フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
食糞とうんちの回数
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2019/12/22 9:42 [Edit] | |
一歳ですがまだ食糞が治りません。 すぐに片付けるので毎回ではないのですが困っています。パイナップルは本当に効果ありますか? またうんちの回数がとても多く、5回くらいします。餌の量は標準です。ドックフードの質が悪いのかもしれませんが手作りに変えるのも時間的に難しいです。回数が減るドックフードはありますか? |
(1) サイ |
2019/12/22 10:44 [Edit] |
|
パイナップル?なんですか? すぐに片付けるのが一番ですね。そして かたずける時に いけない いけない と、 声をかけ 片付ける。近づかなかったら ほめて ご褒美を上げる。どんなことでもです。 と、訓練士さんから指導されましたよ。 お宝の回数ですが、子犬は 食べたらすぐします。5-6回。 ドックフードは、安価なものは雑穀が多いので 量も多く 回数も多いです。 と、獣医が言ってました。だから 病院でブルちゃんにあったドックフードを購入するとよろしいでしょう。ただ 少しお高いです。ちなみに11歳になりますが いつも きれいな皮膚してますねーって、ほめられちゃいます。 手作りは 手間がかかりますし 何がよくて どれだけの分量か計算 出来るのでしょうか 長々と失礼しました。 |
(2) ぶるママ |
2019/12/22 16:27 [Edit] |
|
うちは3歳まで食糞していましたよー!留守番の時だけでなく、お風呂に入っている隙にも食糞。笑 食糞しなくなるシロップは全く効果がなく、獣医さんに勧められた味の素もダメ。この子はいつまで食糞するのかと泣きそうにもなりました。 療養食が終わって、フードをお肉メインのお高いものに変えたのと、年齢的に落ち着いたのとで、3歳からは食べなくなりました。食糞って人間のメンタルがやられますよね。でも、いずれ辞めてくれると思います!気長に頑張ってください! |
(3) コズモ |
2019/12/23 0:05 [Edit] |
|
うちも1歳前までは食糞が酷かったです。まめに散歩に出て、その都度(日本でないのでやたら落ちていて)ダメを繰り返し、口に入れたら、私が指を入れて出していました そこまでしているうちに、ダメと覚えたようで、1歳過ぎた頃からなくなりました 食事もずっと下痢・軟便続きで、手作りからドッグフードもいろいろ試して、どうやら繊維反応性腸症だと気づいたので、今は Acana のPacificaに繊維(小麦の殻の粉)を混ぜたものが、一番いいようで、おそらく腸が落ち着いて体調もいいと空腹感がないのか?これも食糞がなくすのに効果があったのかなと思います |
(4) ブル |
2019/12/23 19:45 [Edit] |
|
皆様有難うございました! なかなか難しく途方にくれてました。皆様のご意見を参考にして ドックフードを見直してみます。 相談しとても良かったです(^^) |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |