フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
新幹線での移動 東京―福岡間 Page 2
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/7/14 14:57 [Edit] | |
フレブルひろばの皆様初めまして。 平素はblogで大変お世話になっております♪ 来月、品川から博多(or小倉)までうちのBUHIを連れて夫の実家に帰省する予定です。(約5時間) 新幹線にBUHIと同乗するのは初めてなので、先輩方にアドバイス等頂けないかなと思い、掲示板に載せてみました。 *現地での移動を考えて、Mr.Macのバギーを持っていこうと思っていますが、新幹線に積み込みは可能でしたか? (もちろん、かごの部分は取り外しますが...) 最後部座席または、最前列の座席に畳んで置けたりするのでしょうか? *新幹線に乗る前のごはん、おトイレのタイミングなども教えて頂けたら有り難いです。 *また、夏場の新幹線の車内ではBUHIちゃんの体温調節はどのようにされてますか? 色々聞いてすみません、その他、気をつけた方がいい事など教えて頂けたら有り難いです。 よろしくお願いします。 |
Page « 1 | 2 | 3 » |
(9) 黒ブヒ |
2010/7/16 21:40 [Edit] |
|
利用客の多い時期に新幹線利用は何かと面倒な事が多いですね。 元来犬は狭い所が落ち着くしキャリーケース等が慣れている子なら、 そのぐらいの時間は普通に大人しくしていると思います。 体温調節のエアコン冷気は下へ流れますが乗車率次第では注意深く見張るべきですよね。 |
(10) トマト |
2010/7/16 23:08 [Edit] |
|
うちは1時間ほどですが、新幹線に一緒に乗って帰省しています。 いつもメリーカートというのを使用しています。 指定席で一番後ろの席を取り、犬が入ったカートの上部は足下、車輪部分は座席の後ろに置いています。ちなみに、西日本なので、ひかりレールスターを利用しています。十分広いので、何の問題もありません。 移動時間は、いつもお昼寝している時間がオススメです。寝てくれるので、全く吠えることなく、犬を連れていることも周りは分からないようです。車内は外より涼しいので、外でハァハァ言ったぶん、ぐっすりですよ。 必ずカートに乗せる前、トイレを済ませるべきですね。以前、5時間かけて電車で旅行をしましたが、乗り換えの際、途中下車して駅前でオシッコをさせました。 無事に帰省できるといいですね。 |
(11) B.Bママ |
2010/7/17 0:26 [Edit] |
|
辛辣パパさま 常識有り難く拝聴させて頂きました。 詳細なご指摘をどうも有り難うございます。 |
(12) B.Bママ |
2010/7/17 0:34 [Edit] |
|
小虎&ボス様 大変わかりやすいblogでした!有難うございます。 うちはドギーバギーのミニです^^ 新幹線内はかなり暑いのですね!?有益な情報、本当に有難うございます。大変助かります。だいぶイメージがつかめました! |
(13) B.Bママ |
2010/7/17 0:39 [Edit] |
|
黒ブヒさま 不都合が多いので本当はBUHI連れで帰省したくないのですが、顔を見たいという親戚もおりまして苦労しております。 上からの冷気と、周りからの熱に気を配らないといけませんね。 ご丁寧に回答くださり有難うございます^^ |
(14) B.Bママ |
2010/7/17 0:53 [Edit] |
|
トマト様 温かい励ましのお言葉有難うございます^^ 残念ながら、ひかりレールスターは新大阪発なんですね。。 東日本からも出ていればいいんですが.. そうですね、お昼寝の時間で乗車率の少ない時が一番良いですよね。 家でも5時間はおトイレに行かないので大丈夫だと思いますが、前日の食事からも気をつけるべきですね。 飛行機には乗せられないし、JRでも規制が細かいとBUHIちゃん達はどうやって日本国内を移動したらいいんでしょうね。。 (すみません、グチりました(笑) ご親切にどうも有り難うございます^^ |
(15) ビッグダディ |
2010/7/17 21:44 [Edit] |
|
辛辣さんのコメはどうなんですかね? BBママさんは実体験者のアドバイスを聞きたいのに 気分が悪くなっちゃいますもんね。 あまり気にしない方がいいですよ。 あれだけ批判しといて個室ならOKだぁ?意味わかんねぇ。 規則は大事ですけどちゃんと駅員に確認とってますから。 グチグチ言われたくない! すみません・・・。グチってしまいました。 あまりにも腹が立ってしまったもんで。 東京から博多って結構ありますね。 みなさんのアドバイスを参考にしながらイイ帰省に してくださいね。 |
(16) B.Bママ |
2010/7/18 1:21 [Edit] |
|
ビッグダディさんへ お気遣い本当に有難うございます。 辛辣パパさんは、過去の同様の掲示にもコメントされていたので、私も同じようなご指摘をされるであろうと覚悟はしていました^^ それでも、あんなに長い文章で事細かくご指摘下さるので、お時間を割いて頂いた事には感謝しないといけないと思っております。 (でも、あんな非難されると掲示板使い難くなっちゃう人多いんじゃないかと思いますが...) この度、初めて掲示してみましたが、色々な方に親切なアドバイスをしていただいて感激しました^^やっぱりBUHIつながりっていいですね。 ビッグダディさんの仰る通り、実体験者の方のコメントがとても有り難かったです^^ 東京ー博多間、私の他にも移動を考えてる方がいらっしゃると思うんです。そんな方たちにも皆さんのコメント大変貴重だと思います。 ご心配してくださって、どうも有り難うございます^^ |
(17) aki |
2010/7/18 16:00 [Edit] |
|
ビッグダディさん、BBママさん、すみません。私のせいで皆さんを嫌な気分にさせてしまって。 確かに辛辣パパさんの書き方は感じ悪かったので、書かなきゃ良かったなって思いました。 BBママさん一家には楽しい旅をしていただきたいです。 心配しているよりもきっとずっと問題ないと思いますよ。 いってらっしゃい! |
(18) B.Bママ |
2010/7/18 17:59 [Edit] |
|
akiさん、そんなことありませんよ。 ご丁寧にアドバイスを頂けて大変感謝しております。 辛辣さんは、他の記事にも厳しいご指摘をされているようなので、間違いなく指摘されるのはわかっていました^^ 不愉快になる記述は数か所ありましたが、事細かく熱心にコメント下さるのですから、愛犬家としての毅然とした姿勢を持たれているが故に、キツイ言葉になられるのではないかと推察しています。 akiさんのアドバイスも有り難く参考にさせていただきます^^ どうも、お気遣い有難うございます! |
Page « 1 | 2 | 3 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +10] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |