フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
仔犬との遊び終わり方 Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/9/4 19:03 [Edit] | |
はじめまして。パンくんという2カ月のフレンチと家族になり2週間。日々試行錯誤で生活しています。 ようやく新しい生活にも慣れたようなのですが、困った事に上手い遊びの終わり方が分かりません。 お家に来て1週間目に、遊び過ぎと環境に慣れて気が抜けたのとで風邪をひき、お医者さんに叱られて以来、当分遊びは2〜3時間毎に15分、食後や暑い時間は遊ばない。と決めたのですが、勿論パンくんにはそんな事情わかってもらえず、遊べ遊べと吠えまくり、ゲージを噛みまくります。 遊び過ぎで疲れて病気になるのも嫌だし、ストレスで病気になるのも困るし。 すんなり遊びが終われる良い方法ってありませんか? アドバイスをお願いします… |
Page 1 | 2 » |
(1) ともみ |
2007/9/4 20:09 [Edit] |
|
初めまして。わんこを飼われたのは初めてでしょうか? 今、りんりん様は、パンくんの顔色を伺って行動をしていませんでしょうか? 「もっと遊んで欲しいのではないか」など しかし、パピコは終わりをしりません。 そこで教えてあげるのは私たち人間のオーナーなのです。 「遊んで欲しい」と鳴いたら、遊ぶ。 それってわんこの言いなりになり「上下関係」が下になっています。 遊びも「メリハリ」をつけることはとても大切だと思います 飼い主様との「遊び」をなりよりのコミュニケーションとし、パピコの頃に上下関係を学び、性格も変わってきます。 今、わがままを通して遊びすぎるよりも「我慢」を学ぶことも大切だと思います。 わんこも我慢ですが、オーナー様もわんこの為の我慢です よりよいフレンチライフを!! たまに私のブログで訓練のことを載せているので覗いてみてください(^^) |
(2) りんりん |
2007/9/4 21:43 [Edit] |
|
アドバイス有難うございます。 ご指摘の通り、初わんこです。嫌われるのを恐れて顔色見てしまってるのかしら…でも10分以上も喉は吠えて大丈夫なのかしら…と心配になってしまいます。 確かにこれ以上我が儘になってしまっても困るので、心を鬼にして頑張っていきます。 サイトにも遊びにいかせていただきます★ 有難うございました。 |
(3) ともみ |
2007/9/5 0:01 [Edit] |
|
こんばんは。 きっとパンくんは今、りんりん様を試しているのだと思います。 鳴けば思い通りになると・・・ なのでりんりん様=ボスにはわがままが通らないと学んだ方が後の躾にも役立つと思います。 あと、2〜3時間毎に遊ぶとの事ですが、子犬はたっくさん寝るのでその妨げがストレスになるので気をつけてください★ では頑張ってください |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |