フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
性格をとるか、健康をとるか
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/8/16 21:12 [Edit] | |
こんにちは。 私はこれからフレンチブルドッグを飼おうとただいま勉強&見学をしているものです。 実際に希望の条件を満たしている子が二匹おりますが 一匹はとても穏やかでフレンドリーな性格。なついてくれて、かわいいのですが、どうやら皮膚が弱いらしく(アレルギーなのか?)耳の中や脚の内側が赤くなっていたり、発疹があったり。。。この先大丈夫だろうか???と思うような状態でした。 もう一匹は見るからに健康体で美人さんなのですが、あった時に吠えられ、あまりスキンシップも取れない状態でした。ただし、時間がたったら自分から寄ってきてぺろぺろはしてくれるが、あまり触られるのが好きではない子のようでした。。。この子は私のことを好きになってくれるのだろうか???と思うような状態でした 飼ってしまえば、どちらでもかわいいのは分かっていますが、これから先ずっと一緒にいる訳ですし、健康を取るべきなのか、性格を取るべきなのか悩んでいます。 悶々と悩み続けており、飼育経験のある方達のご意見を頂けたらと思い、書き込ませて頂きました。 よろしくお願い致します。 |
Page « 1 | 2 | 3 |
(16) よだ |
2012/8/18 23:48 [Edit] |
|
KMJさま、 ありがとうございます! |
(17) むーた |
2012/8/19 13:55 [Edit] |
|
そうですね。皆様書かれているようにクリームの子は皮膚が弱い傾向があると思います。が、パイドもこも同じですよ。一番皮膚疾患の少ない子はブリンドルだとは思いますが、 一緒に生活をしてきて必ずと言っていいほど皮膚の病気にはかかると思います。 フレンチは皮膚だけでなく、ヘルニア、マラセチア(皮膚疾患)、口蓋裂などなど 怖がらせるわけじゃないですが、病気とともに戦わなくてはいけません。 ぜひぜひびびっとくる将来の我が子のためにも、色々知識を得てあげてください♡ 一緒に過ごすようになったら、人間に凄く近いので言葉を分かろうとします。 たくさん話しかけてあげてください。 素敵なBUHIライフを★ |
(18) ラララ |
2012/8/20 0:17 [Edit] |
|
うちはタイガーブリンドルです。 ショップで家族が一目惚れし出会って10分後には契約書にサインしてました。 元々クリームのフレンチを探していたのに…(笑) 出会いってあるんですよね。 きっとこの仔だっ!て仔が現れると思います。 ちなみにうちのは3歳で石鹸で体を洗ってますが全く皮膚は大丈夫です。 病院に行くのは年に1,2回のワクチンのみです。 戸建てなので窓と扇風機でクーラーはつけてません。 でもすごく元気ですよ〜♫ いい出会いがありますように。 |
(19) スプーン |
2012/8/20 8:21 [Edit] |
|
健康な子に越した事はないです。 |
(20) よだ |
2012/8/20 10:44 [Edit] |
|
むーたさま 病気になってもならなくっても一緒に頑張っていけるように今から皆さんのアドバイスをもとに勉強と貯金しておきます!BUHIライフ楽しみです! ラララさま 10分後に契約ですか、一目惚れですね! 健康で羨ましいです!コメントありがとうございます。 スプーンさま 一緒に住みたいと思った子が健康であるにこしたことはないですね。 ご意見ありがとうございます! |
(21) SUBU |
2012/8/20 13:27 [Edit] |
|
よだ様 初めまして。 私は今1歳7ヶ月になるクリーム(♀)と暮らしています。 うちの子は今の所 幸いに皮膚の大きな病気もなく元気ですが 骨の奇形があり身体が大きくなれず,ジャンプをしたりする事も 出来ないですが走り回ったり,おもちゃで遊んだり 本当に元気でいてくれてます。 健康が一番ですが,フレブルは80%近くは骨に何らかの異常を 持っていたり皮膚の疾患を持っていたりすると聞いていたので よだ様もその事を承知していれば,「ビビッ」と来た子が一番なのでは ないでしょうか? フレブルがデリケートな分,毎日 皮膚に何かできていないか・・・ 歩き方は変じゃないかな・・・って触ったり観察したり スキンシップが増えますよ (^^) 全ての事が幸せに感じ,うちの子になってくれた事に感謝してる 毎日です! よだ様もフレブルちゃんと素敵な幸せな日々が 訪れますように♬ |
(22) よだ |
2012/8/21 9:07 [Edit] |
|
SUBUさま 聞いたり見たりはしていましたが、やはりいろいろな疾患が多い犬種なのですね。ここでご意見いただいて現実が身にしみつつも、読むたびに覚悟をし直している感じです。ご意見ありがとうございます。 |
(23) きなママ |
2012/8/22 1:33 [Edit] |
|
よださん、こんにちは! 長文で失礼します。 家の子(きなこ:クリーム♀1歳3か月)との出会いは運命のなにものでも無かったと確信してます。 ショップでの初対面は旦那と二人で行った時、その子は反対側を向いたまま寝そべって顔は見せてくれませんでしたが寝てる仕草が今まで見てきたフレンチとは全く違って見え夫婦二人で「きっとあの子はかわいいに違い無い」と・・・それから2週間くらいの間に旦那、私それぞれの休みに互いに会いに何度足を運んでも相変わらず顔は向うを向いたまま見れず仕舞(あえてショップの人には見せてもらう様には何故か頼みませんでした・・・)3週間目にやっと夫婦二人の休みが合い旦那が「今日もしあの子が居たら家に迎え入れよう」と言って向かった決心の日、その子は初めてこっちを向いてガラス越しに飛びついて来てくれたんです。あの時の仕草や顔は一生忘れません。 よださんの今の状況を察するとどちらを選ぶか?悩んでる様ですが悩むと言うことは後で後悔することも出て来るのでしょうね・・・ その時は「やっぱりあっちにしとけば良かった」なんて思ったりもしてしまうと言うことですよね・・・? |
(24) BOSS |
2012/8/22 14:46 [Edit] |
|
よだ様 ブリンドル(8歳♀) パイド(8歳♂) クリーム(5歳♂) フォーン(推定9歳♀) パイド(3歳♀) 5頭と暮らしてます。 クリームの男の子が、先天的にアレルギーを持っているので、 病院通いが欠かせませんが、性格は、千差万別。 5頭とも性格が違います。 抱っこが嫌な子。 抱っこが好きな子。 散歩が好きな子。 散歩が苦手な子。 吠える子。 吠えない子。 いろいろです。 健康な子であったほうがなにより安心は安心です。 一概になんともいえません。 「躾」と「相性」で、「吠える子」は矯正できます。 最愛の子との出会いがありますよう。 お祈りしています。 |
(25) よだ |
2012/8/22 16:43 [Edit] |
|
きなママさま コメントありがとうございます。 きなこちゃんとの出会いは何だかラブストーリーの映画みたいですね。 私は人生今まで大きな選択(結婚・離婚・大怪我による夢断念〜転職などなど)をするたびに、悩んできたことはありますが、後悔はしたことはありません。フレブルちゃんのことも悩んではいますが、一旦決めたならば後悔はしないと思います! BOSSさま 5頭も飼っていらっしゃるなんてすごい! 経験からくる端的なアドバイスありがとうございます。 |
Page « 1 | 2 | 3 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |