フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
排泄時の位置のずれ
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/4/9 11:49 [Edit] | |
排泄をきちんとトイレで出来るのですが 少し位置がずれてきて 気持はトイレなんだけど もう一歩前なら・・・成功 成功なんだけど 微妙な失敗をします こういう場合どのようにしたら良いのでしょうか トイレを大きくしようとパパさんは言ってくれてますが 何だが・・・トイレが大きくなっても変わらないような気がして |
Page « 1 | 2 |
(5) popo |
2010/4/9 14:55 [Edit] |
|
BOWちゃんのプロフィールを見たところ、 成長期真っ只中ですね! うちも女の子(1歳)なんですが、 生後3ヶ月で迎えて数ヶ月は レギュラーサイズのトイレでバッチリできていたんですが、 だんだん外すようになっていきました。 まさにBOWちゃんと同じで、場所はだいたいあってるのに、 おしいって感じのはずし方です。 おそらく本人はトイレの匂いをかいで、 「ここはトイレだ」って思ってやってると思います。 ただからだが大きくなって鼻先とお尻までの距離が伸びて、 頭はトイレの上だけど、お尻は外みたいな感じになってるのでは ないのでしょうか? ウチの場合はワイドにした瞬間からバッチリできるように 戻りました。 でも、端っこにしたおしっこを嗅いで確認したときは 外すこともあります(笑) ウチの場合は2,3回したら交換していますが、 端っこにしてしまった場合は、次はずす可能性があるので できるだけ変えるようにしています。 参考になるか分かりませんが頑張ってください! |
(6) ぱぶ |
2010/4/9 21:26 [Edit] |
|
家の子もです。 もう5月で3歳になるのですが おしっこは真ん中でします。 男の子ですがお家では足上げちっちはしないで女の子ちっちです(笑) 大きい方だけ、トイレトレーのふちに足を引っ掛け踏ん張るのです・・・ そのため、うん●はシートの外に。。。 なので踏ん張りはじめたらティッシュ構えキャッチしています(笑) もういまさら治らないのであきらめちゃいました(*^^)v |
(8) ネルママ |
2010/4/10 9:15 [Edit] |
|
2歳半 女子です ウチでもあまりに外すため ゲージのなかのベットなどまでビショビショになってしまったりで 今では猫用のトイレの中にシーツを引いています。レギュラーを二枚だったりセミワイドを一枚だったり組み合わせは色々ですが中に入って用を足すのでシートで受けきれない分はトレーの中に溜まっているので掃除が楽です。 万が一ゲージでおしっこされてもベットも猫用トイレの中なのでビショビショという事にはなりません。 それで気がついた事ですが 汚れてるシートの上には絶対乗りません。 綺麗なシートを引いた時はその中に入ったりして寝たりもしますが 汚れている時は入りそうになりながらあわてて避けてます。 基本よほど我慢できない時以外は一度使ったトイレには入りたくないようです。 濡れている所は踏まないように、避けるので結果、マトを外すことになっているかと。 ゲージでお留守番なので トイレとベットが一緒ですが、猫用のトイレを二つ並べて一つはトイレ 一つにはベットを入れてあります。 帰宅後トイレシートを取り替えるとあわてて用を足したりしているのを見ると トイレが汚いから我慢してたんだな〜と思います。 ワタシも試行錯誤の上今の状態に落ち着きました。 足が短いので出たり入ったりがちょっと大変そうなので 今度はもう少し高さのないものにしようかとも考えています。 ワンコの癖だったり、気分だったり?(笑)でこれで大丈夫っていうのを探すもの大変ですが 年を重ねるごとに折り合いがついてくるものだな〜って思っています。 ワタシも広場でのみなさんの知恵を参考にさせてもらって助かってます! |
(9) bowまま |
2010/4/10 22:39 [Edit] |
|
たくさんの皆様のご意見ありがとうございます すごく参考になります。。。 まだ親も子も未熟なものですから・・・ 皆様の経験を参考にこれから頑張ります。 ありがとうございました。。 |
(10) ソース |
2010/4/11 0:28 [Edit] |
|
ウチも数々の失敗(但し、本人はちゃんとトイレの上にいるので怒れない)からトイレの四方に壁?囲い?の付いている物を発見し即購入しました。 幸いウチはおんなのこということもあり、ほんとに大急ぎという時以外は外さなくなりました。 窮屈そうですが、なんとか入って用を足しています |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |