フレンチブルドッグひろば


シャンプー Page 2

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:体] シャンプー / ブヒ大好き 2012/7/19 10:44  [Edit] 
現在、フレブルを飼っています。

今まで、美容院行ってのシャンプー経験がありません。
自宅では、一ヶ月に1回ペースでシャンプー(洗いすぎるとよくない等聞きまして)してまして、
今は、少しだけ湿疹がでてるので、湿疹部分を頻繁にしてます。
やはり美容専門店でのシャンプーは、皮膚等にもよいのでしょうか?
湿疹もできにくくなるのでしょうか?

メリットとデメリットを教えていただけたらと思います。
宜しくお願いします。
Page  «  1 | 2 | 3  »

(5)
チャチャママ
2012/7/21 15:12
 [Edit] 
こんにちは。
我が家は2週に1度自宅でノルバサンシャンプー、
2週に1度サロンでシャンプー持ち込み(持ち込み料はなしです。)
ひげや爪のカットを併せてしていただいていました。

一時期皮膚の状態が悪い時に病院を変えた所先生に
ノルバサンよりも濃度が濃い薬用シャンプーのマラセブを勧められ
3日に1度自宅シャンプーしていました。
今では5日に1度。症状も落ち着き湿度の高いこの季節でも綺麗です。
サロンへ行くタイミングを逃してしまったと言うか
我が仔がサロンを嫌っている(店内に入るのを全身で拒否してる)事も
あり今ではひげはボーボー、爪は病院で切って貰っています。
症状が悪い時にはまた別のサロンでマイクロバブルバスも入ってました
10日に1度通っていましたが自宅から距離があったので続きませんでした。

(6)
蘭ママ
2012/7/21 15:57
 [Edit] 
我が家の蘭子はすぐに指の間が赤くなります。
ためしに人間用のAIDソープを使ってみました。毎日でも使えるし
調子いいですよ〜

(7)
ブヒ大好き
2012/7/22 11:44
 [Edit] 
チャチャママさん

コメントありがとうございます。
「マラセブ」ですね!
3日ごとのシャンプー!ヒー!!!
頻度の高さに驚きました。
今でも5日ごとということなので、私も増やそうかな。。

湿疹が少し増えたので、
昨日の朝出発して、昼頃サロンでシャンプーして
もらいました。
オゾン温水シャワー?等で、湿疹改善期待との事だったの
これから期待したいと思います。

サロンで、ひげはカットしなかったので
うちは
ずっとひげボーボーです(笑)

(8)
ブヒ大好き
2012/7/22 11:47
 [Edit] 
蘭ママさん

コメントありがとうございます。
うちもすぐに足の間がただれてしまいます。
今は落ち着いてますが。。。。

人間用のAIDソープですか!
思いつきませんでしたが、よさそうですね!ちょっと最初は勇気が必要になりそうですが、ただれた時試してみたいと思います。

(9)
ゆら
2012/7/23 22:57
 [Edit] 
うちは、普段は家でノルバサンを使ってますが、
湿疹などが出ると、病院でマイクロバブルしてもらいます。
保険がきくので、割安です。

(10)
ゆーすけ
2012/7/26 9:10
 [Edit] 
こんにちは。
我が家はノルバサンシャンプーONLYです。
コンディショナーインのタイプとより濃度の高いサージカルスクラブタイプと2本常備して、肌のコンディションにより使い分けしてます。
フレブルに多いぽつぽつ(膿皮症)が時々出る事がありますが、シャンプーの仕方の指導を受け、今年は薬を飲むことなくいい感じです。
獣医師やドッグトレーナーの先生によると、シャンプーのし過ぎは良くないと言うのは、シャンプー自体がよくないものだからだそうです。
ちゃんとしたシャンプーなら、ノルバサンも含め毎日でも使えるそうです。逆に、蒸しタオルやドライシャンプーなどは避けた方が良いとのことでした。
膿皮症の最盛期には、毎日でもシャンプーすることを獣医師から薦められましたが、さすがに毎日はできませんでした。
でも、冬場で週1 夏はコンディションにより2日〜5日位に1回しています。
薬用ですが、毛質もさらさらして体臭もなくなるんで とても気に入ってます。

(11)
ブヒ大好き
2012/7/28 9:22
 [Edit] 
ゆらさん

コメントありがとうございます。
マイクロバブル、、、保険がきくのは嬉しいですね♪
それは病院で、マイクロバブルするのでしょうか?

(12)
ブヒ大好き
2012/7/28 9:28
 [Edit] 
ゆーすけさん

コメントありがとうございます。
なるほど!
よいシャンプーなら、頻繁に使用してもOKなんですね!
今、ノルバサンを手に入れて、使用しました。
まだ、湿疹はよくならないので、これから頻繁に使用してみたいと
思います。

(13)
ラララ
2012/7/29 11:51
 [Edit] 
うちは人間用のシャボン石鹸で洗ってます。
一個200円ぐらい?で何ヶ月ももちますよ。
はじめは高価なシャンプーなど色々使ってましたが
元々皮膚に問題がなかったので石鹸に変えてみたら大正解でした!
夏の抜け毛がほとんどなくなりました♫

(14)
ゆーすけ
2012/7/29 12:35
 [Edit] 
BUHI大好きさん

膿皮症だとすると癖になりやすいので、あまり改善しないようなら一定時期、投薬した方がよいかもしれません。
ノルバサンでもサージカルスクラブのタイプがぽつぽつが実際出ている時には有効です。コンディショナーインタイプより、さらに泡立ちが悪いので洗ってる感がないですが、家の先生によると500円玉位を薄めずに患部にあてて優しくマッサージし、5分以上置いてから洗い流すのがコツだそうです。確かに、洗って翌日位に良くなるようになりました。
早く良くなるといいですね。お大事に。
Page  «  1 | 2 | 3  »


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ