フレンチブルドッグひろば


出産についての病院情報 Page 2

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:体] 出産についての病院情報 / ももママ 2008/1/29 3:19  [Edit] 

拡大画像はありません
子犬の時からお世話になってる動物病院に
次回ヒートで交配・出産を考えているのですがと相談したところ
帝王切開は引き受けたくないというように言われました。

福岡市の病院で出産を安心して任せられる病院情報をお願いします。
あと、おおまかな費用等の情報も一緒にお願いします。
Page  «  1 | 2 | 3  »

(4)
みかん
2008/1/29 20:35
 [Edit] 
我が家のわんこも「犬好きさん」と同じく、
ボステリちゃんに近い体系のフレンチです。
そして同じくそんなフレンチでも、とても大事に大事に育てています。
わんた様のおっしゃる事も、すごく良く分かります。
安易な交配が悲しい結果になってしまう事も。。
すごく難しいお話だとは思います。
だけど、どんな子も、例えスタンダードからかけ離れていても、
大事な子どもに代わりはありません。
ももママさん話がズレてしまい申し訳ありません。

(6)
maya
2008/1/29 21:38
 [Edit] 
うちもスタンダードから外れていると思われますが、うちの子が一番です。ここに集まられるみなさんもそうだと思います。

ただ、今、ココの掲示板にもしょっちゅう保護された情報が載りますよね。
そういう現実があるということも忘れてはいけないと思うんです。

健康な子でさえ飼い主が放棄して、捨ててしまうことがあるくらいです。一度の出産でうまれてくる子は1匹ではないので、生まれてきた子のすべての引き取り手をさがせるか、もしも健康でない子が生まれたときの責任が取れるか、わんたさんの心配は、そういうことなんだと思います。
わが子可愛さだけではなく、本当の犬好きな方ならそれを覚悟して責任を持って出産されることを望みます。

(7)
チャッピー
2008/1/29 22:15
 [Edit] 
うちにもボステリよりのメスが一匹おり子供のように愛情を注ぎ飼っております。当然メスですし年頃になり子孫を残してあげたいと思っておりました。ただフレンチブルドックに魅せられてからフレンチブルドックの将来も同時に考えるようになりました。自分の可愛いフレブルが産んだ子供達はきっと可愛いと思います。ただきちんとしたブリーディングがフレブルの将来を左右するのも確かです。可愛いけれど、ブリーディングに向いているのかどうか、また産まれた子供達すべてが幸せに暮らせる環境を与えられるかどうか、、、わんたさんの意見はフレブルを愛するものとして当然の発言だと思います。

ももママさんは、きっとすべてクリア出来ていて交配出産を望まれている事と思います。3代目までさかのぼり遺伝性疾患だけはきちんとしらべられたほうが良いと思いますョ。良い病院が見つかるとイイですね。

(8)
ももまま
2008/1/29 23:07
 [Edit] 
わんたさん、犬好きさん、みかんさん、mayaさんコメントありがとうございます。
厳しいことを口にするには勇気が必要だと思います、とても深い愛情を感じました。
うちのコが一番可愛いという思い同感です、気持ちが温まります。

追記
うちのコをお世話して頂いたブリーダーさんに交配をお願いすることになっています。
いずれは出産をということでうちに来る前から交配・引き取りまでの話しはしています。
病院についてもこれから相談していきますが、ブリーダーさん宅が少し
遠方にあり不安なので念の為にもかかりつけの病院に相談しました。
近くにお任せできる病院があるという情報があればあるだけ安心です。

(10)
犬好き
2008/1/30 9:03
 [Edit] 
ももママさん、締めた後にごめんなさい。わんた様、我が家の子はスタンダードから離れていますが、フレンチを専門に20年以上ブリードしていらっしゃる方から譲って頂きました。血統書を見ても素晴らしいし、有名なチャンピオンの名前もずらっと並んでいます。以前他犬種のブリーダーさんと話していて、「どれだけ良い犬同士のブリードでも、納得出来る犬を作るのは難しい・・・100匹生まれて1匹居るかどうかだよ」と言われていました。犬の世界じゃ、トンビはタカを生まないけど、タカはトンビを生むんだよ・・・とも言われていました。私も他犬種をかなり拘って育てていましたが、全国を回って親犬と子犬を見て、納得して飼った犬がスタンダードから離れて行く経験を何度もしました。話しがそれてしまったかも知れませんが、ショーで楽しむならスタンダードが大切かもしれませんが、普通飼いをするなら健康が一番です。足の長い子を見ても、ボストンとの雑種?という見方は止めて下さい。

(12)
犬好き
2008/1/30 14:04
 [Edit] 
わんた様、あなたも拘って繁殖させたのに、考えられない奇形が生まれたんですよね?20年チャンピオンを作り続けてきてもスタンダードから外れる子が生まれても、なんの不思議もありませんよね?我が子は可愛いですよ。でも、人に雑種?と思われて気分の良い人は居ませんよね?何様・・・なんて思っていませんよ。私も素人繁殖には反対ですから。スタンダードから外れている子を見て、雑種?という見方は止めて下さい・・・と書き込みをしただけです。

(13)
れん
2008/1/30 15:38
 [Edit] 
皆さんの温かい気持ちがすごく伝わりました。
やっぱりこのサイトを知って良かったとも思いました。
私はこのサイトを見てフレブルちゃんを飼いたい、一緒に暮らしたいと思ったんです。
ブログをし始めたら、写真では伝わらない表情や可愛らしさや、楽しさ、悲しみなど表現し切れないもどかしさも味わいました。
だから聞いてほしいのです。
***
我がコをドッグランデビューさせた日でした。
大型犬の方にフレブルちゃん達が見えたので、嬉しくて挨拶に行ったんです。
飼い主同士の挨拶もそこそこに、我がコの服を捲り、これ何色っていうんですか?と。
その後も顔がどうとか、足がどうとか勝手に話し合ってました。
終いには、耳がフレブルだね、と。
心無い言葉を浴びせられ、悲しい思いをしましたが、引きずらないように忘れようと思いました。
多分、そういう人たちが一番怪しいですよね、なんちゃって☆
***
読んでくださり感謝します。
スッキリしました(笑)
多分、いや、100%皆さんに聞いてほしかったんです。
みなさんの温かい想いをしっかり受け止め、私も頑張ってブヒちゃんと幸せになります。

(15)
犬好き
2008/1/30 18:46
 [Edit] 
わんた様、我が子が一番可愛いと思っていても、他人に色々言われたら気になりますよ。その度にそんな見方しないで!とは言いませんが、ここはフレンチを愛する人のサイトですよね?せめてここに来る方達だけには分かって貰いたいって気持ちは分かりませんか?ろくに知識も無い方に説明するだけにしても、言葉の使い方がありますよね?     あなたは私たち素人より、かなりの知識があるようなので質問させて下さい。ヨーロッパラインに拘ってブリードされている方が、アメリカタイプのようにズングリと丸いフレンチを探しているのなら、うちの犬は合わないですよ。ヨーロッパとアメリカは違います。見る人や拘っている人が見たら全く違います。と言われたのですが、あたなの言うスタンダードとはどちらですか?グレートデン、ドーベルマンもドイツ系から徐々にアメリカ系に移って来ています。それはショーの上での事ですよね?だって元々はドイツの犬なんですから。ドイツで生まれた犬を徐々に改良した犬がスタンダードなんですか?スタンダードとは流行もあるのですか?これは純粋に質問です。

(17)
わんた
2008/1/30 22:11
 [Edit] 
ももママさん、ご迷惑をおかけして本当にごめんなさい。新しいスレ立ててください。わたしもはっきりさせなければ気が済まないたちなのでズルズルやっちゃいました。

(19)
通りすがり2
2008/1/30 22:29
 [Edit] 
>良い子って言うのは、飼い主さんに安らぎを与えてくれて、愛情を与えてたいと思わせる性格を持った子の事を言うの!

全くその通りだと思います。
みなさんのブヒちゃんたちもみんなそうでしょ?
Page  «  1 | 2 | 3  »


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ