フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
半年程度、3歳のブヒを預かってくれる人
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2017/7/7 9:57 [Edit] | |
ご批判覚悟で投稿します。 海外出張の為、半年程家を空けるかもしれません。 3歳の去勢済みの男の子がいますが、その子を連れて行くのが難しく悩んでいます。 今までも1週間位の留守はあって、その時はブリーダーに預けていました。 ブリーダーは、正直清潔とはいえない環境で、一週間のお預けでも他のブヒのヨダレ等でドロドロで帰ってきます。 ものすごい数のブヒがいるので、トリミングのお願いは難しいです。 希望としては、一般家庭で預かってくれる人がいればなあと思っています。 それは、人が好きで甘えん坊の為、所謂ペットホテルは可哀想という思いからです。 もちろん預け代と必要であれば病院代も支払います。フードは食べ慣れたものを支給します。 預け代は月4万円程度でと思うのですが…安すぎますが。 半年の間、少し帰国できるので、その時は引き取りに行けます。 場所は関東近郊が希望です。 もちろん誰でも良い訳ではないのですが、頼める親類がおらず、ご批判&反応なし覚悟で投稿しました。 長文失礼しました。 |
Page « 1 | 2 | 3 |
(16) こう |
2017/7/12 9:58 [Edit] |
|
はじめまして、神奈川県在住です。 茅ヶ崎市の「わんこのうち中海岸」もいいですよ。うちのブヒがいつもお世話になっています。 お庭付きの一軒家でやられています。 私は長期で預けたことはないですが、長期お預かりに積極的ですよ。 毎日ブログも写真付で更新されますし、滞在中の写真も撮ってくれて引き取りの際に頂けます。 相性などがあると思いますので、候補のひとつにどうぞ。 |
(17) いよいよ |
2017/7/12 12:37 [Edit] |
|
業者の宣伝スレになってきましたね |
(18) ぷーすけ |
2017/7/21 16:13 [Edit] |
|
いつから出張ですか? 都内(港区)で1ブヒ飼っています。 平日は働いているためうちの子と一緒にお留守番になりますが。。。 それでも良ければお預かりしますよ。 ただ、うちの子もヘルニアになったりした事があるので気をつけてはいますが、 何かあった時の責任は負えないです。病院に連れて行ったりは可能です。 |
(19) たー |
2017/8/2 18:20 [Edit] |
|
お返事が大変遅くなり申し訳ありません。 しばらく離れておりまして、沢山の情報や預かりの申し出をありがたく今更ですが読ませてもらいました。 まず、皆様が教えてくださった業者は、問い合わせやHPでの確認をさせてもらいました。 結論から言うと、費用が月10万円越えになってしまうため、予算的に厳しく、いつもお世話になっているブリーダーの方が現実的でした。 個人宅での預かりの申し出の数々はとてもありがたいのですが、遠方の方は申し訳ありませんが、遠慮させていただきます。 一時帰国の際に短い時間で会いに行けないからです。 半年の出張が来年2月以降となりそうなので、それまでにもう少し慎重に考えたいと思っております。 こちらを見ている方々に再度お預かりを募る際は、検討してくださる方がいる事を願います。 今回、預かっても良いと言っていただいた方、情報をくれた方、 まとめてのお返事で申し訳ありませんが、本当にありがとうございました。 長文失礼しました。 |
(20) たー |
2017/8/2 18:28 [Edit] |
|
追記です。 遠方でもなく、個人宅で預かれると言ってくださった方々、 お気持ち本当に感謝します。 ただ、色々現実的に考えると何かあった時にどうなるか等考えてしまって踏ん切りがつきません。 まだ日にち猶予があるので、それまでに結論を出し、皆様の預かれる気持ちに変化がなければ、図々しいですが面談というか訪問させてもらって、どういう環境なのか等、見させてもらう事を望みます。 勝手を言っておりますが、またご報告させてもらえればと思います。 |
(21) シッポハゲ |
2017/8/3 2:56 [Edit] |
|
月4万円など、餌代や散歩シャンプーその他諸々を考えたら只に等しい価格ですよね。 もし病気になったら、誰の責任になりますか?その時の医療費は誰が負担しますか? ワンちゃんの為に、仕事を休んで通院したら休業手当を頂けますか? 不幸にして逃亡されたり、亡くなったりしたら、訴訟や損害賠償請求されませんか? 名乗りを上げた方は、しっかり契約書を交わしてくださいね。 業者さんなら保険に入っているでしょうが、個人の方が善意で預かって損害を被らないかと、とても心配です。 |
(22) さくママ |
2017/8/3 11:06 [Edit] |
|
こんにちは。 前にコメントさせていただきましたさくママです。 神奈川に住んでいるとの事ですがよろしければ市町村までなら教えてもらえますか? シッポハゲ様の言う通り、沢山の話し合い、約束事を決めなければなりませんね。 もし、家が近いのであればその分面談?など多くできるかと思いコメントさせていただきました。 ちなみに私は海老名市です。 |
(23) ロビンママ |
2017/8/3 12:23 [Edit] |
|
静岡県在住です。 2歳ブヒが居ます。 もし宜しければ候補に入れてください。 |
(24) Qkun |
2017/8/4 22:31 [Edit] |
|
こんにちは 私は場所や環境などで預かる事はできませんが・・・・ 確かに命有るものなので それなりの契約があればお互い安心出来る事もあるでしょう 何十万も払うのならホテルなど環境の整ってる所のほうが良いのは分かりきったことで フード代 病院代 別で月四万の値段も高いか安いか、人により価値観で違うでしょう・・ 損得勘定関係なくブヒ好きの優しい方が現れると良いですね。 |
(25) ひろ |
2017/8/4 22:58 [Edit] |
|
埼玉県ふじみ野市 住んでます 預かりますよ 猫とフレンチプルとミニチュアダックスが います でも 六畳を 使うようにしますよ 元気な子なら 食事が 心配ですが 大切にします お金は 食事代だけで じゅうぶんです ワンちゃんのためだから |
Page « 1 | 2 | 3 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |