フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
猪突猛進的ダッシュ(しかも室内)。 Page 2
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/10/26 8:48 [Edit] | |
おはようございます。 ブヒちゃんを家族に迎え入れてもうすぐ1カ月の新米ブルままです。 もうすぐ4カ月をむかえるうちの子に関して不安なことがあります。 1日の半分はサークル内、そのほかはリビングで生活しています。 その「猪突猛進ダッシュ」はリビング内にて、です。 だいたい、1日につき3、4回。 恐ろしいくらい猛ダッシュをします。 しかも、急にです。 そして、急にそれは終わります。 ウサギの様に耳を倒し、ブレーキなしで家具や、壁、そして人にぶつかっても おかまいなしで。 名前をよんでも聞こえないらしく、そのダッシュは毎回約1、2分続くのです。 正直、狂ってしまったんじゃないかと思ってしまうほどです。 みていてちょっと怖くなります。 なにか、体に不快なことがあるのでしょうか? そして、精神的に苛立や、不満、不安があるからでしょうか? とても心配です。 みなさんの家族のブヒちゃんにそうゆう行動が見られたりするので しょうか? 何か対策などあれば教えていただけると幸いです。 よろしくおねがいいたします。 |
Page « 1 | 2 | 3 » |
(8) のあまま |
2007/10/26 11:43 [Edit] |
|
こんにちゎ♪ うちには1歳4ヶ月になる♀のぶひがいます。 私もぱぴこの頃 この猛ダッシュをみてびっくりしました♪何も見えなくなっちゃうみたいで 正直怖かったです(笑) トイレの前によくしてました。終わった後もする事がありました。 近所の子供達に『うさぎが走ってるー』とか言われた事もありますよ! 今でも時々しますね。パパに叱られた時とか・・・。 止めても止まらないので気をつけているのが 家具とかにぶつかって怪我をしないようにしているのと 床が滑りやすいとヘルニアになってしまう事もあるので 絨毯を敷いたり工夫しています。 パパには まるでブルドーザーだと言われてます(笑) |
(9) ブル吉母 |
2007/10/26 13:07 [Edit] |
|
こんにちは(^_^) うちは11ヶ月の♂が居ます。 パピーの頃から、ダッシュしてて、始めの頃は「この子頭おかしい?」と心配しましたが、ブヒでは普通の事みたいですね♪ 今でもダッシュして、止まり切れずに扉に体当たりしてますよ! 室内だけじゃなくて、ドックランに行っても同じように一人で 猛ダッシュしますし♪普通の事なので、心配ないと思います。 まぁ、正直ビックリしますけどね、アレは、、、。 |
(10) ぽん |
2007/10/26 14:08 [Edit] |
|
こんにちは。 ウチの子は1歳3ヶ月(♀)ですが、猛ダッシュしてます。 猛ダッシュする時は ・うんちしたい時(お腹ゴロゴロしてるからか?) ・悪さして怒鳴られた時(怒られた事が納得いかない?) ・その他(うさばらし??) マンションで部屋が狭いのですが縦長の部屋なので 部屋・廊下・玄関をダッシュダッシュしてます。 たまに部屋を閉め切っているときにダッシュが始まると 狭い部屋をぐるぐるダッシュして周るのですが、 廊下へ行く扉に飛びついてターンします。 それが凄い音がするので最初怖かったのですが今ではダッシュが始まると 爆笑しながら見ています。 ダッシュ中は目が真剣&姿勢が本気モード!で、その姿についつい笑ってしまいます。 ウチの子だけかと思っていたのですが、ブヒちゃんには多いんですね。 |
(11) ゴリラーマン |
2007/10/26 15:27 [Edit] |
|
みなさん、お返事ほんとうにありがとうございます。 なんだかとってもほっとしました。 異常なことではないということで安心しました。 わんこを家族に迎えることがはじめてで 一喜一憂の毎日です。 わんこのためにカーペットを敷いたり、お部屋の模様替えをして 家具を減らし広くしたり。 ほんとうにけがをしないか毎日はらはらです。 うんちの前後にダッシュが多いことに驚きました。 うちの子は関係ないような‥‥。 次回、よぉく観察してみます。 先日3度目のワクチンを打ってきました。 もうすぐお散歩デビュー。 ドッグランに行って思い切り猪突猛進してもらいましょう。 |
(12) 銀ななママ |
2007/10/26 17:38 [Edit] |
|
こんにちわ! うちも8ヶ月♂と4ヶ月♀の2ブヒおりますが、今も部屋中、駆けずり廻ってます(ーー;)私もブヒちゃんは初めてですが、全然気にしておりません。ストレス発散しているのだろうと思ってます(いい加減な飼い主です(^^ゞ)急に走り出したかと思うと、先ほどの雷で♂はビビッてソファの下に瞬時に逃げ隠れしたり、2匹で暴れたり見ているだけで笑えます。ただトイレの粗相や家具をかじったり、イタズラしたときは 厳重注意しますが、やんちゃ盛りでまだまだ言うことは聞いて貰えないのが、一苦労ですね(^^ゞ |
(13) リンの母 |
2007/10/26 19:10 [Edit] |
|
我が家のブヒも(もうすぐ2歳)たまにダッシュしますね〜 特に大好きな風呂上りに多いかな〜? 狭いところをくぐったり(笑)チョー危険なダッシュを繰り返してます が!!何をしようが止まらないので飽きるまでやらせてます。 ケガが・・・怖いよね。 |
(14) タロママ |
2007/10/26 22:41 [Edit] |
|
一歳半の男の子ですが、いまだにやりますよ! うちではバカ走りと呼んでいます(笑) うちのこは、ちょっと嫌な事があるとやる気がします。 シャンプーの後のドライヤーと、散歩の後の足拭きが嫌いなのですが、 それが終わると、たまにスイッチが入ります。 ストレス解消なのかなーと思って、見守ってます(笑) |
(15) ぶるママ |
2007/10/27 10:06 [Edit] |
|
うちもお風呂上りに必ずスイッチはいります! アレ、何なのでしょうか。。。 気が狂った様に八の字ダッシュして突然ピタっ!と止まるのですが、頭を低くしお尻を持ち上げるポーズなんですよね。 決まったー!!って感じで笑っちゃいます。 窓ガラスにでも突進してケガしなきゃいいけど。 |
(16) おやじ |
2007/10/27 14:40 [Edit] |
|
初めまして 我家も猛ダッシュしてますよ!^^ ダッシュの時 痛めない様に・・、 床(コルクのフローリング)の曲がるコーナーに1m角の絨毯とテレビ横とかに 走り易いように・・、 成長に合わせて”隙間・幅”を作ってます。 「猛スピードのコーナリングは、見てても面白いし迫力有りますよ」^^ |
(17) ややこ |
2007/10/27 17:19 [Edit] |
|
こんにちは☆ ゥチも猛ダッシュしますよ!!座椅子に突撃してちょっと休憩してまたすぐやります^^時々ぶつけそうになるとヒヤッとします。。。でも見てると面白いんですよねぇ。 |
Page « 1 | 2 | 3 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |