フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
暖房
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/11/28 13:10 [Edit] | |
暖房は一日中、つけっぱなしですか? まだ、3ヶ月の仔なのでやはりつけておいた方がいいのですか? 朝昼晩によって違うのでしょうか? それから、暖房器具は何がお勧めですか? 我が家は共働きなので、安全を考えて、パネルヒーター、オイルヒーター、エアコンかなとは思っているのですが、オイルヒーターは電気代が高いという話もあって。(今はエアコンですが) 何がお勧めですか?何か良いものありますか? 宜しくお願いします。 |
Page « 1 | 2 |
(4) miki |
2007/11/28 21:01 [Edit] |
|
ウチで購入したオイルヒーターはElectroluxのモノです。 (デザインが好みで電化製品はココのをいくつか選んでたのもあって・・・) でもヨドバシやネットをみると「デロンギ」というメーカーが断然人気みたいです。 対応する部屋の広さでワット数や大きさも変わりますし イロイロなメーカーがあるのでぜひ実物をご覧になってみてくださいネ。 ご飯は我が家は1日3回です。 私も3ヶ月過ぎれば〜と聞いたことがありますが 実際はまだまだ体が出来てないパピーに1日2回は避けたほうがいいと思います。 http:/ せめて半年は3回のほうがというお話も。 うちもまだ2回にするつもりはありません。 お昼に来てもらうのが難しくなるようでしたらタイマーで蓋が開くような 自動給餌器(5000円〜くらい)を利用して3回にしてあげるのはいかがでしょう・・・? 声を録音できるのもあるみたいですヨ! |
(5) キム |
2007/11/28 21:17 [Edit] |
|
mikiさん、あややんさん 色々教えていただいてありがとうございます。 やはり、オイルヒーター買おうかと思います。 それと、ご飯は、確かにまだ、体が小さいのでもう少し続けようかと思います。あせらず、調子をみて考えます。 アドバイスありがとうございました。 |
(6) miki |
2007/11/28 21:21 [Edit] |
|
こちらこそあややんサンちのお話が聞けて参考になりました☆ どうしたらいいんだろう?っというのがなかなか尽きないものですが お互い子育て楽しみながらがんばりましょう! |
(7) 打ディー |
2007/11/29 16:28 [Edit] |
|
こんにちわ〜^^ 4ヶ月の仔がいるんですが、知り合いとかに聞くと寒がりでブルブルふるえちゃうとかよく聞くんですが、うちの子まったくふるえなく寒がってる様子もありません。人間がいるときは適度に暖房をつけてますが、これくらいじゃだめなんでしょうか? 震える=寒い 震えない=寒くない この考えは間違いなんですかね? なんかあまり寒がりと感じがしないんで我が家では人間が寒いときに暖房入れてるくらいですが、すくすく元気に育っています^^ |
(8) みや蔵 |
2007/11/29 18:00 [Edit] |
|
うちも3ヶ月のパピーです。 ペットヒーターと、時々2時間タイマーのハロゲンヒーターを併用しています。 家は東京ですが、お洋服を着せていると、あまり寒がる様子もなく、たまに床で寝ていたりします。 あまり寒くない地方にお住まいなら、電気代節約にお洋服もありかもです^^ |
(9) キム |
2007/11/29 21:34 [Edit] |
|
みなさん、ご意見ありがとうございます。 ちょっと神経質過ぎですかね。 本来なら打ディーさんのようで良いのでしょうね。 一緒にいられれば様子を見れるので良いのですが。心配で。 結局、本日オイルヒーター、電気毛布を購入しました。 明け方だけエアコンをつけ、夕方、タイマーでオイルヒーターがつくようにしておこうかなと思っています。電気毛布はケイジの中に置いて、寒ければ使えばと思っています。 |
(10) 権ママ |
2007/11/30 11:33 [Edit] |
|
こんにちは、権は兵庫県神戸市ですがパピコ時代はペット用ヒーターだけでした。 仕事持ちですので他の電気器具をつけて出る事が困難な為、それだけで過ごしています。 しかも冬でも日中暖かいようでしたらそれもOFFにしてました。 ただ毛布やフリースは2.3枚入れてやってました。 結構、強いもんですよ(^^; |
(11) キム |
2007/11/30 14:47 [Edit] |
|
権ママさん、ありがとうございます。 過保護でした。 天候、気温を考えて暖房を使おうと思います。 |
(12) 権ママ |
2007/11/30 15:06 [Edit] |
|
キムさん電気毛布って人間用ですか? コードを噛まないように工夫しなきゃ危ないですよ。 ペット用でしたら金具のコイルを施してるので問題無いですが・・。 共働きだから心配ですよね。 権宅も共働きなので2歳過ぎててもイロイロ思う事あります。 お互い頑張りましょう! |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |