フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
友達が出来ない!! Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/9/4 0:18 [Edit] | |
はじめまして。 警戒心が強いのか、散歩中にあういろいろなワンちゃんと仲良く出来ません。 這い蹲るようになってブヒブヒいいながらすごい勢いで向かっていきます。 相手はビックリして後ずさりか、吠えられるか、逃げられるかです。 フレブル同士ならまだいいのですが、他の種類のワンちゃんは全然友達になってもらえないみたいです。 みなさんはどうしていますか? 私の散歩の仕方がわるいのでしょうか? |
Page 1 | 2 » |
(1) サスケ一家 |
2008/9/4 9:04 [Edit] |
|
我が家はあえて仲良くさせようという行動は取っていません。興奮性で猪突猛進してしまうので、スルーしています。 顔見知りで犬も飼い主もお互いを良く知っている相手以外とは接触しないようにしています。 どうしてもご挨拶をさせたいという飼い主さんがたまにいます。その時は「うちの子たち、興奮性ですけど大丈夫ですか?」と一言言ってから接近してもらうようにしています。 人間の都合で「ほら、ご挨拶しなさい!」っていうのはナンセンスだと思っています。無理に挨拶させる(仲良くさせる)ことがストレスになる場合もあるからです。相性もあるでしょうし・・・ |
(2) ボンゴレ |
2008/9/4 9:21 [Edit] |
|
うちも仲良くできる子は少ないです。 フレンチがまだ珍しい犬種ということもあり、他犬種を連れた飼い主さんが、無理に交流させようと近付いてきたりすることがありますが、たいていのワンコは、逃げたり、ガウってくる子が多いです。 目なんか咬まれたら非常に危険なので、私は気が合うとわかっている子としか交流させないようにしています。 RIROさんの散歩の仕方が悪いかはわかりませんが、あまり気にされないことをお勧めします。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |