フレンチブルドッグひろば


【コメントは締切ました】初めての出産に向けて

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:暮] 【コメントは締切ました】初めての出産に向けて / Chic 2010/6/16 9:55  [Edit] 

拡大画像はありません
はじめまして。
ゴマ(♀)1歳3ヶ月、もうすぐ2度目のヒートがやってきます。
今回、出産を考えているのですが初めての出産になるので
経験ある方々にご伝授いただきたくトピを作成させてもらいました。

----------------
こちらの質問は締め切りました。
たくさんコメントをいただきありがとうございました。
Page  «  1 | 2 | 3

(18)
こぶた
2010/6/16 19:49
 [Edit] 
ひとつだけ質問です。
「ブリーダーに一匹だけ里子に出す」とのことですが、何のためですか?
愛玩犬として? それとも繁殖犬として?

(19)
Chic
2010/6/16 19:59
 [Edit] 
黒ブヒさん
子育てできないブヒママもいるかもしれないですよね。
そうならないためにも私がまずある程度学んでおきたいと思ってます。
だけど私にも無理なくらい妊娠出産が大変なのであれば
無理やりそれをすることはゴマのためにもならないのでそうだったら
出産はさせないつもりでいます。

出産させることになればゴマのお母さんは自然分娩な上に子育てもとっても上手だったそうでそうなってくれることを願いつつゴマができないところは補ってあげようとは思ってます。

わが子なんですもん。
犬でも人間でも「子は鎹」なはずだと私は信じてます。

(20)
Chic
2010/6/16 20:09
 [Edit] 
こぶたさん
コメントありがとうございます。
もともとフレブルが大好きでブリーダーとして飼い始めた方でない方なんですよ。
なので年に何回もお産させたりするとこでない家庭的なブリーダーさんです。
うちの子の産まれた子を一匹欲しいとおっしゃるのは今いるお父さんの家系?血統?がうちのゴマで最後(末裔)になるらしく
そのため自分のところにも残したいといわれてるんです。
(お父さんがかなり年いってるため)
生まれてきた子があまりにもかわいく手放したくなくなるかもしれません(笑)そのときはうちに残すかも。
でもブリーダーさんちは近いし会いに行こうとおもえばいつでも会える距離だしこの子のお父さん、生まれてきたこのおじいちゃんもまだいる家なのでそこに行くのはいいことじゃないのかなと私は考えたんですが。
私はブリーダーになる気ないので
生まれてきた子、全員をうちで育てるというよりも大事に育ててくださる方がいればそちらで育ててもらうほうが幸せじゃないでしょうか?
繁殖犬にするとか愛玩犬にするとかそういう括りって必ず必要なんでしょうか?
かわいい子の赤ちゃんがみたいって思うのは親心じゃないのでしょうか?

(21)
こぶた
2010/6/16 20:25
 [Edit] 
お返事ありがとうございます。

ということは、繁殖犬ってことなんですか?
「括り」。。繁殖犬かどうかって、とても大切なことだと私は思っています。

いろんな方がコメントくださっていますが、もう心の中では決められているんでしょ?
でしたら、もう締め切られたらいかがですか?
私もコメントはこれで最後にしますので。

最後に。。もう一度よくよく考え、お勉強しなおされた方が賢明だと、私は思いました。
はっきり言って甘いです。

(22)
toramama
2010/6/16 20:57
 [Edit] 
こちらのひろばで、この種の相談は緊張しますね。
Chicさんも繁殖に関して過去のひろばの意見をご覧になったのであれば十分承知されていると思いますが。

ふれぶる大好きさんが言われるように、フレブルに出産をさせた経験のある方のサイトでご相談されるのがベストだと思います。
Chicさんの質問の答えになっていなくて申し訳ないですが。

「子は鎹」(子供は、夫婦の仲をつなぎとめてくれる、強い釘のようなものであるというたとえ)というのは人間社会の考え方ですし、人間社会でも価値観が多様な現代では微妙〜な言葉ですね。

話はそれますが、うちの子は4歳のフレブルです。ブリーダーさんから譲り受けたはじめてのフレブルで、皆さんと同じようにフレブルの魅力に夢中です。
この子を家族に迎えたことをきっかけに、この子がお星様になった時は、恵まれない可哀そうなフレブルの里親になりたいという思いになりました。

(23)
朽ち木倒し
2010/6/16 21:04
 [Edit] 
Chicさん、もう締めた方がいいですよ
今まで出産絡みのトピが立つとみんなヒートアップして
他人を批判・中傷するはで、最後はグダグダになってますから

(24)
ぶんすけ
2010/6/16 21:16
 [Edit] 
ここで相談されるよりそのブリーダーさんに(出産準備の)アドバイスを受けるのがいいんではないでしょうか・・・?

(25)
ぶひひ
2010/6/16 21:42
 [Edit] 
はじめまして、こんばんは。

一番早いのが、ブリーダーさんに全面的に任せるのが良いんじゃ?

私的にはフレブル出産反対派です!

人それぞれですが・・・。

PS,ゴマちゃん可愛い☆

(26)
Chic
2010/6/16 21:43
 [Edit] 
toramamaさん、朽ち木倒しさん、ぶんすけさん

コメントありがとうございます!
ほんとこの手の質問は横道にそれたり
実際に知りたいことから話がずれてそっちが盛り上がってしまったりで
よくないみたいなのが今回わかりました。

アドバイス頂いたとおり、ここで締めさせていただきます。
みなさん、短い間でしたがアドバイスありがとうございました!
Page  «  1 | 2 | 3


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ