フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
トイレのしつけ
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/2/19 19:51 [Edit] | |
生後4ヶ月のフレンチブルドッグ女のこです 今まで一日一回おしっこの失敗することが時々ありましたが ほとんど問題なく出来ていました。 それが今日3回も失敗しました。 なにか変わったことがあったかというと 散歩を3日前から行くようになったくらいです 散歩に行くようになって、どこでもしていいって 思ってしまったのでしょうか? こんなことってありますか? |
(1) わんた |
2008/2/19 22:51 [Edit] |
|
まだ4ヶ月ならトイレの場所が定まってないと思います。 サークルから出した直後、食事の後排便排尿しますから目を離さずトイレの場所でするように見張ってしつけられたら良いと思います。 頑張ってください。 |
(2) ベニママ |
2008/2/20 10:02 [Edit] |
|
はじめまして〜。 うちの子、ちょっと前に膀胱炎でした。 おしっこが黄色かったのでそうかなって思い病院に行ったら案の定膀胱炎で、先生にオシッコをもらしちゃってなかった?ちょいちょいトイレに行く前にもらしちゃうってなるよ。って言われました。 うちの子の場合おしっこしたくなったらトイレにいくってより、オシッコっていえばトイレで振り絞ってくるようにしつけたので、おもらしはなかったのですが・・・。 ってひとつの予想です。 膀胱炎が治ったのに、たまにもらしちゃいますが、、気長にお互いがんばりましょう〜♪ |
(3) 権ママ |
2008/2/20 10:34 [Edit] |
|
きなこさんこんにちは、変わった事の原因が分かってからの失敗だから問題ないと思いますよ。 まだまだこれからです。 オチッコやウンチは三歩進んで二歩下がるって具合です。 「あれ!結構、早く覚えてくれたな」って思ってる矢先に失敗の連続になったり・・・ これってこちらが安心しきった頃になる傾向があります。 甘ったれなのでずーっと見ていて欲しいって要求なのでしょうね。 これからまだまだ手はかかりますがもっともっと可愛くなりますよ。 ブヒライフ楽しみましょうね。 |
(4) ブヒ子 |
2008/2/20 12:34 [Edit] |
|
うちのは、2歳頃まで失敗してましたョ(^^) しかも冬寒い日限定で、“お漏らし”してました。確信犯ですね。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |