フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
涙やけについて Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/6/22 18:57 [Edit] | |
はじめまして☆9ヶ月の♀の子がいます。 うち子は涙やけがひどく困っています… 今まで、温かいタオルで拭く。ティッシュで拭く。ホウ酸を薄めた液で拭く。市販の涙やけクリーンの使用などしましたが、一向に良くなりません。 獣医さんにも見てもらい、涙管はあるが、下瞼が内側に入り込んでいるため、涙管が少し奥に入っており、涙が吸収されにくいとのことでした。。涙やけは、大きくなると治る子もいるとのことで様子を見ましょうということになりました。 皆さんの中で、涙やけがあったけど治った!や、何かアドバイスがある 方はいらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いします。 |
Page 1 | 2 | 3 » |
(1) CREA |
2007/6/22 23:18 [Edit] |
|
Dogs1stの涙やけクリン&パウダーは効果ありましたよ! 我が家もシワの部分が茶色になってしまって 色々試してみましたが、これが1番効果ありました。 ネットで涙やけクリンで調べると他の方の使用談も沢山 載ってます! あとは、食後や運動の後は特に涙が沢山出るので、 乾いたマイクロファイバーのタオルでこまめに 拭いてます! |
(2) ぷぅママ |
2007/6/23 7:56 [Edit] |
|
CREAさん、ありがとうございました。 うちも涙やけクリン&パウダーはやってみましたが、いまいち効果なしでした…やり方が悪かったのでしょうかねぇ… 乾いたマイクロファイバータオルは使用したことがありません。一度やってみます!ありがとうございました。 |
(3) きゃら&ゾフィmam |
2007/6/23 8:44 [Edit] |
|
わが家の場合、フードによって、かなり涙やけに差が出ました。 涙の量が違うんです。 ただ二匹いて、どのフードだと、どちらのブヒに良いというのが、違うので、これに困りました。 今は、ゾフィの涙やけはきれいになりましたが、ちょっときゃらの方が・・・ |
(4) ぷぅママ |
2007/6/23 9:05 [Edit] |
|
きゃら&ゾフィmamさんありがとうございます。 実はうちも現在フードの検討中です。本当は手作り食が良いのかなぁとも思いますが、なかなか作ってあげれず… きゃら&ゾフィちゃんは何のフードを食べていますか?もしよろしければ教えていただけると嬉しいです。 |
(5) ブヒブヒまま |
2007/6/23 17:00 [Edit] |
|
うちも、去年の終わりから涙やけがいきなり出てきて、 病院に行ったら詰まりやすくなってるかも、っと言われて 目薬をさしてました。 さしてる間はましになるんですが、さぼっちゃうと またひどくなるの繰り返しでした・・・ でも、最近だいぶましです。 定期的にひどくなるみたいです。 見た目だけの問題ですし、気長に考えてます。 |
(6) なみなみ |
2007/6/23 17:35 [Edit] |
|
初めまして。偶然通りかかったなみなみです。 うちの犬もよく涙やけするんですけど、目薬さそうとおもうと、 いやがってさせないんですよねぇ。。。 どうやったら目薬させますかねぇ。 |
(7) ぷぅママ |
2007/6/23 20:36 [Edit] |
|
ブヒブヒまま様 ホント見た目だけの問題ですよね…でも、我が子が少しでもよりかわゆくなればなぁと思う今日この頃です。体に負担をかけない方法で少しずつでも良くなると良いですよね☆ なみなみ様 我が子は目薬をさしたことがないのです…スミマセン でもきっと我が子も嫌がる姿が目に浮かびます |
(8) ブヒブヒまま |
2007/6/24 9:25 [Edit] |
|
うちは目薬を指す時に、後ろからまたがり首の肉をつかんで、まぶたを少し開ける!? 目を開けるかな!そんでもって、一瞬で両目を指しちゃいます。 その後は褒めるとオヤツ( ̄▽ ̄)/ でも、目にあまり良くないかなぁっと思って本当にひどい時だけにしてますo(^-^)o |
(9) ハハルア |
2007/6/24 10:27 [Edit] |
|
今年の3月にフードを変えた頃から涙やけが出てきました。 フードのせいかどうかはわかりません。でも、ウンチの状態も匂いも 改善され食いつきも良くなったのでフードはそのままにしてました。 その後しばらくしてカスピ海ヨーグルトを与えるようになったのです が、気がつくと涙やけがいつの間にかなくなっていました。ヨーグルト が改善のために作用したのかは全くわからないのですが、それ以外に 特に薬も手入れもしなかったので、何も思い当たる節がなく。。 お役に立てるかどうかはわかりませんが、参考までに。 |
Page 1 | 2 | 3 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |