フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
熱中症 Page 2
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2011/6/23 15:25 [Edit] | |
熱中症くれぐれも要注意!! 犬も人間も・・・ 外だけじゃなく家の中でもです!! 対策方法自分達の家の環境も考えつつ・・・ 室温計とか置くのもよいでしょう。 人も犬も事故のないようにこの夏を乗り切りましょう!! *油断は禁物。 |
Page « 1 | 2 | 3 » |
(10) ぱっくすまま |
2011/7/15 18:44 [Edit] |
|
最近、最高気温34℃超えが続きます。 エアコン入れてません。窓全開です。 北側の玄関の御影石の上で涼んでいます。 ただ、お留守番の時が困ります。 窓全開で外出するわけにはいかないからエアコン入れようか・・・。 昨夏はエアコンいれて外出してました。 でも、2度ほど突然停電したことがあり(数秒間)、これが外出中だったらと、ゾーッとして。 明日からは、エアコン部屋とその他の窓を開けた部屋を自由に往来できるようにするしかないんでしょうか。 停電が怖いです。 |
(11) れなまま |
2011/7/15 22:19 [Edit] |
|
家の子は暑さにも湿度の高さにも弱いです。エアコンの設定温度を28度にあげたらハアハアです。 なのに、停電しました。東電の電柱の障害のため、突然午後二時に消え、七時まで復旧しませんでした。 在宅時でしたのですぐに対応できましたが、留守番の時だったらと思うと怖くて・・・ それからはあけられる窓はあけて、エアコンをつけて出かけています。 節電型のエアコンとはいえ、申し訳ない思いです。そして、それでもいつも心配です。 |
(12) まるい月 |
2011/7/18 1:23 [Edit] |
|
申し訳ないのですが、大丈夫だと思ったとか、駄目でしたとか・・・・ そういうコメントを見ると、とても腹立たしく思います。 自分の本当の子供だったら・・・ 一か八か的な対策は対策でも何でもないです。 私自身医療に携わっているのですが、時として親の言い訳に愕然とさせられるときがあります。 ある獣医さんが言ってました。 ゲージにいれられている犬は自分で涼しい場所も見つけることができない、また高い窓を開けたところで犬には届かず、涼しい風が入ってきてもその風に当たることができずに室温もなかなか下がらず結局熱中症になる。 こう考えると仕事をして昼間仕事をしている方にはとても過酷な夏。 試練ですね。。。 ちなみに我が家の暑さ対策は、絶対に一匹にはしません。 外出する時は実家にあずけます。 誰か家に居なければ買い物も行きません。 家にはソーラーをつけているのでエアコンはまかなえています。 荒らすつもりはありません。 ただ、報告と警告のつもりでコメントされているようですので、軽い気持ちではないと思ってはいますが、やはり不快に思う飼い主がいることもお忘れなく。 |
(13) ブヒママ |
2011/7/18 2:12 [Edit] |
|
私もまるい月さんに同感です。 大丈夫かと思って・・・のコメントに正直ちょっとびっくりしてしまいました。 亡くなった方はまだ傷が癒えていないと思いますが、厳しい意見を言わせてもらうと暑さに弱いブヒです。やっぱり大丈夫かな?はないのではないかと。 私もこよなくブヒを、わが子を愛してやまない1人です。 出かける時は細心の注意で出かけます。 どうかくれぐれも気をつけて欲しいと願います。 ブヒが亡くなったって聞くのも見るのもブヒ好きな人には自分のことの様につらいですので。 どうか熱中症には気をつけて下さい。 |
(14) ワニコ |
2011/7/18 10:07 [Edit] |
|
どうしていつもこうなってしまうのでしょう? ブヒを亡くされた方、飼い主さん自身がお辛いはずなのに・・・ ブヒという犬を愛しているのは皆一緒ですが 亡くなったブヒちゃんを「一番に」愛していたのは 他でもない飼い主さんのはずです。 「大丈夫と思って」で大変な事になってしまったから、 皆さん気をつけて! の意味で辛い中コメントされてるのだと思います。 私も、今まで以上に気をつけないと!と思った一人です。 その気持ちを察してあげて、責める事は止めにしませんか? 不快に思うのは自由ですが、ここで責める必要はありますか? ここで責める事で、何か(プラスになる事)を生みますか? それを考えてみてください。 |
(15) ブッチ |
2011/7/18 13:19 [Edit] |
|
「うちの子が熱中症または事故でなくなりました。みなさんも気を付けてください。」みたいなコメントが多々ありますが、私は自分の大切な子が無くなってしまったのに、どうしてこんな事が書き込めるのか不思議です。 ワニコさんがおっしゃる「大丈夫と思って」で大変な事になってしまったから、 皆さん気をつけて! の意味で辛い中コメントされてるのだと思います。」というのも分かりますが、もし我が子2頭が万が一無くなってしまった時、自分を責めるだろうし、悲しみをネットにコメントを書く気持ちと余裕などないと思うので信じられません。 |
(16) BUHIママ |
2011/7/19 9:59 [Edit] |
|
毎年この時期、車中に我が子を置いて、ちょっとお買い物に等 戻るともう二度と笑顔が見られない姿に。。。 毎年、毎年テレビでニュースを見る度に何故?と思います。 ブヒの熱中症も毎年、毎年「大丈夫だろうと。。。」で 二度とあの愛くるしい笑顔も微笑ましい仕草も見られない事に なってしまう。 亡くされた飼い主さんの悲しみは計り知れませんが、 病気で救えない命だった飼い主さんの気持ちを思うと 何故!救える命を救ってやらない!そんな怒りになるのでは?と 病気で亡くしてなくても私は思ってしまいます。 熱中症で亡くされた飼い主さんを攻めてるわけではありませんが 救える命をもう一度再確認して戴きたいと思います。 亡くしてから気をつけようではなく 「亡くさないように気をつけよう!」 どうか、どうかお願いです、 熱中症で短い犬生を終わらせないようにお願い致します。 「大丈夫だろう。。。」は「危険!そして死」 ご自分で口をふさいで息をしてみてください、 どれだけ苦しいかを! 大切な大切なかけがえの無い子の為に 湿度と温度に気をつけてください。 人が大丈夫だろう?と思う時は ブヒにとって「暑い!」ということです。 熱中症で亡くなったブヒちゃんのご冥福をお祈りいたします。 |
(17) JYOBI |
2011/7/19 13:13 [Edit] |
|
結局人を傷つけるコメントする人って、そういう人間なんでしょう。 犬も幸せなんだか・・まぁご自分では自分の犬は幸せと思ってるんでしょうが。 辛い思いをした人を追い込める人間はそれなりの価値ですよ。 ほっときましょう。 辛い思いを書いて下さった方。 改めて私も気をつけて参ります。 亡くなったBUHIちゃんの為にも、この夏も乗り切れるように細心の注意を払ってわが子を見守ります。 心よりご冥福をお祈り致します。 |
(19) タカシ |
2011/7/19 23:56 [Edit] |
|
外で飼えばいいじゃん。 風通しの良い日陰があれば大丈夫だよ。 犬の為にエアコンのつけっ放しなんて ばあちゃんが聞いたら殺される。 |
Page « 1 | 2 | 3 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +4] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |