フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
血便について
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/8/17 19:02 [Edit] | |
フレブル広場のみなさんはじめまして。 今三ヶ月目になるフレンチと住んでるんですが普段は通常の便なんですが時々薄い血が混じって柔らかい便をする事があります・・・ やっぱり病院に連れて行った方がよろしいんでしょうか? 食事は一日三回に分けてドライフードを一回と水でふやかしたのが二回です。 私犬と生活するのが初めてで知識もまだまだ足りないのでよければアドバイスお願いします・・・ |
(1) プーママ |
2007/8/17 19:37 [Edit] |
|
血便ですか?かわいそうですね。 腸炎おこしているかもですね! 早々涼しい時間帯に病院に連れて行ってあげて下さい! うちも血便経験あります・・・ 注射とお薬もらって4.5日で治りました。 ひどくならないうち早めに・・・これが一番ですよ! PS.夏場は新鮮なお水を常に与えてあげてくださいね。 |
(2) カールとピンク |
2007/8/17 22:31 [Edit] |
|
こんばんは。 血便、心配ですね… ブーママさんと同様の意見です。 早めに病院へ連れて行ってあげてください。 私も同じような経験したことがあります。 フレンチではないのですが、チョコラブ(ピンク)が丁度同じくらいの頃(確か3,4ヶ月頃、家に来たばかりの頃)、寄生虫(回虫)で同じように下痢+血便をたまにしていました。 食欲もあるし、鼻先も正常だし、体重も変動ないし、下痢+血便意外は正常だったのですが、心配だったので病院へ行きました。 病院では、糞をお尻からちょっと取って顕微鏡ですぐわかったみたいです。おそらく生まれる前から母犬に回虫が居て感染したのだろうということでした。 虫下しを数回もらって、その後は下痢+血便も無くなり元気にしています。 早くマッシュちゃんが元気になるようこちらからもお祈りします! マッシュの父さん、頑張って! |
(3) かーちゃん |
2007/8/18 7:32 [Edit] |
|
下痢が続くと腸に傷がつき血便が出る場合があります。下痢の原因はさまざまです。(我が家の場合は悪玉菌が腸内に蔓延し、下痢を繰り返し血便が出てしまったことがあります。また、果物のあげすぎで下痢が続きその結果腸に傷がつき血便が出てしまったこともありました。)↑寄生虫が原因であったり、それ以外の重篤な病気の場合もあります。この季節特に暑いですから、下痢が続くと脱水症状になりかねません。そして出血量が多い場合は貧血にもなりかねません。 早期に検便用のウンチを採取持参して獣医さんに調べていただいた方がよいかと思います。早く治りますように。お大事にね。 |
(4) スガ★ |
2007/8/18 20:02 [Edit] |
|
こんばんは。 ↑のみなさまと同じ意見ですが、早めに病院に行って診察してください。その際は必ず便を持っていってください(下痢の状態・血便の色etc診察に必要な情報となります) 血の色でどの部分が荒れているか分かります。赤い色なら直腸〜大腸・黒っぽい色だと小腸に近いほうです。肛門に近いほうが鮮血という事です。 うちの仔は3ヶ月頃から下痢・血便でいろいろ検査しても原因が判らず、8ヶ月近くあちこち通院して大腸炎(そのなかでもかなり稀な病気)と判明しました。 かーちゃんさんがいうように、下痢の原因はさまざまです。 うんちの回数・1回の量・色などチェックして、病院で報告してください。下痢が長引くと粘膜(ドロっとしたゼリー状のもの)がでてくることもあります。 脱水症状の予防として、ポカリなどのスポーツ飲料を水で薄めてあげてみてください。少量でも吸収がよいので効率がいいですよ。(水分を取りすぎてしまうとうんちが緩くなってしまうので) いろいろ意見してすみません。 血便ってきくとうちの仔の苦しんでる姿を思い出してしまって・・・・ 早くよくなるように祈ってますね。がんばれー! |
(5) マッシュの父 |
2007/8/19 11:35 [Edit] |
|
みなさんご意見ありがとうございます。 本当に感謝してます。 早速病院に連れて行こうと思います。 広場の皆さんは本当に暖かい人達ばかりで感謝です。 |
(6) マッシュの父 |
2007/8/22 14:46 [Edit] |
|
早速病院にいってきました。 結果は寄生虫によるものでした。ブリーダーさんのところにいるうちに虫下しのお薬は飲んでいたのですが、通常の虫下しとして飲ませるお薬ではなかなか含まれない虫でした。 なにはともあれ原因がわかり一安心です… 薬を頂いて今は便の方も良くなってきました!! みなさまたくさんのアドバイスありがとうございました☆ これからも宜しくお願いします!! |
(7) かーちゃん |
2007/8/22 15:48 [Edit] |
|
原因がわかって良かったですね。私も安心しました★便も良くなりつつあるとの事で・・・小さな体で良く頑張りましたね。偉いぞ!マッシュちゃん! |
(8) カールとピンク |
2007/8/22 22:31 [Edit] |
|
おー!!!! 原因わかってよかったですね♪ マッシュも良く頑張りました!! 頑張っている途中かな?? 寄生虫も1度で全部なくなる場合と、卵とか残っている場合があるそうなので、次の診察の時にきちんと卵がなくなっているか調べてもらったらいいと思います。 ピンクもなくなってるかな〜と期待していたのですが、チョコットまだ残ってますね〜と言われ完全に寄生虫がなくなるまで先生の言うこと聞いて診察に行きました! そのうちすごいウ○チが出てきますけどね… でもひとまず原因がわかって安心ですね。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |