フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
みなさんの愛ブヒちゃんは体型的に何歳まで成長しました? Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/6/22 12:03 [Edit] | |
うちのブヒは6ヶ月です。 で、病院へ行き体重測定→8.5kg(ToT) 先生には、太りすぎということはないですがこれ以上大きくならない方がいいですね。と、言われてしまいました。 8ヶ月くらいで体型の成長がとまるという噂や、1歳半まで成長する という噂をいろいろ聞いて 一体、我が子はどのくらいまで大きくなるのだろうか不安です。 みなさんとこの子は何ヶ月くらいまで成長しましたか? 教えてください。 |
Page 1 | 2 » |
(1) 越前 |
2007/6/22 13:43 [Edit] |
|
うちは1歳過ぎまで成長しました。 6ヵ月といえばまだ成長盛りかと思います。 成犬で8.5kくらいの子もいますが、6ヶ月齢でこれ以上大きくならない方が良い、という先生の真意は???。 太りすぎでないなら、13kくらいまでアリだと思います。 あ、キャリッジに入れて運ぶことを考えるとキツイですけどね…。(笑)。 |
(2) 姫&王子家 |
2007/6/22 18:22 [Edit] |
|
うちは今で約5ヶ月過ぎたところですが(ちなみにオスです)、すでに10キロです。。 首周りの肉は若干タルンタルンですが体系的には締まっています。(たぶん。。) オスの成犬で大きい子だと15,6キロとかもあるようで、それクラスに入りそうです。。あまり大きくならないでほしいと思うのは、抱っこする時がかなり重い!っていうのがありますよね。 あとどれくらい大きくなるのか、楽しみでもあり恐怖です! |
(3) masayuki |
2007/6/24 13:44 [Edit] |
|
我が家のぐり君は10ヶ月〜11ヶ月くらいで成長は止まりました。 が、微増で1歳ちょっとくらいまで体重は増えました。 もう一匹は現在7ヶ月半ですが、まだまだ成長しそうです。 太りすぎでなければどんどん大きくなって良いと思います。 体型を常にチェックしながらごはんをあげると良いかもですね。 |
(4) 勇太マン!のママ |
2007/6/24 14:49 [Edit] |
|
個人差があると思います、、、。以前飼っていたゴン太は、病気で成長がゆるやかで、一歳半で10キロ、2歳で11キロまで、成長しました。今の勇太は、今1歳3ヶ月でまだ、成長中です。 すこ〜しずつ。あ!!勇太は、1ヶ月で1キロ半年で7キロ、、、。 どうなることかと思いきや、、、今は、10、6キロです。 標準になったでしょ? |
(5) LAMU姫 |
2007/6/24 17:56 [Edit] |
|
生後二ヶ月の時に1.9キロでしたが、半年で10キロまで成長しました。まだまだ成長中です。肉はプリンプリンでさわり心地は抜群なのですが、なにせ女の子なのでママは心配です。フレブルにもメタボリック症候群ってあるのでしょうか。。。 |
(6) rie |
2007/6/25 10:09 [Edit] |
|
みなさん、お返事ありがとうございます! やはり、それぞれなのですよねー。軽いブヒちゃんうらやましいです。 ブヒにメタボって。おもしろいですね。 でも、5ヶ月や6ヶ月で10kg超えとは!上には上がいるものですね。 あたしもどこまで成長するのか楽しみに見守っていこうと思います。 |
(7) きゃら&ゾフィmam |
2007/6/25 10:35 [Edit] |
|
うちのキャラは8ヶ月まで増え続けました。獣医さんに8キロになった時、「この辺でフードを調整して打ち止めに」と言われたのですが、隣にいた先生が「いや〜、この子、足でかいから、まだまだ止まらないだろう」と。案の定、ただいま15キロです。8ヶ月以降は、フードと運動で体型はけっこう変化がありました。 現在、獣医さんには「筋肉の塊。肥満じゃないですよ。見た目、15キロには見えないですね」と言われ、血液検査の結果もメタボではないと言われました。 参考までに体重推移をのせました。2月8日生まれですから6ヶ月ぐらいで10キロになってますね。 |
(8) ハッピーママ |
2007/6/25 12:51 [Edit] |
|
うちのハッピーも2007年2月8日生まれで4ヵ月で7.5kありました。 まだまだ順調に増え続けてます('-'*) 獣医さんに肥満でも痩せてもいないし丁度良いですと言われました。 誕生日も同じですが大きさもキャラちゃんと同じくらいになるのかしら? 筋肉の塊と言われるように育ってくれるといいな〜。 |
(9) だるえもん |
2007/6/26 12:45 [Edit] |
|
うちの二匹は、15kg&12kgとかなり大型です。 筋肉が付き、とてもフレブルらしいいい体型ですが、 食べることに貪欲なので気をつけないと・・・ こまめに体重をはかっています。 ちなみに、もう7歳と4歳なので体が重いと関節とかに負担がかかりそうで怖いです。 |
(10) ぷーたとしずくのママ |
2007/6/26 20:26 [Edit] |
|
6ヶ月で8,5kgって普通に聞く大きさではないでしょうか? 家のまもなく7ヶ月の♀のしずくは現在11キロにもなってますが 個体差で成長が早かったり、遅かったり食べてるもの、量などで変わると思うのであまり先生の言った事は気にしないでいいと思います。 ぷーたは13kg2歳半ですが1歳くらいで止まりました。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |