フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
アレルギーについて
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/8/26 9:06 [Edit] | |
クリーム10ヶ月の♂について教えてください。 我家にきたときから皮膚が弱く時々通院していました。 そのたびに薬で落ち着いていたので様子を見ていました。 今回は本人はさほど痒がる様子もなかったのですが耳がカサカサになり 獣医さんのところに行きました。 もう少し遅かったら手術だったと聞いてビックリ! 今後のこともあるので血液検査をお願いしました。 まだ獣医さんからちゃんとしたお話は伺っていないのですが ハウスダストと魚系にアレルギーがあることがわかりました。 正直どう対策をすればいいのかわかりません。 掃除をこまめにとフードの成分に気をつけることしか・・・ 同じような経験をされた方がいらっしゃったらお話を聞かせてください。 お願いします。 |
(1) ムサシのかあちゃん |
2008/8/26 10:49 [Edit] |
|
こんにちわ。6ヶ月♂の子のかあちゃんです。 うちの子も皮膚が弱く、片方の耳の毛は家に来たときからはげてて、カビの菌がいました。いまだ毛は生え揃ってません。その他お腹の細菌感染等でかなり病院にかかりました。アレルギーの検査を進められましたが、まだやってません。とりあえず今のところ週2回のシャンプー(ノルバサンシャンプー)で落ち着いてます。この先ひどくなるようなら検査をしようと考えてます。効果があるかわかりませんがノルバサンシャンプーはお勧めだと思います。 |
(2) ノマハハ |
2008/8/26 15:06 [Edit] |
|
こんにちは〜 もうすぐ3歳のフレブルがいます アレルギーのある子は 痒いところをこすったり掻いたりマットにスリスリして 毛が抜けて薄くなりますよね〜 ウチでは掃除機をこまめに掛けるのと床の拭き掃除 それと寝床のマットの洗濯が中心です それと食べ物はやはり手作りが主になっています スープ大目のゴハンにしたり キュウリとかを入れて 水分をたくさん取らせてオシッコを多く出すように してからはだいぶ安定していますよ〜 |
(3) ロビンぱぱ |
2008/8/26 18:34 [Edit] |
|
はじめまして。 我が家もアレルギーが酷く、検査受けました。 実際、受けても意味ないよ と聞かされていたのですが、 何に対して、アレルギーを起こすのか 心配で、一応検査しました。 米・小麦・鳥・オートミール・コットンなどなど、 食事もアレルゲンの無いものを。 できる限り手作り(仕事長いのでなかなかですが・・) あとは、シャンプーですね。 最初はステロイド使ってたんですが、 長期にわたるのも嫌だったので、 今は、皮膚クリームです。 シャンプーも ほとんどがオートミール使用なんで、 病院で紹介してもらったやつにしてます。 いまも、ゲージから出すと、 まっさきに私の服に目の周りや耳を擦り付けてきます。 指の腹にクリームをつけてゆっくりなでて、 引っかかないようにしています。 いろいろ大変ですが、がんばってください! よい情報あればまた教えてくださいね。 |
(4) SPIRITO |
2008/8/28 13:38 [Edit] |
|
はじめまして。 以前から書こうと思っていた、アレルギーの記事をブログに書きましたので、 よかったら参考程度に読んで下さい。 長文ですのでこういう形ですいません。 http:/ |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |