フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
うんちをするときの様子が‥変?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/8/27 12:17 [Edit] | |
みなさま、はじめまして。 もうすぐ3ヶ月になるうちのパピコ(ハニパイ♀のコ)のことで 相談させてください。 うちのコ、何故かうんちくんをする前に、 ものすごい大騒ぎをするのです‥‥。 キャンキャン鳴くこともあるし、 ジャンプしまくりでゲージから飛び出しそうになったり、 とにかく騒ぎまくります。 終わってしまえば落ち着くのですが‥‥ 最初はお腹が痛いのかとも思ったのですが、毎回なんですよね。 (下痢気味だったときも、普通のときも、大騒ぎしました。) 今のパピコの前にもパイドの♀のコを飼っていましたが、 そのコは今のコのように騒いだような記憶がないので‥‥ みなさまのところのフレブルちゃんは、そんな風に騒いだりしますか? もしもこのような状態が普通でないようでしたら、病院で診てもらおうかとも考えておりますので、ぜひご意見をお寄せくださいませ。 |
(1) コロボックル |
2008/8/27 13:08 [Edit] |
|
個人的には普通の状態とは思えません。 排便でいきむときに、肛門周りや背骨や腰など、どこかに痛みを感じたりしているのでしょうか。 ワンちゃんの健康面について、ご自身で少しでもおかしいなと感じるのであれば、掲示板で意見交換するより先に病院で診察してもらったほうがよいと思います。 また、そういった患者の素朴な疑問に対して、真剣に耳を傾ける病院を早く見つけることをお勧めします。 |
(2) VAN |
2008/8/27 13:31 [Edit] |
|
こんにちは。 11月で3歳になる♂を飼っていますがうちも排便前に大騒ぎをします。 吠えたりはしませんがものすごい勢いで部屋中を走りまわったり、ソファーにかけのぼったり、あげくの末にゲージにて排便をします。 なんだか慌ただしくしてるので笑ってしまいますが・・・。 |
(3) 梅パパ |
2008/8/27 13:41 [Edit] |
|
こんにちは。 2歳になる女の子を飼っている者ですが、パピーの頃はよく同じ様な行動をしていました。成長するに連れてなくなり今では全くありませんが…。今から思えば排便する場所が定まっていない頃が多かった様にも思えますが、素人の意見ですのであまり参考になさらないように! |
(4) きゃら&ゾフィmam |
2008/8/27 13:48 [Edit] |
|
うちの子も、小さい時は、ケージにつかまって、ピョンピョンはねてから、ウンチをしました。 ですから、はねたら、ウンチの合図だったものです。 くるくる回るという子もいますよね。 ちょっと大騒ぎすぎるかなという気もしますが、よくある行動の大きなもののようにも思えます。 まだワクチンなども終わっていないと思いますので、獣医さんに、聞いてみてはいかがでしょう。どこかが痛いとかわいそうなので。 |
(5) さ-こ |
2008/8/27 15:07 [Edit] |
|
うちの子(オス2歳)も小さい時そうでしたよ。 家中ものすごい勢いで走り回って大騒ぎしてました。 だんだん成長するにつれていつのまにかしなくなりました。 |
(6) もちの母 |
2008/8/27 20:04 [Edit] |
|
うちも大騒ぎしますw もう1歳なのですが、 ウンチの前は戦に向けてテンションをあげているかのように走り回って、吠えて、 戦(ウンチ)に向かいますw ウンチしおわると普通に戻りますよ。 |
(7) あんころもち |
2008/8/27 22:02 [Edit] |
|
>コロボックルさま レスありがとうございます。 うんちくんの大騒ぎのとき以外は元気に跳ね回っているので、 素人目ではあるものの、到底病気や怪我には見えず‥‥ そういう癖、っていうことも有り得るのかなぁ?と疑問に思い 質問した次第です。 同じようなご経験をなさっておられるママさんパパさんも いらっしゃるようですので、様子を見つつ次回の病院のときに 獣医さんに相談してみることにします。 正直、あの跳ね回りっぷりで関節いわしそうで怖いくらいです‥(笑) >VANさま、梅パパさま、きゃら&ゾフィママさま、さーこさま、 もちの母さま レスありがとうございます。まとめてのお礼で失礼をいたします。 「ソノ時」に騒いじゃうコが思ったよりたくさんおられるようで、 ほっと安心、ちょっとビックリ?なような。 大きくなったら静かにするようになるのかしら‥‥ しばらく見守ってみたいと思います! してるところジッと見てたら嫌がられそうだけど‥‥w |
(8) RIRO |
2008/9/4 0:26 [Edit] |
|
うちのRIROも家の中で大運動会です。 普段は庭に行くために出してくれと窓に飛びつきますが、雨がすごい日は外に出さないのでリビングから寝室からキッチンから家中走り回り一人大運動会をしてピタッとシートの上に止まってふんばります。 たまに、大運動会の末にシートが吹っ飛んで床になってしまうことも・・・。さんぽやお出かけしたときは普通に出るので便秘か運動不足かと思っています。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |