フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
凶暴なフレブルの里親になりました Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2015/5/27 22:12 [Edit] | |
はじめまして 昨年の9月に当時5才、現在6才のフレブル♂パンチの里親になりました 里親になるにあたり、前飼い主さんから凶暴な性格になってしまったことは聞かされていました。 最初は誰にでも人懐こい甘えん坊な子だったそうです。 3才の時に新しいフレブルちゃんを迎え、徐々に凶暴化してしまい手に負えなくなり、里親を探していたそうです。 私はこの子の辛い思いを少しずつ癒して元の誰にでも人懐こい子に戻ればと現在も愛情たっぷり一緒に生活しています。しつけも一通りできるとても賢い子です。 最初来た時は思いっきり3ヶ所噛まれました。しかし怒らず抱きしめてあげました 興奮していましたが、私が座って距離をおいていると、パンチの方から私の膝に来てくれました。今では私や家族には甘えん坊でお利口なのですが、家族以外の人には飛びつく、威嚇、吠え、噛み付きがあります。予防接種なども一苦労です。この子の性格は元に戻るのでしょうか? 良いアドバイスありましたら教えてください。 |
Page 1 | 2 » |
(1) BUHIおばちゃん |
2015/5/28 12:06 [Edit] |
|
はじめまして。 問題のある子を引き取り、愛情たっぷりで可愛がったもらえてフレブルちゃんも幸せですね。 それでもまだ問題行動があるのは、もしかしたら運動不測かもしれませんね。 私が通っているドッグスクールにも、手に負えないワンコがやってくるそうですが まずしっかり運動させると、徐々に噛み付きや言うことを聞かないという問題行動が消えていくそうです。 これからの季節、満足するまでの運動は難しいですが、気温の低い早朝に熱中対策をしながら散歩などをしっかりするとか 家の中でいっぱい遊んであげるとか… すでに、運動をしっかりしていたならすいません。 でもnonaさんのご家族なら、時間をかけたら絶対に元の性格に戻ると思います。 がんばってくださいね。 |
(2) こつはは |
2015/5/28 14:59 [Edit] |
|
こんにちは 前の飼い主さんは手に負えない方を 里親に出されたんですね そうさせているのは飼い主なのに・・・ フレブルは闘犬種です 抱きしめる 思いを伝えるだけでは どうにもなりません。ご家族には利口 甘えん坊とありますが、きっと問題行動も 絶対あると思います 興奮はフレブルには危険です 興奮をコントロールしてあげると いうことは命を守ることになります もしBUHIの「素敵な飼い主」の号 のバックナンバーを お持ちなら「なびすこパックさんの記事」を 読んでみてください きっと何かヒントがあると思います 愛だけではどうしようもありません ルールを教えてあげるのも愛なんです |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +9] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |