フレンチブルドッグひろば


悩む所です。 Page 1

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[雑談:暮] 悩む所です。 / トラ 2009/11/30 12:04  [Edit] 
先日、友達が自分の実家のミニチュアダックス10歳を連れて我が家に遊びに来ました。
それがビックリ^^
こんなに太って大きなミニチュアダックスは初めて見ます。
体重は9.6キロ@@;
太りすぎなのか、歳なのか?ヨタヨタとゆっくりにしか歩けません。

私 「歳っていうより太りすぎで歩けないんじゃない?」
  「食事制限をしてあげれば?」
  「早死にして可哀想よ。」
友達「カリカリの美味しくないフードしか食べる事ができず15年生きる   のと美味しい好きな物を食べて10年生きるのと、自分だったらど   っちを選ぶ?」
私 「・・・・・。」

その子もその子の親もそのワンコをメチャクチャ大事にしていますし可愛いくって仕方無いのは事実だと思います。

私は、その友達に言われて少し悩んでしまいました。
私のトラはカリカリのフードを食べていますが、友達の言う事にも一理あるよな気もします・・・。
その日の夜は早速鶏肉を蒸してお野菜と一緒に食べさしたら本当に嬉しそうにドックフードを食べる時には見せない嬉しそうな顔をして食べているトラを見て・・・・どうしたらいいのかわからなくなってきます。
でも、私は健康で長生きをしてもらいたいですし、でも、トラにも満足してもらいたいし・・・。

皆さん、どう思いますか?
Page  1 | 2 | 3  »

(1)
Lucca
2009/11/30 12:41
 [Edit] 

画像クリックで拡大
こんにちわっ♪
ワンコと暮らしていて悩む所は沢山ありますよねぇ

ワンコでなくてご自分の御子様だったとしたら??
欲しい物を欲しいだけ与えるのが愛情ですか?
答えはそこにあるのじゃないでしょうか?

カリカリごはんも手作りフードも悪いというのではなくて

人もワンコも節制なくして 『 健康 』はありえません 

10年生きても 15年生きても 不健康では意味が無いんじゃないでしょうか?

何よりもワンコが食べている時の顔を見ているのは大好きです。
そして食べて寝て健康に毎日 遊んでくれるのが
私のしあわせです。

(2)
hitomi
2009/11/30 12:57
 [Edit] 
こんにちは。

ご馳走ばかり食べて例えば10年健康に生き、
苦しまずに死ぬことが出来るわけではないと思いますよ。
糖尿になってしまったり、
肥満による病気の発症など、
命が短くなるというだけではなく、
ワンちゃんには辛い老後になってしまうかもしれません。

私たちも特別な日にご馳走が出ると嬉しいです。
同じように、ワン達にも特別な日だけ(意味はわからずとも)
ゴージャスご飯にしたら良いんじゃないでしょうか?

うちはフードを調節しながら、
大好きな焼き芋をあげたり、りんごをあげたり
少しだけ大好物をあげています。

それでもとってもとっても嬉しそうですよ^^
幸せの定義ってそれぞれ違うでしょうけど、
私もまた、小さな幸せを紡げる生でありたいなと思っています。

(3)
momoko
2009/11/30 13:11
 [Edit] 
これがもしアメリカだったら動物虐待で逮捕されますよ。
きちんと健康管理してあげるのが飼い主の務めだと思います。
すでに正常に歩けなくなっている・・・私は可愛そうとしか思えません。
愛情を間違ってしまっているんですよね。
正しく理解してくれるといいですね・・・

(4)
トラ
2009/11/30 14:09
 [Edit] 
Luccaさん
hitomiさん
momokoさん

ありがとうございます^^

そうですね。
適度は大切ですね。
私も月に数度はゴージャスにトラの好きな物を作ってあげようたいと思います。
今はフードの他はリンゴやバナナ、お野菜を茹でただけの物をおやつとしてあげているだけなんで・・・。
月に何回かは手作りでご飯を作ってあげれたらいいな〜と感じます。

健康は本当に大切ですよね。
私はトラがお臍を見せて転んだ時はいつも「どーか神様、トラちゃんのお腹を痛くしないで下さい」って口に出して言いながらお腹をナデナデしています^^(笑)
病気にならない様に、でも、トラも満足できるように今以上に努力したいです。

ちなみに、焼き芋はいいですね。
今晩は早速つくります^^

(5)
こり
2009/11/30 17:51
 [Edit] 
イギリスでも動物虐待で逮捕されます。
日本は、もっと真剣に動物愛護について考えるべきです。

(6)
さくら咲く
2009/11/30 20:57
 [Edit] 
トラ 様
とても難しい問題ですね。そのMダックスちゃんは今とても幸せだと思います。でも、急にフードが変わってその子の嫌いな物ばかりが出てくると、そのMダックスちゃんは理解できないかもしれませんね。うちもMダックスとブヒがいますが、食べ物にすっごく執着するのはダックスで、ブヒは遊びの方が大事のようです。
かといって、うちは好きな物ばかり与えてはいませんが・・・
うまく表現できませんが、トラさんのブヒちゃんは、トラさんのもとで暮らすのがとても幸せだと思います。お友達のMダックスちゃんはそのお友達のもとで暮らすのが幸せなんだと思います。

だって、みんな愛情をいっぱい受けて暮らしてるんですもん!これが、愛情のない生活が虐待じゃないかなぁ〜なんて思ったりもします。
すみません。ボキャブラリーがなくて表現下手ですが、一意見でした。
Page  1 | 2 | 3  »


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +2]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ