フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
虐待を無くすために、我々にできること Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/7/27 19:33 [Edit] | |
悪徳業者を排除するため、虐待を無くすために、我々にできることを考えるトピックです。 ※ トピックタイトルを変更しました ※ 生体販売の広告については議論が収束したようですし、 「生体販売の広告について 2」というトピックタイトルは不適切だったと思うので、 タイトルを「虐待を無くすために、我々にできること」に変更しました。 |
Page 1 | 2 | 3 » |
(1) たけ |
2007/7/27 19:41 [Edit] |
|
私自身、いろいろ勉強させていただきたいので質問させていただきます。 悪徳業者というものが仮に存在しているとして、 悪徳業者を排除したいという気持ちはおそらく全員一致すると思います。 これを出発点にしたいと思います。 そこでまず、悪徳業者とはどんな業者なのでしょうか? ・悪徳業者はしているが、優良業者はしていないこと ・優良業者はしているが、悪徳業者はしていないこと 両者を区別できるのでしょうか。 よろしくお願いします。 |
(2) たけ |
2007/7/27 20:03 [Edit] |
|
名前が副管理人になっていましたので、たけに変えました。 私個人としての質問ですので、宜しくお願いします。 |
(3) 初心者 |
2007/7/27 21:30 [Edit] |
|
これからフレブルを家族の一員として迎えたいと考えている者としてもとても興味深いです。現在多数あるブリーダー直販 及び ブリーダーから直販を謳ってる仲介業者のサイトを見学中です。 すでに皆様もご存知の空輸での取り扱いが出来ませんと早くも謳っている業者もあれば全くページ上対応していないところもあります、というか更新すらしていない感のあるところもあります。 初心者の私にとってコチラの広場での皆様の意見や情報は大変参考になります。 一度一枚しか表示されていなかったのですがその写真に写る子犬がとても気になり業者へ問い合わせてみた事があります 既に商談中ということでした 最近は産まれる前に予約で一杯だそうです 驚きました 数十年共にする愛犬を産まれる前に予約して購入する 販売者への信頼がないとできないと思いました WEB上にアップされる前にたいていの子は飼い主がきまっているそうです。。。 何をどう信じればいいのか、何がなんだかわからないです(涙) このトピで少しでも現状を教えていただけるのであればとても心強いです 何よりも不幸なワンコですが、無知が故不幸なワンコをつくってしまう飼い主がなくなるように皆様どうぞ手助けをお願いします。 成長過程でないがおこるかわからない生き物である以上間違いない!ここなら大丈夫と言い切れるものでは無いと思いますが 先人の皆様どのような販売者から購入するのがよいのか教えてくださることを願います。 |
(4) rie |
2007/7/27 22:17 [Edit] |
|
そもそも、悪徳業者の定義ってなに?って感じです。 悪徳業者たるものを構成する要素はなに?って感じです。 例えば、 1.犬をお金稼ぎの道具にしている 2.親となるブヒに対しての扱い・環境が悪い=親身になってブヒの世話をしていない 3.子ブヒを譲った後のサポートがない …etc いろいろ、あると思います。 正直、私には悪徳業者の存在は認めますが、悪徳業者が何を指しているのかがさっぱりわからないのです。。 実は。。結構、この場で言うのもかなりの勇気がいるのですが。。 衝撃の告白?です。。 うちの子は、周りにはペットショップで買ったと言ってますが、、 某オクで落札した子なのです。。 生き物をオークションにかけるだなんて。。サイテー。 私も最初はそうおもっていました。 でも、何気なくチラッとどんな子がいるのかなぁ。と思って覗いたら。。 出会ってしまったのです。運命の子に。写真数枚でなにが分かるのかと 言われればそれまでですが、なにかビビっときたのです。 うちの子は、他のトピで話題になってたようなフレブルらしくない体型ではなく これぞフレンチ!って感じの子です。 健康上もまったく問題なく、病院のお世話になったのは他のわんこに襲われて怪我したときだけ。 性格もとっても人間好きで、他のわんこ・生き物好きで、性格いい子です。(すみません、若干犬バカ入ってます。。) でも、子犬をオークションにかけるだなんて、きっと世間から見れば 悪徳業者なのだと思います。 でも、私にとっては運命の出会いを運んでくれたそんなに悪くない人なのです。 今はウラを知らないからこんなことが言えるのだと思います。。。 今のところ、の、結局、は、その売られたブヒが幸せか否か、そこに悪徳か否か、が関係するのではないかと思います。 これから、飼われる方には何の参考にもならないコメントで、 しかも、文脈がめちゃくちゃで本当にすみません。 ただ、私の頭の中にある単語を無理やり文章にしてみました。 また、ひらめいたらコメントさせていただきます。 |
(5) モンキー |
2007/7/27 22:35 [Edit] |
|
私の思う悪徳業者は @気付いている欠陥を隠して販売する業者 A嘘で血統書を作るような業者 B流行のみを追いかけてむやみやたらに交配させる業者 などなどです。 このようなことをしている業者がインターネットの広告を見ただけで わかるのでしょうか? まず不可能でしょう。 なので私の場合はインターネット広告は賛成です。 当然私もインターネットで業者や販売店を調べました。 そして実際その仔を見に行って買いました。 (本当は「買いました」という言葉は使いたくない。) しかし、ここで書いたような悪徳なことをされていたかどうかは 今もわかりません。はっきり言って親を見ようが何を見ようが 我々素人は多少本をかじって情報をインプットしても抜け目のない 悪意のある人にはだまされると思います。 だから、値段で善悪のフルイをかけたり、広告の媒体でフルイに かけたりするのは意味がないように思います。 |
Page 1 | 2 | 3 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |