フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ララの近況です Page 3
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2016/2/21 12:35 [Edit] | |
もう繁殖リタイアという表現はやめようと思います。 お世話になった方々への報告はこちらから発信していきます。 よろしくお願いいたします。 |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 » |
(13) ルナママ |
2016/3/15 8:10 [Edit] |
|
ららちゃん大事に至らず良かったですね。 うちも雨の日は出たがらないのですが、家でしないので、外へ連れ出します。おしっこを済ませると走って帰ってきますので、5分散歩? 大の方はそんなに心配しなくても犬は出したい時に出せるって友達が言っていました本当かどうかはわかりませんが、もう10歳になりますが、何ともないです。あんまり神経質にならなくても大丈夫です。家の中のトイレで済ませてくれるのなら、散歩はなくても大丈夫ですよ。うちは外に出たくない時だけ自分のトイレでおしっこします。 |
(14) minmi |
2016/3/15 12:48 [Edit] |
|
Isseyさん、はじめまして。 いつもララちゃんについて愛のある近況報告を拝読させていただいています。 けれど、ひとつ気になったのですが、これほど頻繁にララちゃん報告をするならばblog開設されてはどうでしょうか?はじめの数回は細かく近況報告してくれるな・・・と気にならなかったのですが、これほど頻繁に Isseyさんが、掲示板にララちゃん近況報告をするのならblogでよいのでは?と感じました(決して掲示板に書き込むことを反対しているわけではありまん。気を悪くしたら申し訳ありません) 自分は掲示板には保護犬情報についてが掲示板TOPにきてくれれば、多くの人が閲覧するのでありがたいと思っているのですが、ララちゃん近況報告が掲示板TOPになることが多いので気になっていました。 |
(15) Issey |
2016/3/15 18:39 [Edit] |
|
minmiさんご意見ありがとうございます。 その通りだと思います。決して掲示板を荒そうと思っているわけではありません。保護犬情報がTOPに来るべきであると思っています。ご迷惑になっていたなら反省すべきことだと思います。これからの近況は別の形で考えてみます。大変申し訳ありませんでした。 |
(16) R |
2016/3/16 6:32 [Edit] |
|
Isseyさん ララちゃんのブログぜひお願いします。 幸せになっているララちゃんを見ると幸せな気持ちになれます。 |
(17) まお |
2016/3/17 7:28 [Edit] |
|
ララちゃんをここで知り、ずっと気になっていました ララちゃんの近況を教えていただき、すごくあったかい気持ちになれました 今後も出来たらこちらで教えていただきたいなと願っております |
(18) テツ母 |
2016/3/18 7:33 [Edit] |
|
おはようございます。 ご無沙汰しています。 ララちゃんの近況報告、ありがとうございます。 Isseyさんの子になれたララちゃんは最高に幸せですね(^^) その後、ララちゃんの皮膚の調子は いかがですか? 我が家のテツは夏になるとポツポツとカユイカユイが出て ニューキノロン系の抗生剤を使用しますが、内臓に負担を かけにくい抗生剤なので安心しています。 たぶんララちゃんが服用した抗生剤も、優しいタイプだと思いますよ。 雨降りの散歩で排便が無くてご心配されているようですが あまり神経質にならないほうが良いと思いますよ。 そんなに我慢できるものではないので「ああ、今は したくないのね」 と軽く気楽に明るくいきましょう! そのほうがIsseyさんもララちゃんも楽しいと思いますよ(^^) また、こちらでの近況報告お待ちしています。 そして、ブログ開設も楽しみにしていますよ〜(^o^)/ |
(19) Issey |
2016/3/18 8:14 [Edit] |
|
おはようございます。 杏ママさんありがとうございます。 ルナママさんありがとうございます。 Rさんありがとうございます。 まおさんりあがとうございます。 テツ母さんいつもありがとうございます。 こうやってお礼を書き込みするとまたララの近況がTOPにきてしまいますが・・・・。 この掲示板は仕事中の空いた時間に利用することができるためあまり気にせずに利用していました。ブログの開設はただ今検討中です。 ララの肌は16日に再診してきましたが、あまりにも不親切な対応で担当の獣医師に怒鳴ってしまいました。ホルモンが関わる病気かもしれないとか、細菌やカビが検出されていないにもかかわらずカビが原因かもしれないとか、環境が変わったせいだとかいろいろといわれましたので。 放っておいて良いものなのか、何か治療を施したほうが良いのかなど何を聞いてもはっきりしませんでした。シャンプーを週に2回しましたが 病変は広がっていましたので。消毒してくれといわれたので菌もカビもいないのになぜそれが必要なのか聞いてもあいまいな返答ばかりでした。 結局院長先生に診てもらい、フレブル特有の皮膚炎であるとの診断で毛穴も死んでしまっているようです。もう7日間、抗生物質の投与と、オメガ3系の油脂のサプリメント及びシャンプー後のスキンケア製剤をもらって帰宅しました。また23日に診察の予定です。 来たばかりの頃は汚れていましたが肌はきれいでした。何がいけなかったのか自分では分かりません。 |
(20) Issey |
2016/3/19 8:16 [Edit] |
|
おはようございます。 ブログ開設いたしました。 「フレンチブルドック ララとの生活」です。よろしくお願いいたします。http:/ |
(21) テツ母 |
2016/3/19 9:27 [Edit] |
|
ブログ開設おめでとうございます(^o^)/ 早速お邪魔させていただきました! |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +5] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |