フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
里親募集 Page 2
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/12/1 10:00 [Edit] | |
皆様こんにちは。私は現在6歳のフレブル(♀)ボーと暮らしております。皆さんは「ふがふがれすきゅーくらぶ」という里親会ご存知でしょうか?パグを専門に保護している会なのですが、最近はブリーダー放棄のフレブル達がたくさんレスキューされて来ているそうです。私は昨日、保護されているフレブルちゃん達に会って来ました。そして放棄犬の辛い現状を目の当たりにしました・・・。硬い床に何年も寝かされて床ずれが大きなこぶになってしまった子、どうやって甘えたらいいのかわからない子、褒められたことが理解できない子、フィラリアになっても治療してもらえなかった子、そして何匹も産まされてガリガリにやせ細った子・・・本当に切なくなってしまいました。主人ともよく話し合い、先住犬と相性の良かった子を引き取らせて頂く事になったのですが、残されたブルちゃん達が気になってしょうがありません。そういった思いがあり、こちらの掲示板に載せて、さらに皆さんのブログに載せて頂けたら嬉しいです。ぜひよろしくお願いします。http:/ |
Page « 1 | 2 | 3 » |
(11) makizouuu |
2009/1/3 13:09 [Edit] |
|
ちょっと哀しくなったので削除しました。 投票してくださった方、ありがとうございます。 参考になった、参考にならなかった、マナー違反・規約違反 の3種類の中で6名の方が投票して下さり、うち3名の方は参考になったとしてくださいましたが・・・。 半分の方に参考にならなかった もしくはマナー違反とされたようです。 これ以上、参考にならなかった、マナー違反に投票されると 自分がやっている事に自信が持てなくなりそうです。 せめてスルーして頂ければ・・・と悲しい気持ちです。 ボーママさん、勝手に宣伝してしまってすみません。 また参考になったに投票してくださった方、ありがとうございます。 それを励みに頑張りたいと思います。 失礼しました。 |
(12) ボーママ |
2009/1/4 23:23 [Edit] |
|
ブルさん初めまして。 コメントありがとうございます。 すっかり遅くなってすみません。先月は引越しや「ふがふがれすきゅーくらぶ」さんから新しく家族を迎えたのでパソコンを立ち上げる暇がありませんでした。 私も今回の「BUHI」を読んで、命の尊さを改めて考えさせられました。 今回新しく家族になったウシはブリーダー放棄犬で、3匹まとめて山に捨てられていたそうです。その時の状況を考えると本当に悲しくなります。しかも硬い床にずっと寝かされていたようで、間接が固まってしまって走ることができないんです・・・。床ずれも酷くて・・フィラリアにもかかっているし、皮膚も酷い状態でした。本当に心無いブリーダーには怒りを覚えます。 ウシが来て2週間。体の調子も徐々に良くなってきました。辛かった数年間を取り戻すべく、ありったけの愛情を注いで暮らしていきたいと思います。 |
(13) ボーママ |
2009/1/4 23:33 [Edit] |
|
makizouuuさん初めまして。 先ほどコメントしましたように、PCを立ち上げる暇がなかったため今日久しぶりに広場にきました。ですのでmakizouuuさんのコメントを拝見していないのですよ。。。 何か哀しい思いをされてしまったようで大丈夫ですか?状況が分からないのですが、でも元気出してください。意見は人それぞれですからね。どんなに意見が食い違っても動物を思う心は皆同じだと思っています。 コメント見てなくて本当にすみませんでした。 |
(14) makizouuu |
2009/1/13 9:00 [Edit] |
|
ボーママさん。 すみませんでした。 勝手に書いて、勝手に削除して。 思いが先走りしてしまったようです。 『BUHI』を見たよ〜、早く新しい家族見つかると良いねぇ。 と応援してくださる方の声を励みに我が家のフレ吉8号と幸せ探し中です。 「あっこの8号は・・・我が家の子になる運命かもっっっ」 とピピピッッッときた方、ご連絡をお待ちしておりま〜す。 我が家でパグ2匹と共に「鼻ペチャ軍隊、隊員」として訓練中です。 目下の訓練内容は「笑顔」です。 よろしくお願いします。 |
(15) ボーママ |
2009/1/13 11:57 [Edit] |
|
makizouuuさんこんにちは! ブログ拝見しました。すごく楽しい内容でついつい全部読んでしまいました。。ハッチ君可愛いですね〜。makizouuuさんの愛情を浴びているのがすごく分かります。本当に早く新しい家族が見つかるといいですね。 さて、我が家のフレ吉5号改めウシ君はずいぶん我が家にも慣れ、ちょいちょい悪っぷりを発揮してきました。先日も先住犬の鼻が流血してまして・・・(汗)甘噛みもするので、噛まれたら私も噛み返すなど、いろいろ試行錯誤して楽しく暮らしていきたいと思います。 |
(16) makizouuu |
2009/1/15 22:00 [Edit] |
|
ボーママさん 覗いてくださったのですね。 ありがとうございます。 ウシ君のように新しいご家族の元、 「幸せ♪幸せ♪」というお顔を拝見させて頂くと ああ、良かった。幸せへのお手伝いが出来た。 と明日へのやる気満々になれます。 一時預かりをさせて頂くと思うんですよ。 「辛い事、哀しい事は全てここに置いていって欲しい。 新しいご家族の元、仔犬のように甘えて、そこからもう一度スタートして欲しい」って。 多分、ウシ君をお預かりしていた方もそう思っていると思います。 どうぞウシ君との楽しく、暖かな時間を満喫して下さいね。 ウシ君、おいたもホドホドね。 楽しくて、嬉しくてワクワクしちゃうのはわかるけどね。 とお伝えくださいませ。 |
(17) ラムネ |
2009/1/17 3:50 [Edit] |
|
>makizouuuさん コメント、フガレス見せて頂きました。本当に涙がでそうでした… そして、フレ吉8号君について質問したいのですが良いですか?? お散歩は普通に出来るのでしょうか…??筋肉などがバランスよくつけば、関節などについて問題は無くなっていきますか?? 後、もし8号君を引き取る事にした際はmakizouuuさんのお家まで引き取りに行くのでしょうか…?? お家のパソコンを今ネットに繋いでおらず、携帯でフガレスを拝見したためここで質問させて頂きました… |
(18) makizouuu |
2009/1/17 11:00 [Edit] |
|
ラムネ さん ご質問、ありがとうございます。 8号ですが、お散歩は激しいひっぱりもなく「てちてち」とご機嫌に歩いていますよ。 全く、マーキングはしません。 後足の筋肉ですが、 先日ワクチンの為、獣医さんに見てもらった所「レントゲンを撮っていないので絶対とは言い切れませんが問題はないでしょう」との事でした。 我が家に来たばかりの時は突然転んだり、すぐ疲れてしまったりでしたが、 現状は鬼軍曹パグの後をニヤニヤしながらおしりフリフリ追いかけております。 ラムネさんをはじめ、多くの方が気にかけてくださって本当にありがたいなぁ〜とシミジミしています。 只今、8号と会ってみたいと言ってくださっている方がいます。 お見合いのお話を進めている最中です。 お見合いの方法を。 もし先住犬がいらっしゃるようであれば、 先住犬をお連れ頂いて「相性」をご確認頂くようお願いしています。 その際に我が家に来て頂くのが今までの流れですが、 ラムネさんは遠方の方でしょうか? ただ上記は一般的な流れなので、 詳細はふがれすにご相談頂いて、という感じです。 またご質問があればドンドン聞いて下さいね。 男女の仲もそうですが、「隠し事」と「心配事」は仲たがいの原因ですからね♪ |
(19) ラムネ |
2009/1/23 2:49 [Edit] |
|
色々とありがとうございます(>_<) そうなんです…関西在住なんで凄く遠いんです(T-T) 先住犬は居ませんが20歳にならおばあちゃん猫がいます!! そうですか…お見合い成立することを願っています☆彡 また、報告お願いします(>人<) |
(20) makizouuu |
2009/1/24 23:28 [Edit] |
|
ラムネさん、皆さん こんばんわ。 関西にお住まいなんですね。 それはちと遠いですね。 ご心配頂きました、8号は本日新しいご家族にお届け、トライアルになりました。 レトリーバー・フレブル・パグの末っ子としてわがまま8号は頑張っています。 良いお返事待ちです。 今は主役のいない寂しくなった8号のゲージをお掃除し、 このゲージがまた活躍する日が来ない事を祈っています。 ご心配頂き、ありがとうございます。 正式に家族に♪とのお返事を頂けた際にまた報告させてくださいませ。 暖かいお気持ち、本当にありがとうございました。 |
Page « 1 | 2 | 3 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |