フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
お散歩の時に会う飼い主さんについて Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/9/20 20:22 [Edit] | |
写真は一番下の男の子の風太です。上に8歳のシーズーと6歳のフレブルのブリンドル共に女の子がいます。 うちの子達は他の子に会っても自分から吠えることはありませんが、よく他の子(複数、小型犬が多いです)から吠えられます。その子達の飼い主さんは、その場で私には謝ってくれる場合が多数ですが、わんこに注意はしません。結局、会うたびに吠えられます。 さらに今日は遊歩道を散歩中、前方からマルチーズ2頭を連れた中年の女性がきたのですが、リード(2〜3メートル)を長いままでしたので、うちは、初対面の子達なのでリードを短くもって端を通りすぎようとしたら、やはり1頭に吠えられました。 こちらがリードを短くしたのを認識していたのに、結局吠え掛からせてとの思いが私の顔に出ていたのでしょうか。 この女性は、一応謝ったあと「そんな、不機嫌な顔するな。仲良くなろうとしてるのに。」と逆に言われました。 「リードは短く持ってください。」と注意したら、びっくりするような 罵倒を言われました。 うちの子達との散歩は大好きなのですが、今日のような飼い主さんがいると思うと散歩が憂鬱です。 さらに、この前トイプー2頭を連れた中年の男性がうちの風太を見ながら自分のワン子達に「怖い顔だね。」と言って去っていきました。 |
Page 1 | 2 » |
(1) 厚化粧 |
2008/9/20 20:55 [Edit] |
|
余計な小言を二言三言。 ほんとに不機嫌が顔に出ていたのですか? それって損することが多いと思いますよ。 私は小さな頃に不機嫌を顔に出して、よくオカンに叱られました(笑 色んな人間がいるので、価値観に違いがあるのは当然です。 その程度のことを気に病むのは、時間がもったいないと思います。 もっと前向きに楽しく生きましょうよ。 |
(2) YK |
2008/9/20 22:05 [Edit] |
|
フレブルはよく吠えられますよ〜それはもうしかたがないから別に気にならないです。 相手のワンコはきっと怖いんだと思いますよ。 それに怖い顔って言うのも何度も言われます。 人それぞれ好みがありますから。 特にトイプーとフレンチでは顔のつくりが全然違いますから。 気にせず楽しくお散歩しましょうね! |
(3) ベニママ |
2008/9/20 22:23 [Edit] |
|
こんにちわー。 つい最近の話ですが、 すれ違うときに、「なんとも言えない顔ねっ」って連れの人とわらってた女の人がいました。 私的には 「可愛いとしかいいようがないじゃんねーっ!!ねっベニー!」 って笑い飛ばせました。 うちの犬はおとなしくしてても、相手が吠えまくってるのに恐いねーとか、なんだこいつ、あっちいけとか・・・ よーっく気持ちわかりますよー(笑) 時には、自分の中で苛立ってる時や余裕がない時などはクヨクヨ考えたりもします。 (1)の厚化粧さんのおっしゃってる通りだなってホント思います。 きっとふーふーママさんもわかってはいるけど、ちょっとビックリしちゃったんですね。。。ほっときましょう! 私がフレブルを飼ってから、周りのフレブルへの見方がだいぶ変わってきたと思います。恐そうだけどイイコとかおとなしいとか、人間みたいな表情するね!って。 心ないこと言う人も当然いるでしょうけど、ワンコたちはお散歩楽しみにしてるので、頑張ってください(^O^)/ 私だったら腹たつけど・・・また会っちゃったら笑顔で挨拶!スタタターっと去ります!そしたらまた次の日から楽になれそうじゃないですか?? |
(4) アクセル |
2008/9/20 22:24 [Edit] |
|
うちも小型犬にはよく吠えられますよ(苦笑)気にしない事です (^^;) 自分のワンコが一番かカワイイと思ってる方が大多数のハズ。それぞれ好みは違いますからね。けど、初めて会うワンコちゃんとすれ違うときは、わが子が大事ですし、相手もそうだと思うから、リードは短く持つのはエチケットの様に思います。「うちの子は大丈夫だから!」と言われる方のワンコ程、めちゃくちゃです。 ワンコもそれぞれ、飼い主さんもそれぞれって事ですね。 風太君、貫禄ある素敵なお顔立ちですね♪うらやましぃです。 |
(5) まろ吉 |
2008/9/20 23:05 [Edit] |
|
皆さんのコメントを拝見して、小型犬に吠えられたり自分の愛犬に対する他の人の反応が一緒で「うんうん、そうだなぁ。」って頷いてしまいました。 余談ですが、夏の暑い時は深夜にしかお散歩できなかったので、愛犬の荒々しい息づかいに前方を歩いている人をびっくりさせた事か・・・。 振り返られて、「あぁ・・・犬だったのね(ほっ)」というのが何回もあります。 その度に申し訳ない気持ちでしたよ・・・。 色んな人がいるので、いちいち気にしてるのも損ですよね(笑) 気持ち良く楽しいお散歩ができるよう、私も周囲への配慮を心がけて いかないとなぁと思わされたトピックでした。 |
(6) タロママ |
2008/9/20 23:55 [Edit] |
|
ふーふーママさんの気持ちはよくわかりますよー。 見ず知らずの他人に罵倒されるなんて、ショックですよね! うちのこも、ブサイク、ウシ、ブタ、怖い、などなど言われたこともあります。そんな時は、「この犬種の魅力がわからないなんて、かわいそうな人!」くらいの気持ちで気にしないようにしていますp^^q 最近は「かわいい」と言ってくれる方も多いので、お散歩も楽しいです。 ふーふーママさんもお散歩憂鬱だなんて言わないで下さい! 私がもしお散歩中の風太くんに会ったら駆け寄ってナデナデしますよ☆ 写真の風太くんフレンチらしくてかわいいですね! |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |