フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
半年過ぎてからの食事
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2018/6/18 15:06 [Edit] | |
こんにちは 現在7ヶ月になるクリームの男の子なんですがうちに来た時から少し大きめで現在11sありもうすぐ12キロ近くあります…(O_O) ペットショップでロイヤルカナンのインドアライフを食べさせていて半年までは継続で量だけを調節しながら食べさせていましたが、毎日食後におしぼり等で顔を拭くなどを徹底していたのにも関わらず顔や体に膿皮症の様な症状が出て病院では『フレブルはアレルギーになりやすく特に酷かった顔は口に近いので清潔にしてあげて消毒しながら経過観察』との事でしたが一向に治らず、少しロイヤルカナンが油っぽく見えたので『ニュートロ・ナチュラルチョイス』の子犬用をお試しで買ってみました 比較的なんでも食べる子なので普通に食べてくれましたが便の回数が多くなり、お試しだったのでササミや人参・キャベツ等を湯がいた物と混ぜて与えていましたがロイヤルカナンに比べると少しパサパサした便が出ました。 ロイヤルカナンが悪かったのかそれまで消毒液で毎日消毒をしててもダメだった皮膚の炎症が治まっては来ていますがニュートロだと便の回数が5回ぐらいあり(野菜と混ぜているからか量も多め)増えているので他のご飯を検討中ですがどの食事が良いのかわかりません…。 みなさんはこの年齢の時は何を食べさせていましたか? 温野菜だけだと栄養が偏るとの事なので何かおすすめ等があれば教えて下さい(´・_・`) |
(1) さち |
2018/6/18 23:53 [Edit] |
|
我が家の子は今10ヶ月ですが、飼い始め6ヶ月頃からナチュラルチョイスのラムを食べさせてます。 ぼちぼち成犬用に切り替える準備をしています。 同じように時々ササミ、野菜、ヨーグルトを混ぜたりしてますが、うんちの回数は日によって違いますが5回はするかもですね(笑) これが多いのかいまいち分かりませんが、よく食べてるので快便なんだと思ってあまり気にしていませんでした うんちの回数が多すぎるのも困るのかもですが、それより皮膚の炎症が良くなってきているのでしたらそちらを優先に考えた方が良いのではと思いました^_^; 我が家の子はアレルギー症状や皮膚炎等皆無で病院に行ったことはないので今のところナチュラルチョイスで合っているのかなぁと思っています |
(2) パイド♂ |
2018/6/18 23:54 [Edit] |
|
オリジン、アカナおすすめです。 |
(3) ルナママ |
2018/6/19 21:28 [Edit] |
|
家の子9ヶ月はずっとドイツのボッシュをパピー用、ジュニア、成犬と愛用しています。今のところ皮膚炎等の問題無いです。便の回数はそのくらいあったように思います。今で1日3回ぐらい。ブリダーさんの処ではニュートロでしたが、ボッシュに変えてもモリモリ食べました。お出かけでニュートロの缶詰を持って行くとなぜか食べません。ですので、ボッシュのドライフードを持ち歩くようにしています。 先住犬は野菜は好きじゃなかったので、キャベツとか食べませんが、子犬は野菜が好きで生で大根、白菜、キャベツ等食べます。レタス、キュウリは嫌いです。果物も大好きです。キャベツは取り過ぎると甲状腺が腫れると手作り本に書いてありました。 ブリーダーさんによっては週1回ぐらいだと歯石も着きにくくなって良いそうです。 手作りだと便の回数が減ります。どうもドッグフードは消化が良くて便に直ぐ出るようです。老犬はドッグフードだと直ぐに肥え、便も1日1回の処、ドッグフードだと1日2回します。 |
(4) グリーントライプ |
2018/6/20 17:43 [Edit] |
|
太りずらく、うんちの回数を減らすんでしたら生食が良いですよ。 うちの子は体重8.2kgでうんちの回数は日に1から2回です。手羽先も食べやすく切って生で与えています。 |
(5) ドンタコス |
2018/6/21 12:41 [Edit] |
|
一概にどのフードが良いとかは、合う合わないもありますし言えないですね。 ただ、なるべく自分で調べて良さそうなフードを酸化しないように保管して食べさせるのがいいかと。 ネットでもかなりの情報が得られますので、自分のうちの子に合わせて調べた方が確実かと思います。 便は小さいうちはそれくらいの回数出ると思いますよ。緩かったりしなければ問題ないかと。 キャベツ取りすぎると甲状腺…の話は一度の食事にキャベツ一個とか食べないとそうはなりませんので気にしなくていいですよ〜。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |