フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
1歳 1日10回吐く Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/3/17 10:52 [Edit] | |
こんにちわ 1歳になるジャックが昨日、吐きました。 PM4:30散歩の途中に3回吐いて、これは何かあると思い家へ引き返してる途中で4回ほど吐きました。 内容物は胃液と朝AM8:00ごろ食べた未消化のご飯です。 すぐ病院へ行ったのですが、行ってる途中で3回はきました。 病院へ行って、レントゲンを撮ってみてもらったのですが 現因不明のまま帰ってきました。 (胃の調整注射と薬を処方してもらって帰りました。) 異物を食べた痕跡は無いです。 本人はいたって元気です。病院が好きではないので、昨夜は疲れて寝ていました。 今日の朝ご飯の後に吐きました。 以前にこんなことある方、聞いたかた、教えて下さい。 宜しくお願いします。 |
Page 1 | 2 | 3 » |
(1) れなまま |
2009/3/17 11:52 [Edit] |
|
ご心配ですね。その後獣医さんには再度いかれましたか? 私は以前、ウエストハイランドテリアを急性膵炎で亡くしました。 水のように激しく何度も吐き、点滴でいったんは症状が落ち着いたの ですが、高齢だったこともあり虹の橋を渡ってしまいました。 ジャック君はそうでないといいのですが、膵炎の場合は吐いても水分を 経口摂取させない方がよいと聞きました。ということは点滴での水分補給が不可欠だということになります。 ぜひ、信頼のおける獣医さんへ連れて行ってあげてください。 一日もはやくよくなりますようにお祈りしています。 |
(2) BOOmama |
2009/3/17 12:51 [Edit] |
|
うちの子も去年の秋に原因不明の嘔吐を繰り返しました。 レントゲンを撮ってもわからず薬と注射をして帰りましたが1日様子をみても善処されず翌日もう1度同じ病院に連れて行き症状を話し3日間入院しました。血液検査等を細かくしてもらいましたが異常もなかったのですが、3日間でしたがその間点滴をしてもらい手厚い看護の元に預けて不安は半減しました。結局原因はわからなかったのですが^^;今は元気に走り回ってます。早く良くなるといいですね^^ |
(3) あろま |
2009/3/17 13:40 [Edit] |
|
その後、いかがでしょうか? うちの九里虎も1日何回も吐いて心配でお医者さんに行きました 鼻炎らしく鼻がつまって苦しくて無理に口で息しをして かわいて吐くらしくて;; 薬を処方していただき大分おちつきました 参考に、ならないと思いましたが^^;書き込みいたしました 早く良くなる事を祈っております |
(4) 健太ママ |
2009/3/17 16:10 [Edit] |
|
吐くのは心配ですね。 あまり、続くようなら血液検査とかした方がいいかも! セカンドオピニオンしてみてはいかがですか? |
(5) TOMO |
2009/3/17 16:42 [Edit] |
|
なれままさん ありがとうございます。 急性と名のつくものは恐ろしくてしかたありません。 ジャック本人が日常変わらず元気なのも恐ろしくてしかたありません。 病院によって、相性と運命があるのは分かっていますが、 ジャックが病気になると私がやるせない気持ちになってしまいますね。 今の所落ち着いているので、病院に行ったとき聞いて見たいと思います 本当にありがとうございました。 |
(6) きゃら&ゾフィmam |
2009/3/17 17:09 [Edit] |
|
うちも2ブヒいて、両方とも嘔吐が頻回だったことがあります。 1ブヒは、嘔吐と下痢を繰り返しましたが、結局、ストレスによる胃炎だったようでした。 もう1ブヒは、血液検査と便検査から膵炎と言われました。でも、他の病院では後で、「違うと思う」と言われました。よく分かりません。 が、どちらも1週間で良くなりました。 ジャックくんも、早く良くなるといいですね。 |
Page 1 | 2 | 3 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +3] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |