フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
散歩用リードでの外飼い Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/8/20 19:38 [Edit] | |
初めて相談します。 フレンチブルドッグ2頭と暮らしている田中です。 昨晩、我が家のブヒと散歩に行くため 近所の大きな公園まで車で出かけました。 その時、公園のすぐ側の家に繋がれているパイドのフレブルを見つけました。若そうな子です。 家の横にある車庫前(前は道路)に、お散歩用リードで繋がれていました。 夜だったし、一時的な係留なのかな?とも思ったのですが 今日のお昼 気になって仕事前に前を通りかかってみると まだ繋がれたままでした。 家の方は不在でした。 水も無く、散歩用リードで繋がれているため、ひもが短く 日陰に移動するのもギリギリの状態です。 フレブルちゃんも暑そうでした。 昨晩は暗くて気付かなかったのですが、とても汚れていたので その場所で飼われているようです。 車通りはそんなに多くないですが、道路に少しだけ出てしまっています。 この暑さに耐えてこれたのが奇跡だと思います。 この子を助ける術はあるのでしょうか?? 直接言ってみようとは思っていますが、その他機関など ご存知の方、知恵を貸してください。 よろしくお願いいたします。 |
Page 1 | 2 | 3 | 4 » |
(1) ボタンとプリンのパパ |
2012/8/20 20:49 [Edit] |
|
はじめまして、田中様 もし、教えて頂ける範囲でよろしいのですが、お住まいは、何県何市でしょうか? 残暑、厳しい中、熱中症にならないのが奇跡ですね。可哀そうに・・・ 短頭種は室内が基本、知識がないのか、もしかして、保護犬なのか? 最寄りの動物愛護センターや保健所に、相談「短頭種は熱さに大変弱く、熱中症になり、すぐ死にいたります。虐待ですと・・・」 改善されることを、祈ります。 |
(2) ブルママ |
2012/8/20 21:25 [Edit] |
|
何とかしないと、ですが、 何より明日を乗り越えて欲しい。 明日、少しでも気温が上がらないよう、 祈ってます。 なんか、無力で、ごめんなさい。 |
(3) 田中 |
2012/8/20 21:36 [Edit] |
|
ボタンとプリンのパパさん さっそくのお返事ありがとうございます。 住まいは、三重県鈴鹿市です。 今も、散歩に行ってきましたが同じ場所で繋がって 横になっていました。お腹は汚れで茶色く、 アレルギーなのか 暑いからなのか赤いようにも見えました。 私たちが前を通ると、起き上がってずっとこっちを見ていました。 とってもかわいい子です。 家の人はまた留守で、何も聞けませんでした。 予測でしかないのですが、お散歩用リードで繋いである事や ハウス、水などの準備も全くない所を見ると 短頭種の知識は全く無さそうです。 愛護センター、保健所に明日さっそく連絡いれてみます。 ボタンとプリンのパパさん、心強いアドバイスありがとうございます! |
(4) りょう |
2012/8/20 22:10 [Edit] |
|
この暑さの中、心配ですよね。 ただ、無知で外飼いをしているのか?知っていてしているのか? どういう飼い主なのかがわからないので、愛護センターに通報→注意をしてもらうことで そのブヒちゃんが今よりもひどい扱いを受けないかも心配です。 お散歩中に少しでも飼い主さんと田中さんがお話できればいいのですが。 こそっとお水だけでもあげれるようなら。。お願いします。。 |
(5) 田中 |
2012/8/20 22:13 [Edit] |
|
ブルママさん コメントありがとうございます 今日も一日暑かったので、心苦しい気持ちです。 ブルママさんの祈りが届いていて、元気であってほしいです。 明日は朝一番で連絡します! |
(6) バーグのパパ |
2012/8/20 23:54 [Edit] |
|
田中様 この外気温で外につながれている状態で夏場を切り抜けるのは とても危険ですね。 通報でその後の待遇を考慮していても 明日にも熱中症で 取り返しがつかないこともあります。 どうか再度お声がけを試みて下さい。 田中様の勇気有る毅然とした行動で大切な命が救われる事もあります。 保健所などに事前連絡後に保護を目的として 一時的に連れて出して預かれませんか? 応援してます! |
Page 1 | 2 | 3 | 4 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +3] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |