フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
介護生活6か月半終了しました Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2019/7/16 11:19 [Edit] | |
我が家の愛しい娘 小春は、昨日 11:55 13歳6か月で 苦しむ事無く眠る様に永眠しました。 1/末に悪性の胃腺癌と診断され、合う抗がん剤もなく 余命宣告4/末、それが7/15日まで頑張りました。 亡くなる当日も、2回のお散歩へ行き ヨロヨロと歩き、自力で排泄しました。 ご飯も、私が口を開けさせると、私に気を使ってか 当日の朝まで食べてくれていました。 本当に、頑張り屋さんのほめてやりたい自慢の娘です。 6か月半の介護生活、絶望した時も有りましたが、 神様の与えてくれたおまけの時間と考えて 過ごしてきました。 幸せな、介護生活送りました。 ひろばの皆さんにも、コメントや応援頂き有難うございました。 |
Page 1 | 2 | 3 » |
(1) シノ |
2019/7/16 14:06 [Edit] |
|
小春ママさんへ うちの先住犬は介護生活寸前で召されてしまいました。 11歳でした。 介護してない私が言うのはおこがましいのですが、介護を存分にしてやりたかったです。 まだまだ生きれたんじゃないかと、つくづく思います。 今の子は保護犬で年齢不詳なのですが若くはないです。 小春ちゃん大事大事にされていたのが分かります。 六ヶ月の介護生活。 ゆっくり休んで下さい。 |
(3) kohamama |
2019/7/16 15:40 [Edit] |
|
シノ様 介護は辛かったです。 どんどん痩せていく我が子 いつまで生きられるか解らない不安 でも、6か月傍に居られただけでも幸せでした。 有難うございました。 |
(4) kohamama |
2019/7/16 15:42 [Edit] |
|
うめ様 無神経でごめんなさい。 削除出来れば、写真削除しますね。 ご忠告、有難うございました。 |
Page 1 | 2 | 3 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |