フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
グリニーズを丸飲みしてしまいました
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/5/4 0:27 [Edit] | |
三ヵ月になったばかりの仔(3.5kg)なのですが、 ペットショップでサンプルで頂いたグリニーズの超小型犬用を 丸飲みしてしまいました。 30分くらい経った今は元気なのですが、ビックリして検索したら いろいろ怖いことが書かれていて 与える前に検索していたら・・・と後悔しています。。 お店の方は「飲んでも消化吸収されます」と言っていましたが、 そのような経験なさった方いらっしゃいますか? 細かく噛み砕いて飲んだわけではなく、ほぼ丸飲みです。 とりあえず朝まで変化がないか様子をみるつもりでいますが 同じような経験した方がいらしたらご意見伺いたいです。 宜しくお願いします。 動揺しています。 |
Page « 1 | 2 |
(3) ガープ |
2009/5/4 0:53 [Edit] |
|
くぅママさん お返事ありがとうございます!! 食道に詰まったり引っ掛かった場合は苦しみますよね?? 今は何事もない感じで遊んでいるならとりあえず胃まで いってる感じなのでしょうか・・? ほんと、オロオロしてしまいます・・・ ありがとうございました! プーのおとんさん ほんと、注意してないとダメですよね・・・。 ずっと見ていたのに一瞬目を離した隙に飲んでしまいました。 調べても書いてあるのは怖いことばかりでパニックです。。 私も少し落ち着いて様子をみようと思います。 ありがとうございました!! |
(4) OPPOR |
2009/5/4 18:20 [Edit] |
|
ガープさん 皆様のおっしゃるとおり、消化されると思いますので大丈夫だと思います。 しかし、ウチのOPPORはそのままうんこで出しました。(汗;) レギュラーサイズを一人でかんでいたのですが、気がついたら無くなっていました。飲み込んだのは知っていたのですが、どれくらいのサイズか確認できておらず、心配していたのですが「消化される」と書いてあるし、3歳くらいの時で一番元気なとき(体重も12Kgありました)でしたので放っておきました。 それから、2〜3日便秘気味で大丈夫かなと思っていたら・・・。 思いっきり、踏ん張って、踏ん張って3〜4センチ直径1センチ位のグリニーズを出しました。 その時の映像は、今でも脳裏に焼き付いております。 本当に驚きました。(そして少し感動してしまいました。) それ以来、グリニーズは一番大きいサイズにして、小さくなって飲み込めそうになったら、カッターで削ってご飯と一緒にあげていました。 最近はあげておりませんが、OPPORの体験談でした。 |
(5) Mahaloha |
2009/5/5 0:13 [Edit] |
|
うちも、3ヶ月の時に同じようなことありました。 しかも、飲み込んではいけないと、ずっと見ていたのにもかかわらず一瞬でゴクン・・・ うちの場合は、飲み込めずと中で引っかかってしまい、今でも忘れられない苦しい声で奇声を発し、チアノーゼまでおこしてしまいました。 すぐに、逆さにもって、口を開けると見えるところにあったので取れるかもと思ったのですが、本人が苦しかったためか、飲み込もう飲み込もうと思ったらしく、ゴクン・・・自力で飲み込んでしまったようです。 その後は心配でず〜っと一緒に目を離さずに見ていたら、何事もなかったようにケロっとしていて次の日のウンチで緑色のグリーニーズがちゃんんとでてきました。 泣いてよろこんじゃいました。 うちは2匹いるのですが、上の子は食べるのが上手で詰まったりは1度もないのですが、下のこの子は、2歳になった今でも少しでも大きな物やかたいジャーキーのようなものは必ずと言っていいほど詰まらせては吐いて詰まらせては吐いてと・・・・怖いので小さくしてでもあげないようにしてます。なので、おやつ等はクッキーにしてます。 あんな怖い思いは絶対にしたくないです。 詰まるかもってかなり警戒していたのにもかかわらずだったので、みなさんも本当に注意してあげてください。 大事な大事なブヒちゃんですもんね♡ 私たちが守ってあげないとですね。がんばりましょう♪ |
(6) ガープ |
2009/5/5 3:39 [Edit] |
|
OPPORさん 消化されてうんちに緑色が付いたんじゃなく、 グリニーズそのものが出たんですか?? 消化せずに腸を通って来たと思うと怖いですね・・・。 このサンプルを配ってた店員さんが 「飲みこんだ場合緑色のうんちがでます」と言っていましたが、 うちの子はまだそんなのも出ないのです。 消化も吸収もされずに胃や腸にとどまってるのではないかと 心配しています。 どっちでもいいから早く出てほしいです。。 ただ24時間経ちましたが非常に元気で食欲も普通に旺盛です。 なのでもう安心してもいいのか、 それとも胃腸にとどまっているから事態は深刻なのか、 判断し兼ねています。 2〜3日で出てきたのですね・・。 もう少し様子をみたほうがいいですよね。 レス本当にありがとうございました!! Mahalohaさん うちの子はまったく詰まったりせずペロッと飲み込んでしまいました。 落ちている物すべてを口に入れる傾向があります。 そして飲み込みます。 なのでもうグリニーズの会社の人には申し訳ないですが こういう系のおやつは大人になるまであげない事にします。。 心配で生きた心地しないですもんね・・。 私も今度からはクッキーをあげることにします! やっぱりあと2〜3日は気を抜かず様子を見ようと思います。 ありがとうございました!! |
(7) のん |
2009/5/5 20:52 [Edit] |
|
グリーニーズはブヒには危険だと思います。 うちは、何度か痛い目にあってからは、グリーニーズを見ると、「食べたいけど、食べられない」と葛藤するらしく、グリーニーズの前でジタバタ回るようになりました。 ブヒ・ママさんたちに相談したら、「細かく切ってごはんに混ぜてる」と聞いて、そうしてます。 よく試供品とかついてくるもんで。 |
(8) ちび |
2009/5/5 22:29 [Edit] |
|
グリニーズは、丸呑みし腸に詰まって死亡すると言うケースが 多発し、何年か前は販売を自粛する店が多くありましたね。 ウチも、販売自粛前は食べさせていましたが、 グリニーズ自体、消化されにくいように感じます。 フレンチは丸呑みしやすい犬種だし、ウチは手で持って与えていました。 小さくなると、もったいないですが捨てていました。 細かく砕かれたものも販売されていますが、グリニーズは噛んでこそ 効果があるものなので、咀嚼する子はいいですが、フレンチには向かない気もします。 3ヶ月だと、まだ消化する力が弱いですし、仔犬なので 硬いオヤツなどは歯が生え変わってからのほうが良いと思いますよ。 便として出てくるには、少し時間もかかると思うので もう少し様子をみるか、獣医に相談されても良いと思います。 早く出てきて、安心できるといいですね。 もう、書かれていますが、私もすぐ溶けるボーロなどをオヤツに 与えたほうが安心だと思います^^ |
(9) プーヤータマパパ |
2009/5/5 23:38 [Edit] |
|
うちのプー♂5才が去年グリニーズを腸に詰まらせ、潰瘍ができてしまい手術しました。 血液混じりの胃液を嘔吐し、ご飯も食べなくなり急いで病院に行くと、 腸に何かが詰まっているとの事でした。グリニーズを丸呑みしたのは 分かっていたので、先生に伝えるとよくある事例とのこと、、、 手術も無事成功し、今では以前と変わりなく元気に走りまくってます。 それ以来グリニーズは与えてません。 ご心配であれば、早めに病院に行くことをお勧めします。 |
(10) ガープ |
2009/5/6 0:07 [Edit] |
|
のんさん グリニーズを見ると食べたがるなんて違いのわかる ブヒちゃんなんですね!! うちの子は何見ても何にでも飛びつきがっつきます。 危険な子です。 ありがとうございました!! ちびさん フレンチはやはり丸飲みタイプの子が多いのでしょうか? うちの子はごはんもほぼ丸飲みです。 部屋に放せば、何か食べ物が落ちてはいないかと ず〜〜〜っとブヒブヒ言いながら匂いを嗅いで歩いています。 落ちているものは食べ物じゃなくても口に入れ、すばやく 取り出さないと飲み込みます。 ご飯が足りてない事はないと思うのですが・・・。 ありがとうございました!! 48時間経ちました。 うす〜い緑色のうんちは3回くらいしましたが、あとは普通の 色に戻りました。 元気いっぱいで食欲も旺盛です。 7日は掛かりつけの病院も開くので一応診てもらいに行ってきます。 皆様本当にありがとうございました。 これからは気をつけたいと思います。 皆様と皆様のブヒちゃんたちが健康でありますように♪ |
(11) ガープ |
2009/5/6 0:11 [Edit] |
|
プーヤータマパパさん 怖いことが起こってしまったのですね・・。 でも手術が無事できてよかったです。。 丸飲みしてからすぐその症状が出たのでしょうか? やはり今元気だからと言って油断は禁物ですね・・・・。 7日はレントゲン撮ってもらおう・・・ ありがとうございました!! |
(12) さくら |
2009/5/6 0:17 [Edit] |
|
グリニーズではありませんが、長さ15cm、直径5mmくらいの皮系の犬ガムで同じような経験をしました。1本上げてちょっと目を離した隙になくなっていたので、もう食べたのかと思い2本目を上げてしばらくしたら苦しそうにしだしたので、びっくりして口を無理やり開けてのぞいたら、犬ガムのはしっこが見えたので手をつっこんで引っ張り出して事なきを得ました。以来犬ガム系のおやつは細心の注意を払って選択しています。皮系の硬いものは向いていないし危険ですね。安心して上げているのはそれなりに噛み応えがあってフレブルでも噛み砕きながら食べられる合成系のガムでしょうか。うちはジョイフル本田のPB商品の骨ガムをいつもまとめ買いしており、これなら安心して上げられます。 |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +9] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |