フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
停電時の対策について。 Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/8/6 21:58 [Edit] | |
初めまして。もしかしたら、以前のお留守番の質問と少し重なる部分も あるかと思いますが、、。 質問させて頂きます。 夏なので暑いのは仕方ないのですが、突然の雷雨が以前より多い気がします。 それが原因で、お留守番中突然停電になってしまったら、どうしよう、、 と心配で仕方ありません。 何か良い対策方法があれば、お伺いしたいです。 うちは、クールボードと保冷剤は用意してますが、、、(勿論クーラーも) 実際、留守中に停電になってしまって、「これがあったから、助かった!」 など、、何か御座いましたら是非伺いたいです。 宜しくお願い致します。 |
Page 1 | 2 » |
(1) バビコ |
2008/8/7 0:55 [Edit] |
|
始めまして! 私も留守時のエアコンの故障と停電がとても心配ですぅ。 家の前後が建物が無いので夏場はどの部屋も物凄く暑くなります。 ブヒを迎えての初の夏なので心配です。 うちは仕事に行く時にクールボードと保冷剤入りぬいぐるみとクーラーに扇風機をセットしていきます。(冷え対策に逃げ場のハウスも) 窓とドアを10cm程開けて空気も流れるようにしてます。 あと停電時に電気が復活したらせめて扇風機だけでも復活して欲しいから(エアコンとかは人間がリモコン操作しないとつきませんものね) わざと古いタイプの扇風機を先日購入しました。(コンセント引き抜いて、差し込んだだけで運転再開するタイプ) 結局私もこれだけじゃ結構不安です。 あまり参考にはならなくてすみません。 これ以外に何かいい方法あったら私も知りたいです☆ |
(2) てんさん |
2008/8/7 1:01 [Edit] |
|
バビコさん、初めまして。こんにちは☆ ご丁寧に、有り難うございます!!うちも、風の通りが悪いみたいで、窓全部開けたとしても、涼しいとは言えない感じなんです。 でも、密室になるよりはいいかなあ、、とも思ってますが、、。 電化製品も探したんですが、やはり、人の手がないと再開しないものばかりで・・>< 扇風機、参考にさせて頂きます☆どうも、有り難うございました(^-^) |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +3] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |