フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
家庭の事情で Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2013/5/25 19:46 [Edit] | |
こんにちは。 皆様に質問です。 我が家には飼い始めてもうすぐ3年になる4歳のフレンチブルドッグがいます。 ところが、家庭の事情により、今後も一緒に暮らしていくのが難しい状況になってしまそうなのです。 もしそうなった場合、新しく引き取っていただけて、大切にしていただけるご家庭を探そうにもどうしたらいいのか分からず、皆様にお聞きしたくて今回こちらの掲示板にお邪魔させていただきました。 |
Page 1 | 2 | 3 | 4 » |
(1) 大門 |
2013/5/25 22:39 [Edit] |
|
ヤマグチ様 可愛い我が子を手放さないといけない程のご家庭の事情がおありなのだと思いますが、一緒に暮らす方法を今一度考えてみられてはどうでしょうか?その子にとっては飼い主様だけが頼れる存在だと思います。 3年間共に遊び、共に育ったご家庭から離されるその子の気持ちを考えるとどうにかならないものかと思いコメントさせていただきました。 どうしても、どう考えても一緒に暮らしていけない事情でしたらフレブルの習性や抜け毛の事などを理解しているフレブル飼育経験者の方に里親になっていただくのがいいと思います。 お知り合いの方でその子と面識のある方が育ててくれると少しはその子も安心できると思うのですが・・・ それも無理でしたらぺっとのお家っていう里親募集のサイトもあります。でも、必ず希望の方に面会していただく際は、お家へ伺って生活環境や家族構成などは確認された方がいいでしょうね。その子の幸せの為に少しでも不信な点や不安な点があればお譲りしない方がいいと思います。負担にならない程度に近況をメ−ルででも送って下さる様にお願いした方がいいと思います。 どんな結論を出されるにせよ、その子の幸せを一番に考えてあげて下さいね。 |
Page 1 | 2 | 3 | 4 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +4] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |