フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
うちの子の目が見えなくなってしまいました。 Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2011/11/11 18:34 [Edit] | |
こんにちは、私は来月で2歳になるフレンチブルドッグの 女の子(ファニー)の飼い主です。 昨日、散歩に行くとファニーの様子がおかしいことに気がつきました。 今までは真っ直ぐ前を向き、モリモリ歩いていたのに 左右へよろよろ、真っ直ぐに歩けないようで歩道脇の植木にぶつかったり、 止めてある自転車にぶつかったりと、物によくぶつかりました。 家に帰って来てからよく観察してみると、どうやら目が見えていないようなのです。不運にも昨日はお休みの動物病院が多い木曜日。 食欲と元気はあるのみたいなので一晩様子を見て、今日の朝一番に動物病院にかけこみました。 そこで先生に「進行性網膜萎縮症ではないか」と言われました。 「もう治らないでしょう」と…。 もう完全にファニーの目は光を感じていないようなのです。 ほんの数日前までは元気そうに歩いたり、おもちゃで遊んでいたのに…。 眼科の専門医を紹介していただき診察の予約をしましたが、 あまりのショックに言葉を失い泣いてしまいました…。 でもいくら私が泣いても、ファニーの目が良くなる訳ではないし、 犬は視力を失っても、嗅覚と聴覚で何とかなるものだということは 知っていたので、これからは少しでもファニーの負担を軽くすることを 考えようと思います。 そこでもし、 失明したフレブルちゃんを飼っている方がいましたら、お聞きしたいのですが、 目が見えない子が遊べるようなオモチャや、 目に良いサプリメントなどはありますか? (ネットで調べてみると「進行性網膜萎縮症」の子は白内障を併発することがあるんだとか。痛みを伴う白内障になることは防ぎたいと考えています) 家の中では家具などの配置も分かっており、問題は少なそうなのですが やっぱりちょっと物にぶつかったりします。 家の中や外で危険を防げるアイデアなどもありましたら お教えいただけたらうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。 |
Page 1 | 2 » |
(1) ちはる |
2011/11/11 23:45 [Edit] |
|
こんばんは。ファニーちゃん、お見舞い申し上げます。 本当にショックだっただろうと心痛みます。 我が家のブヒではないのですが、登録されていらっしゃる BUHI魂というブログをされてる方のお宅のブヒちゃんの 中に目の不自由な子が居たと思います。 同じ症状かはわかりませんがどうかなと思いコメントしました。 白内障にならない事お祈りしています。 |
(2) ちはる |
2011/11/11 23:51 [Edit] |
|
すみません。訂正です。 BUHI魂ではなくBOSS魂でした。 |
(3) 小町パパ |
2011/11/12 1:31 [Edit] |
|
こんばんは。 大変ですね、お見舞い申し上げます。 急激に失明したようですが、眼科専門医でも精密検査しなければなかなか原因は特定できないと思います。 なおる病気であることを、お祈りします。 なお、白内障は老化その他の原因で水晶体が白濁する状態ですので、痛みを伴う事はありません。 人間でも、犬でも、歳をとれば程度はいろいろですが、必ずなります。 もし、併発したとしても、それで痛みや苦痛が増す事はないと思います。 念のため、申し添えます。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +6] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |