フレンチブルドッグひろば


避妊手術をしても… Page 1

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:暮] 避妊手術をしても… / 麗ママ 2012/2/29 22:28  [Edit] 
5か月になるBUHIがいます。
病院で避妊をするなら早い方が病気になる確率も低いと言われ可愛そうだけど思いきってしました。

もともと、ハイテンションの子だったので避妊手術をすれば少しは、ホルモンバランスによりテンションが低くなることを望みましたが、結果はますます元気いっぱいです。

まだ抜糸もしていないうちから、家中走り回る、物は壊す、甘噛みから本噛みになる…

前より過激になっています。
女の子なんですがやんちゃもいいところ…

まだ5か月だから仕方ないと思っていましたが、あまりの過激さに困惑しています。
手が付けられない程かけずり回ったり、コマンドを無視して全然言うことを聞きません。

散歩もさせていますが、一眠りするとまたハイテンションに戻ります。
本噛みをして無視したり、ハウスに入れたりしていますが、全く効き目なし。

あまりにピョンピョン跳ねるので傷口から血が出たほどです。

皆さんは避妊や去勢をして大人しくなったでしょうか?

とにかくテンションが上がりまくって今は手が付けられない状態まで上りつめています。

我が家に来た時からテンションは高かったので多少はわかりますが避妊をして余計にハイハイテンションになっているので…

同じような経験をされている方いらっしゃいますか?

遊んで欲しいのはわかりますが、顔に向かってジャンプして噛まれたり、とにかく落ち着きがありません。

このままでは、ドッグランにもデビューできません。
実家で飼っている年寄犬に怒られてもびくともしないので、他のお友達を作る事も出来ません。
アタックしちゃうので…

BUHIレスなるものがあるとは聞いていましたが、ここまでやんちゃだと他のワンちゃんにご挨拶も出来ない状態です。

飛び掛かるので…
リードをしっかり短く持ってお散歩している飼い主さんにご挨拶に行こうと思うともう臨戦態勢です…

謝りながら失礼する始末に…

やはり性格なのでいくら避妊をしても変わらないのが現実なんでしょうか?
Page  1 | 2 | 3  »

(1)
飛行機好き
2012/3/1 1:23
 [Edit] 
こんばんは。
我が家は避妊手術をしても性格は大きく変わってないと思います。

飛び掛かる、他のワンちゃんとの挨拶などは一部性格によるところもあるかもしれませんが、飼い主さんの日々の躾の努力の賜物だと思います。
まだ5ヶ月ですよね?これから愛情たっぷり色々と教えてあげれば、きっと良い子になってくれるんじゃないですかね。あせらずに長い目で頑張ってくださいね。
Page  1 | 2 | 3  »


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +1]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ