フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
フレンチブルドッグの仔犬 Page 4
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2016/6/26 21:55 [Edit] | |
福島県在住のヨシダと申します。 フレンチブルドッグを飼いたいと思っています。 しかしフレンチブルドッグはかなり高額の為色々悩んでいます。 みなさんフレンチブルドッグの仔犬を譲っていただける情報を教えてください。 よろしくお願いします。 |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 | 5 » |
(23) ごんママ |
2016/7/2 18:40 [Edit] |
|
ヨシダ様、その後ブヒちゃんへのお気持ちはいかがですか。 私だったら気持ちが折れてしまいそうなアドバイスもあり、心配になりました。でも、ブヒちゃんへの深い愛からなんですよね。 なるべく安く買いたい=責任持って飼えない、幸せにしてあげられない じゃないような気がしたのですが… 私はブヒの性格に惹かれ、あまり知らずに買いました。私も正直高いなぁと感じました(ブヒちゃんが高いのは訳があるのだと思ってますが) 土日は歩き回ってやっと見つけて。今の子はちょっと大きくなっていたので少し値段が安かったです。 私は、犬もブヒも初経験だったのでパピーでなくて良かったと思ってます。これからの季節は大変ですし。 もし成犬なら、飼えなくなってしまった子(転勤とか)とか里親探している所とかあるのではと思いました。 この前散歩であったブヒちゃんは、心ないブリーダーから引き取って育てていらっしゃるとの事で、本当に良かったと思いました。 天使のような(私の中では)ブヒちゃん、この世に生まれたからには、残らず皆幸せになって欲しいです。 ヨシダ様もその魅力に気付いて頂けたのだと思っています。 ブヒって日に日に可愛さが増します、一日何回可愛い♪と言っているのか… コロコロしてて穏やかで優しくて、威嚇とかケンカとかしません。ブヒ語も素敵です、是非お話ししてみて欲しいです。 長くなりすみません。 |
(25) AO |
2016/7/27 14:02 [Edit] |
|
あの〜、何故誰も(厳密には最初の方を除いて)言わないのか不思議なので、今頃の書き込みなんですが。 「フレンチが欲しいがお金がない」のであれば、ぜひ保護犬を引き取ってください。病気持ちや高齢の子も多いですが、もしそういう子が嫌なら、マメにチェックしていれば、健康な子や、子犬もいますよ。 今現在も、日本中で里親を待っているフレンチがたくさんいます。本当に可愛い子たちばかりですよ。 こんなサイト知ってますか? なんとフレンチやパグなど専門の保護犬サイトです。 http:/ 他にもたくさん保護犬譲渡のサイトはあります。 お金がないから安くならないかな?と考えること自体は何も悪くありません。買う時にお金をかけるのではなく、飼育や医療にお金をかけたいと思っているのかもしれませんよね。 とにかく、一度飼ったら、大事にしてあげてくださいね。 |
(26) ninoquinca |
2016/7/30 15:21 [Edit] |
|
私もAOさんと同じことを考えていました。 フレンチブルドッグと暮らしたいけど、買うのは高いなと思ってらっしゃるなら、保護犬を引き取るのもひとつの方法ですよね。 大事にしてくれる飼い主さんを待っている犬は、驚くほど多いです。 みなさんが書いてらっしゃるように、犬はかわいいだけでは飼えないのが現実です。 かわいいフレンチブルドッグと出会えることを願っています。ぜひ、責任を持って、大事にしてあげてくださいね。 |
(27) 道草太朗 |
2016/7/31 0:34 [Edit] |
|
みなさんいろんな意見がありますね。 確かに病気が多い傾向の犬種ではあるかと思います。 が、高いフードをあげないとダメですか? エアコンつけっぱなしが当たり前ですか? 高い安いではなく、その子に合ったフードを数種類見つけてローテする努力 空調も常にエアコンすればいいってもんでもないでしょう。 質問者さんの考え方が安易に見えるのは事実です。 文面だけでの判断ですが。 しかし、それを叩くかのような風潮 フレブル=お金と安易に結びつけ、押し付ける。 このような流れも如何なものかと思います。 お金がかかるのはどの犬種でも同じでしょう。 大事なのはそこだけじゃ無い。 |
(28) フレブルLOVE |
2016/7/31 20:39 [Edit] |
|
今の時代どんな犬種でも、エアコン付けてあげなきゃ虐待だと思いますよ。 道草さん、試しに毛皮のコート来てエアコン付けずに1日過ごしてみてくださいよ。 |
(29) ちゃめどん |
2016/7/31 21:35 [Edit] |
|
お金が出せないって人に保護犬はもっと無理かと・・・。 保護犬、体調面や精神面にも難しい子が多くないですか? 保護活動なさってる方は、きっと費用もすごくかかると思う。 安易に保護犬を迎えるのはオススメできないです。 金銭面のみで保護犬を迎えたら 迎え入れてから体調面でお金がかかるとなったときに 簡単に手放したりしないか心配です。 あと、エアコンはやっぱり必須だと思います。 夏場の室内、ほぼ毎日30度超えます。 ペットを迎えるにあたって お金だけじゃないってのもわかるけど 掛けざるを得ないところはケチったらダメだと思う。 フードだって、フードで健康を損なって病気になるよりは フードでお金が掛かったほうがまし。 いずれにせよ、ある程度の覚悟は必要だと思います。 |
(30) 吠える子豚ちゃん |
2016/7/31 22:23 [Edit] |
|
試しに毛皮のコート来てエアコン付けずに1日過ごしてみてくださいよ 何ですぐこーゆー話になるのか。 情けないね エアコン必須と言われてる方もいますが、全員が自分と同じとこに暮らしてると思ってるのか? エアコン無くても暮らせる地域もある。 暑い地域でも、扇風機だけで暮らせる子もいる。 色んなパターンがあるんだよ。 フレブルLOVEさん、ちゃめどんさん この二人は自分の考えが全てと思ってるのか。 フレンチブルドッグと一緒に暮らしてる家族の数、その分だけの環境があるんだよ。 考えを押し付けようとすんな。 |
(31) ちゃめどん |
2016/8/1 6:22 [Edit] |
|
ねえ、子豚さん、 わたし何かアナタに気に障ること言いました? 他にもエアコンは必要とおっしゃってる方も多いのに 何ゆえ私に噛み付くのでしょうか? そんなにけんか腰に言われる筋合い無いと思うのですが? 色々な意見があるからこそ 私のような意見だってあるわけで。 私は、「こうするべきだ」などと押し付けの意見は申しておりません。 アナタのほうこそまさに考えを押し付けているように感じますが。 自分の意見にそぐわない意見が出てきただけで そのように切れる意味がわかりません。 夏場にエアコン無しで暮らせる地域と それ以外の地域、どちらが一般的でしょうか? スレ主様が、どこの地方に暮らしているかわからない以上、 一般的な意見を述べるのは正常ではないですか? 暑い地域で扇風機だけで暮らせる子もいるかもしれません。 でも、エアコンを使ってる場合と、扇風機だけで過ごしているのと どちらがリスクありますか? それでもし問題が起きてもアナタはなんら責任感じることは無いのでしょう。 そのときは、飼い主の判断ミスとかって言うのですか? お互いに顔が見えない中でのやり取りですので、 もうすこし柔らかな表現をお使いになったほうがよろしいと思いますよ。 |
(32) ちゃめどん |
2016/8/1 6:41 [Edit] |
|
今、思ったのですが、 子豚さんのおっしゃる事と、他の回答者たちとの 圧倒的な違いに気がつきました。 多くの回答者たちが述べてる視点はワンコの立場に立ったものが多く、 子豚さんのそれは、飼う側の人間の立場からの視点ですね。 たぶん、噛み合わないのかもしれません。 |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 | 5 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +12] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |