フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
これからの時期の遊びについて
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2021/6/5 18:58 [Edit] | |
うちの子は、ほぼ毎日公園に行ってボールで遊んでいます。 全力ダッシュで追いかけるので、今の気温でも、休憩をして水を飲ませながら遊んでいるのですが、今日休憩していたら舌の色が普段の赤から、少しだけ紫?ぽくなっていました。 その時点で帰ってきたのですが、これからの時期は外でハアハア言うほど遊ぶのは避けたほうが良いのでしょうか?みなさんどうしてますか? 時間帯は18:00くらいです。 |
(1) るるん |
2021/6/6 23:33 [Edit] |
|
舌が紫色はチアノーゼを起こしていると思うので危険ですよ。 もう全力ダッシュで遊ぶには暑い&多湿。 人が感じるよりも5月6月はブヒからすると一気に暑くなり、身体が慣れていないので熱中症になりやすいです。 うちはGW頃が思い切り外遊びができるボーダーです。 夕方は地面も暑くなっているので遊ぶとしたら午前中の早い時間帯。 夏本番前に少しずつ暑さに慣らしている所。 一応、水や保冷剤は持ち歩いていますがなんとなるのはハァハァ程度まで。 パンディング(ガハガハ)まで行ってしまうと水と保冷剤だけでは対処が難しいので、物足りないかなと思っても様子をみつつ無理ない範囲で早めに帰るようにしています。 |
(2) あさひ |
2021/6/7 10:19 [Edit] |
|
おいぬ様、初めまして。 るるん様の仰る通りかと思います。 これからの季節、湿度もあり 思った以上にブヒちゃんには負担となり、危険な季節かと思います。 元気だったり、わちゃわちゃしてる子は知らず知らずに心臓に負担が掛かります。喜んでると遊ばせてあげたいですよね。 心臓は一度悪くすると、治らないので。 息が上がるような運動はこの時期控えた方が、 逆にブヒちゃんの健康には良いように思います。 熱中症は息が上がってから、あっという間になってしまいます。 どうか、元気に夏を乗り越えて下さい(^-^) |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |