フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
おしりが臭います。
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/3/11 15:32 [Edit] | |
はじめまして。 生後3ヶ月半の男の子、我が家に迎えて2週間半になります。 おなかに細菌がいたりなどで、3回目のワクチンが延び延びになってしまっていて、お散歩デビューはもとより、シャンプーデビューもできていません。 蒸しタオルで拭いてあげたり消臭・除菌ミストを吹きかけたりして清潔にしているのですが、昨日おしりがこんにゃくのように臭くなりました。 ウンチもきれいに拭き取っていますので、単にカラダが汚れてきたのかなとも思いましたが、臭いが普通ではなく、もしかしたら肛門腺から少し出てしまったのかな?と推測したりしています。 おしりの周りはべたつきも汚れもありません。 この臭いの原因は一体ナニでしょうか? どなたかご教示お願いします。 また、(ワクチン接種の数日前であれば)おうちでのシャンプーはワクチンが未完了でも大丈夫と獣医さんに言われましたが、ワクチン未完了でシャンプーされた方いらっしゃいましたらお話お聞かせください。 宜しくお願い致します。 |
(1) しず |
2008/3/11 16:25 [Edit] |
|
はじめまして 皮膚を清潔に保つ、シャンプーに慣れさせる意味で低刺激のシャンプーで洗ってあげて翌日体調等の様子を見て獣医さんへ行って見てもらったらどうでしょうか? *自宅でのシャンプーならワクチンが未完了でもよその犬と接触しなければ(飼い主さんも)大丈夫ですよ。 |
(2) ともきょ |
2008/3/11 16:47 [Edit] |
|
しずさん ありがとうございます。 シャンプー教室で一度習って体験させてからおうちシャンプーデビューをさせたかったのですが、おしりを拭いても拭いても臭うので、今回はおしり中心にシャンプーしてみて、次回に獣医さんに聞いてみます。 |
(3) しず |
2008/3/11 17:23 [Edit] |
|
シャンプー教室なんて行かなくても大丈夫ですよ〜。 顔廻りはタオルだとシャンプーが染込みづらいのでガーゼを使って皺の部分もシャンプーをしてあげて下さい。 シャンプーは2度洗いしてリンスをしてあげればよいですよ。 シャンプーとリンスはきれいに洗い流してください。 |
(4) ともきょ |
2008/3/11 17:41 [Edit] |
|
しずさん ありがとうございます。 うちの子は興奮すると激しいので(みんなそうかな)、ちょっと心配だな・・・と。 でも、わたしが慣れないとうちの子も慣れないと思うので、頑張ります!! |
(5) フガのママ |
2008/3/12 0:43 [Edit] |
|
はじめまして。 お尻が臭うのは肛門腺かもしれないですね。 お尻を床に擦りつけたりしてましたか? 最初は絞るのが難しいし、怖いと思うので、 ワクチンの時にでも獣医さんに やり方を教えてもらうのもいいと思いますよ。 (事実、初絞りは獣医さんにやってもらいました) シャンプーはそのうち慣れますから大丈夫ですよ!! 以前は主人と2人がかりでしたが、 今では私の仕事です。 まぁ大変といえば大変ですが、 これもわが子の為と思えば・・・ わざわざ教室に通われなくても 数をこなせばどうにかなりますから。 私も初シャンプーは お風呂場に本を持ち込んでやりました(笑) あまり参考にならなくってごめんなさい。 |
(6) kotaくのカーカー |
2008/3/12 2:43 [Edit] |
|
はじめまして。 我が家にも同じ位の♂(ブリンドル)のkotaくんが 一週間前から同居中です。 今晩、抱っこ中初いびきを聞いて嬉しいカーカーです。 私も一昨日、初の病院に…『ケンネルコフ』 伝染性気管気管支炎との事で毎日吸入治療中… 糞からもおなかに細菌もいたとの事で毎朝・晩と お薬を舐め(笑)います。 餌の量など、体重にあわせて増やすとの事でしたが うちもなん便だったので餌の料を減らしたら少なかったようで… 昨日、先生が云うにはうんちがゆるいのは細菌によることも 多いそうで…お尻が臭うのはやはり肛門腺の油のようなもの を出なくなるまで出すといいようです。 明日(今日)は忘れずに私も先生に出し方を教わってこようと 思っていました… 毎朝、足湯・と肛門は洗っているのでが… シャンプーはやっぱり私もワクチン前なので怖いです。 今日は使い捨てワンちゃん用ーのタオルでフキフキして いたら少しなんのですが゛身体がぬれたせいなのか シャクリが3回出たりして…汗 これも先生に聞いてみようと思います。 お互い、ブヒ母、初心者がんばりましょう!! |
(7) ともきょ |
2008/3/12 8:39 [Edit] |
|
フガのママさん ありがとうございます。 先週くらいに一度おしりを床にこすりつけていました。 やはり肛門腺ですね(^^) おとといはあんなに臭かったのに、昨日はそれほどでもありませんでした。 以前実家にいた柴犬は、肛門腺絞りとかやったことなかったし、シャンプーも、わっしょーーーーいっって感じでしていたので。。。 わたしのとって、柴犬は実妹、いまの子は実子。っていうことなんでし ょうかね(^^;) 獣医さんかショップの方に聞いてみます。 ありがとうございます!! |
(8) ともきょ |
2008/3/12 8:52 [Edit] |
|
kotaくんのカーカーさん ありがとうございます。 うちの子も初めて病院に連れて行ったときに、腸内細菌が多すぎるとのことで3回目のワクチン見送り。。2回目は、腸内細菌は減ったものの、こんどはジアルジアを発見!! で、またしてもワクチン見送り。。なんです。 こんどは問題なくワクチンうてるといいな。と。 伝染性気管気管支炎、まだ小さいときなのにkotaくん早く治るといいですね。 うちの子もしゃくりのようなおなかのビクビクがあるので、動画を撮りました。こんど獣医さんに見せます。(獣医さんから動画を撮ってくるよう言われました。) シャンプーデビューしたら、また教えてくださいね♪ ありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |