フレンチブルドッグひろば


本気で噛み付いてきます… Page 2

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:躾] 本気で噛み付いてきます… / コウジ 2008/1/27 1:29  [Edit] 
始めまして。今は2歳の♂と1歳の♂を2頭を飼ってますが、今回は2歳の子の本気噛みについて相談させて欲しくて書き込みしました。

下の子には絶対に見られないのですが、上の子が飼い主に対して本気で噛み付いてくる事があり困っています…。
状況としては、散歩から帰って来て足を拭く時、お風呂に入れる時、その他嫌な事があると必ずと言っていいほど唸り声を上げて、場合によっては本気で向かって来る時があります。
あと、いたずらをして「ハウス」と言っても唸りながらケージに入って、ドアを閉めようとしたら噛み付いてくる始末です…

1匹目だったので甘やかしてしまった事が原因で、飼い主がボスとして認められてないからだと思いますが、今からこのような問題行為を矯正する事は可能なんでしょうか?どうしたらいいのかわからず困ってるので、何かアドバイスがありましたらお願いします。
Page  «  1 | 2 | 3  »

(7)
B.B
2008/1/28 13:36
 [Edit] 
フレンチブルドッグは、世間では、おっとりして飼い易いと思われていますが、気性は、荒く・病気の多い難しい犬種です。
他の犬種と違って他の犬と仲良く遊ぶという事もお勧め出来ません。
ブル系特有の喉の音(息をする時の音)が犬同士で威嚇をする時に発する唸り声と似ているため喧嘩を売っているように思われる事もあります。

2歳からの躾けのやり直しは、時間と根気が必要ですが
飼い主様のやる気次第だと思います。
まずブル系の好きな紐などによる引張りっ子などは、しない。
おもちゃも出しっぱなしにせず、人間が与え人間の都合で終わりにする。
抱っこをしない。
要求吠えに答えない。
躾を始めたら途中で終わりにせず、とことん向き合う。(重要です)

簡単にいうと興奮すると脳にアドレナリンが出てスイッチが入り噛む。
なので引張りっ子などは、エキサイトさせてしまうだけで、その後、犬が紐を取った時点で人間より勝ったと認識させてしまいます。

抱っこは、犬の目線が人間と同じまたは、上になるため犬が優位と勘違いさせてしまいます。
病院の待合室で膝に乗せて他の犬より高い場所にする方がいますが
自分優位と刷り込みをさせているだけです。

悪さをしたらゲージに入れる、または、他の部屋・今は、ちょっと寒いですがベランダなどに出し、罰を与え犬にも悪い事をしたと考えさせる時間を与える事です。
その時に人間は、側にいない事。
人が見える場所にいない方が有効的です。

小型犬は、飼い主様が異常に可愛がり過ぎ、抱っこし、犬と飼い主の立場が逆転している人をよく見かけます。
上下関係をキッチリつけアルファ(群れの中の1番)にさせない事が
犬を長生きさせる秘訣にもなります。

最近では、フレブル人気が高まり近親交配・無理に小さく産ませるなど
して気性の荒い子が多くなってきています。
大きければ大人しいかというと、また違いますが
1番は、飼い主様の飼い方・躾け方に問題があると思います。
犬にグレーは、ありません。
白か黒。
今日は、いいけど明日は、ダメというのは、認識出来ません。

もしどうしても無理ならばプロの手を借りる事も一つの方法と思います。

(8)
コテまま
2008/1/28 15:18
 [Edit] 
makiさん
こんにちは。人が変わったかのような行動にも
なにか原因が確実にあると思いますよ。
急にあるものが無くなったからと言って
性格が急変する事はありえません。
去勢の時に病院へお泊りでしたよね??
置いていかれた行為が辛かったのかもしれませんね。
我が子は避妊でしたが1日お泊りしたら
1週間位連れない態度で(無視をされる感じ)
寂しかった事がありました。
噛まれそうとかオドオドせずに
優しく接して見守ってあげて下さいね。

(9)
maki
2008/1/28 17:25
 [Edit] 
コテままさん。

書き込んだ後、よく小鉄を観察していました。
去勢手術の時は、日帰りだったのですが
やはり、病院に置いていかれた...という思いや
エリザベスカラーはとてもストレスですよね。
普段、人懐こくて穏やかな小鉄でもイライラするのは
当然かもしれません。
いつも寄り添ってくれる小鉄に変わって、
今は私がそばにいてあげる事にします。
急に変わってしまった事が心配なあまり、
大切な事を忘れていました。
コテままさん ありがとうございました。

(10)
ヒーコ
2008/1/28 19:15
 [Edit] 
ウチのフレブルも以前は本気噛みがひどく悩んでいました。
最初の本気噛みはショップから家に迎え入れた当日。生後3ヶ月。
躾の訓練などついてきてくれているのに、なにかの拍子にスイッチが入り噛んできました。
プロにも相談はしてみたものの、全く原因がわからず・・・・。
その後獣医さんに相談したら、「もっと社会性を身につけさせてみては」ということでした。この時は1歳半。
確かに親元からどれくらいで引き離されたかもわからないし、
さらにアカラスの投薬治療でワクチンが遅れ、散歩の時期が遅れていました。
早速ドッグランに連れて行ったり、あと考えていたもう1匹を迎え入れると、他のワンコとも仲良くできるようになり、
お風呂や足拭きで噛み付いてきていたのに今では唸ることもなくなりました。
ただ洋服は嫌いみたいなので無理には着せないようにしてます。
落ち着いたからといって前例があるので・・
このような小さいルールはありますが、今はかなり落ち着いてきました。

(11)
ゴルパパ
2008/1/28 20:14
 [Edit] 
我が家には、3歳9ヶ月になるゴル男(かなり巨大で17kg ♂去勢済)がいますが、最初は家具は壊すわ、何でもかじるわで大変でしたよ。
でも、力での厳しい躾はあまり効果がなかったと思います。
それより、散歩でちゃんと付いて歩かせるとか、単純なことの繰り返しが効果的だったと思います。
あとは各家庭のライフスタイルによると思いますが、とにかく一緒に遊ぶといいと思います。
とにかく楽しむスタイルで頑張ってくださいね。

(12)
コウジ
2008/1/28 23:28
 [Edit] 
皆さん色々コメントありがとうございます。と同時に同じ事で悩んでる方も沢山居るみたいですね…。最初に甘やかしたせいでわがままな子に育ってしまってるのは自分の責任なんで、皆さんのアドバイスを参考に頑張ってみようと思います。

(13)
くるみみるくのママ
2008/1/29 3:07
 [Edit] 
うちも3歳10ヶ月のクリームの雌と2歳のハニーパイドの雌がいますが、クリームの子が、最近顔拭きや抱っこ ケージに入った後鍵を閉める時など唸ったり噛み付いてきます。
やきもちからなのかと思い、優しく声をかけて、撫ぜてあげてその子中心にしたら良くなりました。
スキンシップが必要なのかもしれません。
えーなんで?と思う気持ちも犬に伝わるので、一匹で可愛がっていた時を思い出して見てください。寂しいのではないでしょうか。

(14)
コウジ
2008/2/5 0:57
 [Edit] 
気になった事があったので追加で質問させて下さい。家では寝る時にベッドにあげてたんですけど、それも原因のひとつなんでしょうか?ちなみに寝る時は僕の上に寝たり腕枕で寝たりって感じです。あと、ソファーに上げたりするのも駄目なんでしょうか?アドバイスお願いします。

(15)
打ディー
2008/2/5 4:31
 [Edit] 
はじめまして^^
寝る時一緒に寝るのは関係ないと思いますよ。うちも一緒に寝てます。
同じように枕や腕枕でねています。
それぞれ性格や気性が色々あると思います。
ちなみに噛まれたときは、どう対応してるんですかね?
唸った時もどう対応してるんですか?

(16)
naponama
2008/2/5 9:21
 [Edit] 
3歳のパイドで2ヶ月の家に来たときから子犬とは思えないほど凶暴でした。訓練に来ていただいても大変で、虚勢したら少しはおとなしくと思ったのですが変わりませんでした。今はだいぶ落ち着いてきましたがやはり気に入らないとかぶります。ベットで一緒に寝るのもよくないのかなって思いながら寒いので自分のサークルで寝なさいともいえず(^^;)噛まれたら痛いって大きな声でいってその後1日無視ですが、無視が一番きくのかなって思っています。年齢とともに落ち着いてはくると信じて4歳を待っています・・・
打ディー様横レスですみません。ベットで寝ることは問題ないのでしょうか
Page  «  1 | 2 | 3  »


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +2]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ