フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
食糞がおさまるフードは? Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2018/5/13 13:24 [Edit] | |
初めて書き込みします。 2018年2月4日生まれの女の子を4月上旬に迎えたばかりで、 犬を飼うこと自体初めてです。 わからないことばかりですので、よろしくお願いいたします。 いろいろ悩みはありますが、目下の最大の悩みは「食糞」です。 先日、夜中に未消化のうんちを大量に吐かれて以来、 食糞されることが恐怖になりました。 糞をしたらすぐに取り除くようにしていますが、 私が見ているとなかなか糞をしないので 現場を押さえたときには半分くらい食べていることが多いです。 ただ、そのうんちを吐いたときに獣医さんからもらった 消化のいい缶詰をあげていた2日間は食糞をしなかったように思うのです。 もしかしたらフードを変えれば食糞がおさまるかもしれないと思いました。 現在はペットショップで勧められた、 ニュートロの「ナチュラルチョイス 玄米&ラム」というものをあげています。 フレブルはアレルギーになりやすいので、それを予防するフードだそうです。 「これに変えたら食糞がおさまった!」というフードをご存知の方、 教えていただけませんでしょうか。 ちなみに食糞を予防するサプリはなんだか体に悪いような勝手なイメージがあって、 まだ試していません。 使ったことのある方、体験談をお聞かせいただければ幸いです。 |
Page 1 | 2 » |
(1) グリーントライプ |
2018/5/13 14:59 [Edit] |
|
こんにちは。ニュートロには裏面にビートパルプが含まれていますか?ニュートロで改善しない場合、K9ナチュラル・バーフダイエット・オリジン・ナウフレッシュ等も良いフードです。 サプリ系はK9ナチュラルのグリーントライプ、ジウィのトライプ&ラム、グリーンドッグのバランスフローラが良いです。 アレルギーがなければひきわり納豆やヨーグルトの無糖も良いですよ。 3か月の子は小さくてかわいいですね。お大事にしてください。 |
(2) へちま |
2018/5/13 16:23 [Edit] |
|
グリーントライプさま ニュートロの原材料を確認したら、「ビートパルプ」が含まれていました。 これが何なのか知らなかったので調べてみたら、あまりよいものではないのですね。 教えてくださった銘柄を試してみたいと思います。 納豆やヨーグルトで乳酸菌を増やすのもいいのでしょうか。 貴重なアドバイスをありがとうございました。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |