フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
いきなり食べなくなり不安です Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/4/19 8:23 [Edit] | |
相談です。 一昨日、生後2ヶ月半の女のコをむかえました。 初日、2日目と順調に食べていました。 今朝になって一つも食べなくなり、不安です。 餌はブリーダーさんが用意してくれたものです。 便は普通に出ています。 環境の変化でしょうか? 病院に連れて行った方が良いでしょうか? |
Page 1 | 2 | 3 » |
(1) ボタンとキナコのパパ |
2012/4/19 9:11 [Edit] |
|
はじめまして、はなさん 2ヶ月半の女の子、ご飯は、ふやかしで、朝、昼、夜の3回ですかね。 お昼ごはんから夜ご飯まで1日〜2日様子をみましょう。 1週間から10日ぐらいは、ケージの中で静かに、ゆっくり休ませてあげてください。 うんちの色、(血便)、硬さ(下痢)に注意して下さい。 環境の変化、お腹の体調にもよります。血便、下痢この様な症状の時は、すぐに病院に行きましょう。 パピ子がいきなり食べなくなると、不安になりますよね。まず、はなさんが落ち着いて、今日のお昼ご飯から夜ご飯の様子をみましょう。 |
(2) はな |
2012/4/19 9:49 [Edit] |
|
パパさん、ありがとうございます。 ブリーダーさんが言うには、ふやかしを嫌うとかで カリカリで3回あげてました。 やはり、まだ消化しきれないんですかね? 様子をみてみることにします。 すごく焦ってしまい、挨拶もない失礼なトピになり 申し訳ありませんでした。 にも、かかわらず親切なアドバイス、感謝します。 |
(3) 波平 |
2012/4/19 10:15 [Edit] |
|
はなさん、こんにちは。 2ヶ月半のコにカリカリはお腹に負担がかかると思いますよ。 環境が変わりストレスでの体調不良や寄生虫・ウィルスでの病気も考えられます。 まずは @元気があるか様子をみる Aふやかしたフードを与える Bウンチの状態をみる 等して夕方まで様子をみてあげて下さい。 もし、何らかの変化があったら夕診での診察を受けられたらどうでしょうか? とりあえずは、ふやかしたフードを与えましょう・・・ 何事もなければいいですね! |
(4) はな |
2012/4/19 11:27 [Edit] |
|
波平さん、ありがとうございます。 やはり、ふやかした方が良いんですね。 早速やってみます。 元気はあるみたいですよ。 ゲージの中で暴れてます。出せ!と。 もう一つお聞きしたいことが・・ 皆さんはパピ子を迎えたあと 外出とか、どうされてますか? どれ位の時期から、どの位の時間 外出して大丈夫なものか。 図々しくすみません。 |
(5) みらいファミリー |
2012/4/19 11:40 [Edit] |
|
はなさん。 はじめまして、こんにちは。 わが家も、2か月半の女の子を迎え、2週間ぐらい経ちます。 同じように初日、2日目と順調に食べていたのですが、 3日目の朝、初めて残しました。 3日目朝…1/3残 3日目夜…1/5残 4日目朝…1/3残 4日目夜…完食 その後も、何度か残してます。 フードですが、粉ミルクをかけてから、ぬるま湯でふやかしてます。 ふやかしは嫌うようですが、粉ミルクをかけても嫌ってしまいますか? 波平さんもおっしゃってるように、カリカリはまだ負担が大きい気がします。 回数も、2回→3回に変更してみてはどうでしょうか? これで食べだす場合もありますから。 ただ、3回にしても食べない場合もあるので、心配なさらないで下さい。 わが家は、食べなくなった3日目、 回数を3回にしようと、昼にもあげたのですが、ぷいっと興味なし。 なので、2回のままです。 あと、体温も測られたほうが良いかと思います。 平熱はどれぐらいだったか、ブリーダーさんに教えて頂くなどして。 ボタンとキナコのパパさんがおっしゃるように、 便の状態は特に注意が必要と思います。 元気があって、体温も問題なし、下痢・嘔吐なしなら、 もう少し様子を見ていいかと、思います。 |
(6) はな |
2012/4/19 12:13 [Edit] |
|
波平さん、みらいファミリーさん ありがとうございます。 ブリーダーさんが、カリカリであげてるという話だったので 安心してました。疑問はあったんですけど。 今は3回あげてます。 お昼になって、少しずつですが食べるように。 しばらく様子を見てみます。 これからも不安だらけだと思い、このサイトにも登録しました。 『はな』はパピ子の名前です。 私は『はなたれママ』です。 え?そんな事もわかんないの?て質問もあると思いますが、 今後とも、ご指導のほど、宜しくお願いいたします。 |
Page 1 | 2 | 3 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |