フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
島根県で保護されてるようです
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/12/6 2:59 [Edit] | |
迷子のようです。 広く皆さんで情報共有してもらい、このフレブルの女の子が 家族に早く逢えることを願っております。 うちは神奈川ですしマンションの規定が一頭のみですので この子に何かしてあげることは残念ながらできませんです・・・。 ですのでトピをあげるだけになってしまってます。 心当たりのある方いらっしゃいましたら 何卒よろしくおねがいいたします。 写真はこちらのサイトで見れます。 http:/ 管理番号 2008-12-0005 収容日 2008/12/03 収容期限 2008/12/ 11 収容場所 斐川町沖洲 動物種別 犬 大きさ 中 種類 フレンチ、ブルドッグ 性別 めす 年齢 不明 毛色 ブリンドル 毛の長さ 短 首輪 黒色に、青色のリード付き。 性格 馴れている。 不妊・去勢処理 備考 出雲市の住民が、出雲空港付近で保護、自宅で保護中です。 |
(1) ラン姫ママ |
2008/12/7 3:06 [Edit] |
|
リード付きであれば逃げ出した可能性が高いですね。 同じ島根県ですので、何か力になれることがあればと思います。 明日(休みかもしれませんが・・)あさってに一度保護施設に連絡を入れてみます。 お迎えがきてればいいのですが・・・。 |
(2) maya |
2008/12/8 18:45 [Edit] |
|
出雲保健所のサイトを見たら収容期限が過ぎていないのにフレブルの情報が削除されていたので、おそらく飼い主さんが見つかったと思われます。 避妊手術もしてありリードもつけていたということで、きちんと飼われていたコだとは思います。 迷子札や犬鑑札など、きちんと付けておきたいものですね。 うちは、チビのほうは去勢手術のときに麻酔をするついでだからとチップを入れてやったんですが、本当はお兄ちゃん犬のほうにチップをつけてやりたいけど、麻酔なしで入れるのって痛そうで首輪に犬鑑札つけてます。 |
(3) ラン姫ママ |
2008/12/8 22:12 [Edit] |
|
今日の朝の段階ですが、松江保険所に収容されてるようです。 丁度電話をしたときに「先程、一時預かりの所から戻ってきました。 飼い主はまだ見つかっておりません。」との返答をもらいました。 収容期限は今日から一週間だそうです。 mayaさんの言われるように、電話の後にでも飼い主が見つかっていればよいのですが・・・。 後日もう一度連絡を入れてみようと思っています。 処分だけは免れるようになんとか出来る限りの事はしたいと思います。 |
(4) ひじき&大吉の母 |
2008/12/8 23:42 [Edit] |
|
一日でも早く飼い主さんが見つかるように祈るばかりです。 ラン姫ママさんよろしくお願いします。 |
(5) ハナまま |
2008/12/9 12:46 [Edit] |
|
いま(9日お昼)見てみましたら、 やはりまだサイトに載ったままのようですので、 買い主さんは見つかってないように思われます。 ラン姫ママさん、どうぞよろしくお願いします。 なんとか家族がみつかるといいのですが。 うちは不妊手術をする際麻酔した時、一緒にチップもいれてもらいました。迷子札もいつもつけてます。ただ、迷子札だけですと 取られちゃう可能性もありますから、やはりチップを入れた方が いいと思いました。うちの場合アニコム保険に入ってるのですが、 チップを入れると毎年600円割り引いてくれます。 |
(6) ミニブタパンダ |
2008/12/9 16:45 [Edit] |
|
松江保健所、出雲保健所ともにHPを見てみました。 松江保健所の方にこの子だろうと思われるブリンドルの女の子がいましたが、飼い主のところに戻りました となっていました。 無事に住み慣れたおうちに帰れたみたいです♪ |
(7) ラン姫ママ |
2008/12/9 17:37 [Edit] |
|
ミニブタパンダさんの情報で、先程保健所へ確認をいたしました! 無事飼い主様が引き取られたそうです! 安心しました。。 今週末に保健所まで行こうと思ってましたが、何よりでした。 人事ではないので、うちも気をつけなきゃと思います。。。 何はともあれ良かったです!! |
(8) maya |
2008/12/9 19:56 [Edit] |
|
今回、出雲保健所で掲載され、保護した人のところから戻ってきたら松江保健所に収容ということは、どういう経緯だったんでしょうねぇ。 飼い主さんが松江の人だったのかな? 出雲空港付近で保護されて保護した人が出雲市内の方だったらやっぱり普通、出雲保健所だろうからなんだか不思議な気がしました。 松江のほうの飼い主さんだというアテがあったんだろうか? ともかく飼い主さんのところに戻れてよかったです。 |
(9) ハナまま |
2008/12/9 22:55 [Edit] |
|
みなさん、お知らせいただき有難うございます。 本当に良かったです! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |