フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
足をを触ると痛いのかな? Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/9/12 22:37 [Edit] | |
皆さん、はじめまして。 フレブル4歳のオスのママです。 2年前にブルブル振るえ、うずくまって歩こうとせず 後ろ足を痛がってるようでしたので 慌てて病院で受診しレントゲンを撮って貰いました。 レントゲンでは骨(ヘルニアの疑いは無し)に異常は無かったらしく 痛み止めの点滴と痛み止めの薬を貰ってきました。 その後、暫く安静し治まったようで普通に散歩してりして生活してますが 1年後もまた同じ症状で2、3回受診、同じ治療で治まっていく って感じです。 ここ数ヶ月前から(2.3ヶ月くらい)震えやうずくまって痛がったりはしないのですが 後ろ足(左右どちらも)や尾っぽを触ると(軽くです)ガルガル本気で怒り出して クルクル回りながら足を噛んでます。 首、肩、前足、胴体は何も無いです。 これって痛いからですよね? 何処が痛いのか分かってあげる事も出来なくて悩んでます。 病院には行ってません、これから受診しようと思いますが どなたかこんな症状経験された方とか居ましたら アドバイスやお話聞かせて頂きたいです。 食欲のあり 散歩も普通に行きたがり 暴走しまくって元気はあります。 以前の受診では骨に疑いがなかったのですが 使用した痛み止め点滴が効かなかったら、神経かも?と言われCT検査を勧められました。 でも、麻酔のリスクを考え様子を見ることにしました。 今回は、麻酔も決意して、しっかり検査をして治してあげようと決めてます。 分かりにくい文章・長文すみません、あまりにも心配と不安で宜しくお願いします。 |
Page 1 | 2 » |
(1) ぶるまま |
2010/9/13 0:04 [Edit] |
|
今まで診察してもらった病院は全て同じところですか? 違う病院にいって診てもらうのも一つの手段かと思います。 足のことではなくてすみません。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +23] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |