フレンチブルドッグひろば


里親募集

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[雑談] 里親募集 / ボーママ 2008/12/1 10:00  [Edit] 
皆様こんにちは。私は現在6歳のフレブル(♀)ボーと暮らしております。皆さんは「ふがふがれすきゅーくらぶ」という里親会ご存知でしょうか?パグを専門に保護している会なのですが、最近はブリーダー放棄のフレブル達がたくさんレスキューされて来ているそうです。私は昨日、保護されているフレブルちゃん達に会って来ました。そして放棄犬の辛い現状を目の当たりにしました・・・。硬い床に何年も寝かされて床ずれが大きなこぶになってしまった子、どうやって甘えたらいいのかわからない子、褒められたことが理解できない子、フィラリアになっても治療してもらえなかった子、そして何匹も産まされてガリガリにやせ細った子・・・本当に切なくなってしまいました。主人ともよく話し合い、先住犬と相性の良かった子を引き取らせて頂く事になったのですが、残されたブルちゃん達が気になってしょうがありません。そういった思いがあり、こちらの掲示板に載せて、さらに皆さんのブログに載せて頂けたら嬉しいです。ぜひよろしくお願いします。http://homepage2.nifty.com/fugares/
Page  «  1 | 2 | 3

(21)
ラムネ
2009/1/26 1:59
 [Edit] 
8号君やっぱりクールです(^O^)可愛すぎます♪♪♪
一気に大家族の仲間入りですね!!8号君も凄く幸せそう☆〃
色々と教えて下さり、本当にありがとうございましたm(__)m

(22)
まろまま
2009/1/28 12:00
 [Edit] 
ボーママさん、こんにちは。
ウシくんを一時預かりしておりました、まろままです。

その後、ウシくんの皮膚の具合はどうですか?
ウシくんがボーママさん宅へ行った後、ウチの子の
皮膚の具合が悪くなってしまいました。動物病院で
検査をしたところ「犬疥癬」と診断されました。(>_<)
犬疥癬は感染症です。お預かりしていた当時、
ウシくんにも似たような症状がでておりましたので
とても心配しています。今一度、動物病院で検査を
していただけたらと思います。

ウチの子の症状は↓コチラのブログに詳しく書きましたので
参考までにご覧くださいませ。
http://cooldogs.blog100.fc2.com/blog-entry-100.html

よろしくお願いいたします。<(_ _)>

(23)
ボーママ
2009/1/29 0:19
 [Edit] 
まろままさん

ご無沙汰しております。
ご連絡ありがとうございます。ブログ拝見しました。まろちゃん大変ですね。ウシ君はといいますと、皮膚の状態は落ち着いていまして、カキカキはたま〜に思い出したかのようにするくらいです。毛もずいぶん生えてきました。ただ抜け毛はハンパないです(汗)
もしかすると、1ヶ月くらい皮膚の薬を飲み続けているので、症状が抑えられているのかもしれません。ちょうど今週の土曜日に血液検査をするので「犬疥癬」の検査してもらいます。

さて、ウシ君が我が家の一員になって早1ヶ月経ちました。先住犬とは毎日のようにケンカしますが、寝る時は寄り添って眠るようになり、なかなかいい感じになってきました。ただ、歯槽膿漏で下の歯が2本も抜けてしまったんですよ〜(涙)ほんとビックリしました。
後はいたって元気です。
では検査結果でたらすぐに連絡いたします。
みんな早く治るといいですね。まろままもお大事にして下さい。

(24)
パイン
2009/1/30 22:13
 [Edit] 
私もふがれすを拝見させていただきました。本当に切なくて涙がでました。
私は、里親になれる環境ではありませんがなるべく、ふがれすを紹介できたら‥と思います。

(25)
動物助け隊(里親募集
2012/2/22 2:34
 [Edit] 

画像クリックで拡大
◆プロフィール◆
名前:花子(仮名)
年齢:推定4〜5歳
誕生日:−
性別:♀
犬種:フレンチ・ブルドッグ
色:ブラック
体重:10s 
体高:−cm 
経緯:2012年2月15日に 愛護センターより保護
◆これまでに行った医療行為◆
ワクチン:5種混合済
フィラリア:陰性 (−)
検便:異常なし
ノミ・ダニ:異常なし
耳検査:異常なし
避妊手術:来週火曜日(21日)予定
歯石:−
マイクロチップ:挿入済み
健康状態:現在良好

(26)
ワダ ユウコ
2013/5/16 19:58
 [Edit] 
この子を引き取るには、どうすればいいのですか?

(27)
ヒロ
2013/5/17 12:21
 [Edit] 
初めまして 我が家に フレンチブルと 暮らして居ます  埼玉県ふじみ野市に 住んでます  花子 でも フー子 48号 家族に したいと思います 今までは 実感しませんでした 里親のことを 知ればしるほど 可哀想で 連絡をお願いします

(28)
ぶひこ
2013/5/17 15:39
 [Edit] 
ワダさん ヒロさん

引き取りたいというお気持ちは大変すばらしいことと思いますが、
書き込みの日時をよくご確認ください。
すでに1年以上前のものですのでおそらくはもう里親さんが見つかっているものと思います。
もしお気持ちがあるようでしたら、新規で里親募集されている情報等をご確認いただけばよいかと思います。
フレンチ限定であれば、はなぺちゃ犬メインでレスキューされている「ふがれす」さんがいます。
検索すればサイトが出てくると思います。

(29)
グリマル
2013/5/17 17:09
 [Edit] 
団体ではなくても個人で頑張って保護されてる方もいますよ?

blogなどで探してみては?それはそれは愛情をかけて
ケをされています。
何かしらの形で遺棄された子は心にも体にも傷や病気を持ってることが多いらしいです。

個人さまのblogなので、勝手に貼りつけるわけにもいきませんが、
探してみてください。

遺棄されたフレンチの何て多いことにびっくりするはずです。
このひろばのトピの中にも貼られてることがありましたよ。

(30)
ヒロ
2013/5/17 18:15
 [Edit] 
そうでした 良く日にち 確かめませんでした  ただ 可哀想と 思いだけで 書き込みしてしまいました
Page  «  1 | 2 | 3


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ