フレンチブルドッグひろば


我が家のフレンチお友達ができません・・・ Page 2

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:躾] 我が家のフレンチお友達ができません・・・ / ほっけ 2009/8/30 23:08  [Edit] 
こんばんは。

アドバイスをお願いします。

10ヵ月の♂のフレンチと一緒に暮らしています。散歩に行くとたくさんのわんちゃんと会うのですが・・・友達ができません。
お鼻のにおい、おしりのにおいを嗅いだりと犬としての挨拶はできていると思うのですが、上手に遊べないようで相手のわんちゃんに嫌がられているように思います。
うちのフレンチは、人にも犬にもすぐに寄っていく(よくいえばフレンドリー?)子です。けれども、遊んでほしい気持ちが強すぎるのか、しつけがなってないのか・・・相手の子に対して少しひつこいように思います。犬社会を分かっていないようにも・・・時々、他のわんちゃんに怒られています。怒られながら学んでいけば、とは思うのですが、少し不安です。

私としては、仲良く遊べるお友達をつくってあげたいのですが・・・
何か、飼い主としてできることはあるのでしょうか?

それと、札幌市内でわんちゃん同士がふれあえるイベントなどありましたら教えてほしいです。

長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。
Page  «  1 | 2 | 3  »

(9)
たいせ
2009/9/1 8:47
 [Edit] 
うちも嫌われていますよ〜〜

近所のブルテリアくんとは、とってもがぅがぅ!とっくみあいのじゃれあいです
まぁ傍目から見たら・・・喧嘩しているとしか見えないかも
でも、両方ともしっぽふりふり(うちのこは振れます!(^.^))
双方とも歯は立てないようにしています

なんとか相性の良い子がいるやもしれません

人にも行きますが・・・頭突きするんですよね

少しは学習しろよって思うのですが親の心こしらずですね

(10)
りろママ
2009/9/1 10:25
 [Edit] 

画像クリックで拡大
うちのリロも犬見知りですよ!
でもその中で何回か遊んだりして仲良くなったりしています。
きっと相性もあると思いますし、
これから気の合うお友達ができると思いますよ!!
私も札幌なのでどこかで会えるのを楽しみにしてます♪

(11)
ほっけ
2009/9/1 23:26
 [Edit] 
たいせさん

コメントありがとうございます!

うちの子もよぉ〜く見るとしっぽを振っているいるのが分かる時があります。小さいしっぽをピコピコ。かわいい!!

きっとそのうち相性の良い子に会えますよね。

ありがとうございます。

(12)
ほっけ
2009/9/1 23:33
 [Edit] 
りろママさん

りろちゃん、かわいいですね〜!
りろママさんのブログも拝見させていただきましたー!かわいすぎてかなり遡って見ちゃいました。りろちゃんのお洋服もかわいい!!またお邪魔させて頂きますね!

こちらこそ、どこかでお会いできるのを楽しみにしています。

ありがとうございます!

(13)
舞タン
2009/9/2 9:14
 [Edit] 

画像クリックで拡大
うちの子も、においを嗅ぎに行くけど、嗅がれるのはイヤ!らしく
おともだちできません・・・。

遊ぼうって、しゃちほこスタイルでアピールしてワンワンしますが
うまく遊べません。

ラブラドールとかが上になり、下になり、おにごっこしてたりすると
すごーくうらやましく見えます。

ドッグランではなんとか犬を避けて、遊んでいるので、まーいーかーって思います。

(14)
おっち
2009/9/2 12:50
 [Edit] 

画像クリックで拡大
私もそういう思いをしたのでコメントしました
同じ位の頃小型犬と遊べず、激しすぎて遊べませんでした
三つ子の魂百までといいますが4ヶ月から1歳までにどれだけいろんな人やワンコと触れ合うかで違ってくるみたいですよ!!
うちは大型犬のランで遊んでいました
吠えられたり咬まれたり、突進したりそういう事を繰り返して今では同じテンションの子としか遊ばなくなりました・・・
いないと一人で遊んでます(笑)
ワンコ同士で学んでいくのではないでしょうか?
すいません!たいしたアドバイス出来なくて・・・

ほっけちゃん。。お名前かわいいですね!

(15)
ほっけ
2009/9/2 19:24
 [Edit] 
舞タンさん

泡ぶくの写真かわいいですねーー!!!
どこのフレブルちゃんもみんな愛嬌があってかわいい!癒されますよね。

嗅がれるのはイヤ!分かります、うちの子もそんなかんじです。
先日、ドッグランデビューをしたのですが・・・うまく遊べませんでした。ほかの子が嫌がっているのに追いかけてしまって・・・
これから少しずつ慣れていってくれればと思っています。

舞タンさん、ありがとうございます!

(16)
ほっけ
2009/9/2 19:43
 [Edit] 
おっちさん

1歳までに、ですね!(あとちょっとだぁ〜!!)
うちの子も相手のテンションを考えて遊んでくれれば・・・といつも思ってしまします。大型犬とドッグラン、挑戦してみますね。

ところで、おっちさん、はてなちゃんかわいいですね。文太くんと小夏ちゃんも!!3頭でのお散歩、賑やかそうでうらやましいです。

コメントありがとうございました。参考になりました!

(17)
へー助
2009/9/3 0:25
 [Edit] 

画像クリックで拡大
フレブルは小型犬には特に嫌われやすい傾向があるのでは?
ダックスやトイプーには遠くからでも吠えられます(ToT)
うちのフレブルは4歳半の男の子で去勢もしていないのですが
大型犬にしつこく「遊ぼう〜」とつきまとい、これまた
嫌われちゃいます…
まったく空気が読めず、同じフレブルさんとも10分くらいは
仲良く遊んでいますが時間がたつとジャイアンぶりを発揮し
「しつこいから来るなっー」と逃げられます…A^_^;)
やはり相性はあるみたいですから気長にいいお友達を
みつけてあげてくださいねー

(18)
なおみ
2009/9/3 2:07
 [Edit] 

画像クリックで拡大
2歳の♂BUHIがいます。
うちの子は、1歳くらいまではどんなワンコとも仲良くしてましたが、1歳すぎくらいから、特にオスのワンコに会うとたいてい
ガウガウします(-_-メ)。これって大人になったっていうことらしい
のですが、ホントはやめてほしい。
同じフレブルなら、と思うのは飼い主の勝手のようで、オスだと
やはりガウガウ。でも、唯一仲良しのブルテリアがいて、たいせさん
のところとおんなじ!!取っ組み合いのじゃれあいです。
(ブルテリアとは相性がいいのか?)
ほっけさんのBUHIちゃんも、そのうち相性のいいワンコが、きっと
みつかりますよ!
ちなみに、うちのもやはりドッグランでは、大型犬ばかり追いかけて
ますよ!
Page  «  1 | 2 | 3  »


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +3]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ