フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
膿皮症? Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/6/23 20:46 [Edit] | |
先月あたりから内股全体にブツブツ(人間のにきびのような感じ)が広がり、皮膚が赤っぽくなっています。病院では抗生剤をくれますが、飲ませても一向によくなる気配がありません。ブツブツ治療中の方、完治した方、何かよい方法はありますか? |
Page 1 | 2 | 3 » |
(1) ヴィンまま |
2007/6/23 23:31 [Edit] |
|
うちのヴィントは4か月位の頃、耳の内側に膿皮症の小さなブツブツできました。 免疫力が弱っていたらしく、やはり抗生剤が何日分か処方され塗り薬ももらいました。 ヴィントは薬を塗っていただけで1週間ちょっとで治りましたよ。 ちなみに塗り薬はビクタスSMTクリームという5g入りのチューブタイプでした。外耳炎・皮膚感染症治療剤です。 早く治るといいですね。 |
(2) ミスター♂ |
2007/6/23 23:58 [Edit] |
|
ミスター♂です。今アレルギーの治療中です。前の病院ではブツブツができると、抗生剤と塗り薬(たぶんヴィンままさんのところと同じ)を出されていました。食事療法を始めて少し落ち着いたのですが、「今度はステロイドです」と病院で言われ、別のアレルギー専門のお医者様のところに通っています。赤いブツブツが治りかけてくると写真のようにカサカサなって背中のあたりはフケがでてくるようになります。毛もよく抜けます。 今は入浴法と、食事療法で様子を見ています。 食事や花粉やハウスダストなどのアレルギーの可能性もあるので、一度しっかり調べていただくことをおすすめします。 愛ブヒのためにお互いがんばりましょう! |
(3) 蜂 |
2007/6/24 8:56 [Edit] |
|
うちのさわおも昨年のこの時期に同じような症状がありました。病院で抗生物質の飲み薬を処方してもらいましたが、薬が切れるとまた再発・・ 病院を変えて、アレルギー検査をお願いしたところアレルギーだと診断され、現在はアレルギー対応の食事療法でブツブツはまったく見なくなりました。フケも以前はすごかったですが、今はほとんどフケもありません。症状が治らない場合は、しっかりと調べてもらえる病院へ転院するということもアリだと思います。 |
(4) えびママ |
2007/6/24 9:50 [Edit] |
|
うちのえびすも3〜4ヶ月位の頃、目と目の間にブツブツが出てきました。 写真は1番ひどかった時のものです。 病院では免疫力が弱っていて膿皮症(人間のニキビみたいなもの)だと言われました。 まだちびっこなので抗生剤や塗り薬は使いたくない とお医者様の判断。 それでとにかく清潔にする事を心がけました。 散歩から帰れば必ず消毒。気づいたらウェットティッシュで拭いたり。 拭きすぎて毛が薄くなってしまいましたが、ブツブツは赤みがひいてカサカサになり完治しました。 今ではハゲも治ってキレイな顔に戻りました。 アレルギーではなかったので完治も早かったようです。 参考になるかどうかわかりませんが、がんばってくださいね!! |
(5) ポンママ |
2007/6/27 9:55 [Edit] |
|
ポン(♂)の飼い主です。 小さい時からアレルギーの症状があり、 皮膚は傷だらけ、そして毛も抜けるなど見ている方も辛い毎日・・・ ということで先週アレルギー検査をして、2週間後からアレルギー注射の治療をすることになりました。 もしかしたらアレルギーかもしれないので検査してみると良いと思いますよ! |
(6) 権ママ |
2007/6/27 10:04 [Edit] |
|
うちは人間用のオロナインで治りましたよ。 全く勘違い療法なのでしょうが・・・ 獣医さんに言ったところ苦笑されましたが咎められる事もなかったので ・・・ しかも即効綺麗に治ります。 あまりお勧めは出来ませんが(^^; |
(7) かーちゃん |
2007/7/30 13:46 [Edit] |
|
我が家のサスケ1歳も股間付近に膿皮症発症。獣医さんでビクタスSMTクリームを処方され塗布したところ次第に良くなりました。このお薬は傷の手当てなどにも使えるので1つあると重宝しますよ。 |
(8) 大阪っ子 |
2007/7/30 15:01 [Edit] |
|
こんにちは。 それから症状はどうですか? ブツブツとかデキモノだったら、お医者さんの抗生剤ですぐにひくと思うのですが、 お散歩は草地を歩きますか? うちの子も去年内股に そのような赤いデキモノがバーっとできました。 草のアレルギーらしいとのことで、散歩は草地禁止令がでました【笑】 外出後は必ず薬用のシャンプーと温泉浴をして、砂地かアスファルト散歩で 内股の赤いのはキレイに治りましたよ。 ちなみに、今年はこの季節 草地にはほとんど行っていません。 原因や症状がきちんと把握できてませんので、とんちんかんな書き込みだったらすみません・・・ 見ていてかわいそうですもんね・・・ 早く完治しますように。 |
Page 1 | 2 | 3 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |