フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
普段の血便と去勢手術について
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2018/10/24 1:12 [Edit] | |
こんばんは 我が家にはもうすぐ1歳になる男の子がいます フレブルを飼うのは初めてでわからない事だらけです…。 まず今気になっている事は、 @1ヶ月程前から便やおしりに血がつきます 便自体は基本しっかりした形で1日基本3〜4回します(時々残便感があるのかした後にすぐ座って細い柔らかい便をする時もあります) その量が多い時や4回目ぐらいの時に少し血液が混じっていたりおしりを拭くと少し暗いボルドーの様な血がつきます 以前、病院で検便をしましたが異常はありませんでした 便のし過ぎで切れ痔になってるのかと思っていたのですがやはりもう一度病院に連れて行くべきですよね? Aパピーの時からこの子は大きくなるよ!と言われていたら言われた通り現在18キロまで大きくなりました…。フレブルで18キロってやっぱり大きい方でしょうか? Bもうすぐ1歳になりますが去勢をするか迷っています…。元気すぎて毎日困っているぐらいで全く落ち着きがなく、寝ている時以外は基本暴れたり吠えます。 ケージにの中に入ると飛びついてきたり甘噛みをしたり服やズボンの裾を噛んできます。この夏ぐらいからはいきなり足にしがみついてくる様になりました 今まで飼っていた子が去勢含む手術の経験がないので心配と人間の都合で健康な体にメスを入れる事に対する抵抗とその反面、去勢をする事により性の病気になりにくい・落ち着いた。と言う意見も聞きました 皆様はどうされましたか? 長文になりましたがご意見お願いします |
(1) ちゃめる |
2018/10/24 6:09 [Edit] |
|
切れ痔や腸壁の脱落なんかで出血があるような場合は 比較的鮮やかな色の血が出ると思います。 暗い色、濃い色の出血は少々気になりますね。 別のお医者さんでも見てもらったほうが良いかな〜・・。 そのさい、血の付いてる便も一緒に持っていかれたほうが 良いと思います。 |
(2) さと |
2018/10/24 11:15 [Edit] |
|
こんにちわ 9歳♂の母です @他の方が書かれてる通り、 暗い色の血は心配ですね 再度 他の病院で診てもらったらどうでしょうか? A体重に関しては、 体格が不明なので何とも言えません 肥満でないなら別にいいんじゃないでしょうか Bウチは1歳になる前に去勢しました 私は元々 去勢するつもりで飼ったので、 計画的去勢です (これに関して否定的意見は不要です) 理由はマーキングをしないようにすることと、 病気の心配をなくすことです 噛んだり暴れたりするのは、 まだまだ年齢が若いからなので仕方がないことです それは去勢をしてもしなくてもあまり関係ないかと。。。 他のワンコに吠えたり、ケンカ吹っ掛けたりということは全くありません 逆に吠えられても知らん顔で通り過ぎます かなりおっとりしています 散歩でマーキングしてるところに ちゃっちゃかちゃっちゃかと水をかける人を見る度に 去勢してよかったなとは思っています (ウチは住宅街なので、人様の視線があります) 躾ければマーキングしないようにできると言う人もいますけど、 それはそれでワンコにとってストレスでしょうしね |
(3) ブヒmama |
2018/10/24 16:58 [Edit] |
|
ちゃめる様 コメントありがとうございます 便に混じっているのは比較的鮮血でおしりを拭いた時が暗めです(´・_・`) 便のし過ぎで切れ痔等での出血ならいいんですが…。 いつもなら食欲旺盛でご飯を置いたら一瞬で食べるのに一昨日の朝ごはんからなかなか食べなくなりました(晩は普通に食べてました!) 私が手であげたり、見てると食べ始めますが食べ始めたからと言ってその場を離れると食べるのをやめます 今日の朝、私が仕事で家族が餌を与えてくれたのですが今日の朝もやはりスムーズに食べず昼までかかった様でさっき帰ってきてからおやつをあげたら普通に食いつきましたが直ぐに餌と一緒に2回嘔吐しました…。 血便と関係あるかわかりませんが心配なので他の病院をあたってみます 便はどの様なものに入れて持っていけばいいでしょうか? |
(4) ブヒmama |
2018/10/24 17:06 [Edit] |
|
さと様 コメントありがとうございます やはり他の病院に連れて行った方が良さそうですね…。 平均では♂だと12キロと言われたのですが確かに骨格にもよりますよね 多頭飼いしていて他の犬がおしっこした所におしっこしたり確かにマーキングをする時があり、喧嘩もお互いにですが吹っかけ合うのでそれが落ち着いてくれるといいですし少しでも病気にならないでくれるならやはりその方がいいのかと私も思います! 本来であれば性に目覚める前にしてあげたらよかったかとも思いますが前向きに手術をする方向で検討したいと思います(>_<) 貴重なご意見ありがとうございました |
(5) ちゃめる |
2018/10/24 20:13 [Edit] |
|
血が混ざっている部分を少しだけ、 ティッシュとかだと水分無くなっちゃうので できればラップなどに包んでからティッシュなどに包むと良いかと。 フードにアレルギーがあるとか、何か誤食したとか そうゆうこともあるかもしれません。 しばらくおやつは控えて、 もし食欲無いようなら無理して食べさせなくて良いと思います。 消化不良などを起こしてたりすると、自分で加減して食べなかったりします。 1日くらい食べなくても、さほど心配いりません。 早く良くなるといいですね。 |
(6) ちゃめる |
2018/10/24 20:41 [Edit] |
|
連投ですみません。 便の回数も少し多いように感じます。 一度にする量も多いのかな? 食べてる量が普通だとしたら、あまり消化吸収していないのかも。 あと、あまり野菜とかを与えすぎると、便の量も多くなり 消化が苦手なので腸に負担がかかったりもします。 できれば、便の回数や量があまり多くならないフードのほうが 消化吸収は良いと思います。 それから、腸壁が脱落してたまに出血することがありますが 例えば、最後に搾り出すように出すウンチが 白っぽい半透明の膜のようなものに包まれてたりすると それが腸壁です。 その場合はたまにあることなので、それほど心配ないかもしれないですが、 一ヶ月くらい続く出血だと違うのかな。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +3] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |