フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
一緒に遊ぶ
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2018/2/12 14:49 [Edit] | |
ブヒちゃんのママさん、パパさん、初めまして! 8ヶ月の女の子、«ひまり»をお迎えして2週間ほど経つ新人ママです。(*・ω・)*_ _)ペコリ 皆さんはブヒちゃんと一緒に遊ぶ時はどのような遊びをしていますか? 我が家のひまりは主にロープ状のものを引っ張りっこやそれを投げてとってくる遊びをしています。 その他にボールを投げてとってくる遊びもしていますが、他に遊びが思いつきません(-ω-;) いつもワンパターンの遊びになってしまうので他の遊びもしてあげたいのですが、何かオススメの遊び方などありますでしょうか? あと、私が遊びから抜ける場合はおもちゃは片付けた方がいいのでしょうか? 今はおもちゃがあちこちに転がっていてひまりが持ってきて1人で噛んで遊んだり、転がして遊んだりもしているので片付けてしまうと1人で遊びたい時に遊べないのは可哀想かなぁ…とも思い出しっぱなしです。 先輩ママさん、パパさん、ブヒちゃん達のお話聞かせてください(*^^*) |
(1) カルビパパ |
2018/2/12 16:12 [Edit] |
|
こんにちは。 あくまでも うちの場合ですが、想像以上の破壊力を持ってます。 今まで与えたおもちゃは数知れず、中にはトラやゾウの子どもが遊ぶおもちゃもありました、 ぬいぐるみは危険です 中綿を出し食べてしまうことも 目や鼻のプラスチックの部分は誤飲することもあるので見ていたとしても要注意です、 以前 歯磨きガムの様な両端が結んであるものを噛んでいた時は、結び目を口の中でほどき、喉の奥まで入っていまいました、片方の結び目が喉の奥に見えて慌てて引っ張り出したことがあります。 他のオモチャも殆どのものは、ウチは出しっぱなしにはしません。 唯一 プラスチック製のガム、それだけです。 中には欠けてしまうものもあるので、しばらくの間一緒に遊んでいて問題無さそうな物だけをひとりの時も与えています。 想像以上のことをします、ここ大事です。 ちなみに私は帽子を椅子の上に置いたら 知らない間に野球帽のてっぺんのボタンが取れていました。 部屋でてっぺんのボタンを見つけても、帽子のボタンだとは気付きませんでした。 誤飲すると大変なことになるのでで、それだけは気を付けて与えて下さい。 ウチは目を閉じてロープを何十分も掛けて じんわり切断します。 かわいい盛りですね、何でも与えたくなっちゃう気持ちとてもわかります。今はふてぶてしいおじさんになりましたが 未だおもちゃは大好きです。 話が逸れましたが、誤飲で麻酔をかけた方もいるので気を付けてあげて下さい。 |
(2) ひまひま |
2018/2/12 17:06 [Edit] |
|
カルビパパさん、コメントありがとうございますm(*_ _)m ゾウやトラの遊ぶおもちゃなんてあるんですね!!ビックリです! そしてどんなものか少し気になります( °_° ) 帽子の上のボタン取っちゃったんですか。 ガムの結び目をほどいたり、ロープを噛みちぎるなんて…!あんなに硬いのに!!すごい(;°ロ°) 誤飲怖いですね… どこかのトピでテニスボール?か何かを割って飲み込んでしまい手術したって言うのを見たので気をつけなければと思いました。 やはり出しっぱなしは良くないですね。 引っ張りっこで遊んでるおもちゃだけ様子を見ながら出しておこうかと思います♪ プラスチックのガム良さそうですね!調べてみます(^-^) ありがとうございました! |
(3) ひまひま |
2018/2/12 17:20 [Edit] |
|
皆さん、他にもこんな遊びがオススメって言うのがあれば教えてください(*^^*) 遊びのやめ時や、やめ方などもこうするといいよなどあればお願いします<(_ _*)> |
(4) OSAKA |
2018/2/13 3:02 [Edit] |
|
はじめまして OSAKAと申します。 家は男なので参考になるかはわかりませんが ※他スレでも書きました 1.厚手の皮手袋とスウェードの耐火手袋を2重にして手にかぶせ 獲物のように動かして本気噛みさせる遊び 2.室内でも広場でもいいです 空のペットボトルを投げて取りにいく(投げた私も参戦する)遊び ※噛んだペットボトルも奪い合います 3.おもちゃやガムを部屋に隠して「チェック!」と言って探させる遊び ※見つけると同時に私も全力で奪いにいき、2が始まり、頃合を見て3を繰り返します ただ、上記遊び全てに言えることですが ブヒの首や足腰に負担をかけないように目線を同じにした低い体勢で床材も考慮し遊んでいます。 |
(5) ひまひま |
2018/2/13 7:48 [Edit] |
|
OSAKAさん、コメントありがとうございます<(_ _*)> 本気噛み遊びはブヒちゃんのストレス発散になって良さそうですね! 3は宝物探しゲームですね♪ 頭も使うので難しそうですが楽しそうです(^-^) ペットボトルは今家にあるのですぐにでも出来るので早速やってみようと思います! ありがとうございました(*゚▽゚)ノ |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |