フレンチブルドッグひろば


教えて下さい。皮膚のトラブルについて Page 1

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:体] 教えて下さい。皮膚のトラブルについて / ひろママ 2008/3/24 13:14  [Edit] 

画像クリックで拡大
こんにちは。現在3歳半のフレブル(男の子)のママです。
2歳をすぎたあたりから体のあちこちに湿疹ができはじめました。
放っておくと赤くなり、膿んで毛がぬけてしまいます。
夏に皮膚のよわい子はできると聞きますがうちは1年中です。

はじめのうちは医者から処方された薬(抗生剤)などで
治っていたのですが今や治っては又違う箇所に出ている状態です。

ステロイド治療も何度もやってきたのですが、一時的なものまたすぐ湿疹ができてしまいます。
主人も私もステロイドは体の免疫力を低下させるし、内蔵疾患につながるときいた事があるので出来るだけ頼らずに治してあげたいと思っているのですが・・(泣)

食事療法も試してみましたし、血液検査もしました。
アレルギーの反応は少ない方だと言われました。
もう1年半近く何件も病院をかえてフレブルをかなり見ているという病院にも遠いながらも通っていましたがいっこうに治りません。
本人(犬ですが・・)も一日中かゆがっていて可哀想でみていられません。
最近通っている病院からは「カビ」が原因だといわれました。
部屋も毎日掃除しているし、日当りのいい部屋なのになぜ?不思議です。
又、フレブルは一年を通してあまり毛が抜けない、夏毛 冬毛 などはないといわれましたが本当でしょうか?


こちらで見るフレブルちゃん達の元気で愛くるしい姿をみる度に
なんとかして治してあげたいと思っています。

埼玉県在住ですが近くに信頼できるよい病院がありましたら教えて下さい
又、同じような状況のわんちゃんを飼っている方、よい方法がありましたら小さなことでもいいので教えて下さい。宜しくお願いします。
Page  1 | 2  »

(1)
お母しゃん
2008/3/24 15:45
 [Edit] 
うちの子♀も、もともと肌が弱かったのですが、3ヶ月の頃、
シャンプーした後に湿疹が出まして、
そのうち治るかな〜と、ちょっと様子を見ていたのですが、
自然に治っていく感じは無く、やはり痒いので爪でかくため傷ができて
カサブタが出来て、膿んだりもしました。

獣医さんに見てもらったところ、
飲み薬と、塗り薬もいただきましたが、
ノルバサン・シャンプーという薬用シャンプーを出してもらいました。

獣医さんの指導のもと、1週間に2回、
シャンプーの原液をつけた状態で5分間ほど放置して、洗って流す、
といことを続けましたらば、たちまち良くなりました。

ひろママさんのフレブルちゃんは大きくなってからですし、
うちの子のように単純じゃないかもしれませんが、

最近は洗剤などでも体に良くない物が含まれていたり、
何かと問題になったりしていますので、
日常に使う物の影響って、以外に大きいかもしれません。

ちなみにこのシャンプーは380mlで3800円と、なかなかお高いのですが
安心のために続けています。今は普通の頻度で、普通に洗ってます。

埼玉県在住じゃないので、お勧め獣医さんは分かりませんが、
一日も早く良くなりますよう、陰ながらお祈りしています。

(2)
まるい月
2008/3/24 16:10
 [Edit] 

画像クリックで拡大
うちの子は生後6ヶ月から膿皮症になり、近くの病院でシャンプーや抗生剤、痒み止めのステロイド等、いろいろ試しましたが、一時的にはよくなるのですが、結果的には全身の膿皮症かつステロイドによる副作用で散歩にも行けなくなるほど辛いようで動かなくなってしまいました。
そこで、最後の望みと江ノ島にある米倉動物病院に駆け込んだところ、時間はかかりますが、現在はフサフサの毛に覆われ、膿みもほとんとみられなくなりました。
うちはいわゆる、ハウスダストによるアトピー。
とにかく皮膚が弱いために日常的にトラブルはありますが、そのつど米倉先生に相談しています。
ちなみに私は千葉県在住です。
年に一度診察に行きますが、あとはメールと写真のやり取りで薬を頂いていますが、他の病院に比べて高額です。

(3)
B.B
2008/3/24 18:36
 [Edit] 

画像クリックで拡大
ひろママさん、初めまして。
痒い本犬くん(フレブル君)も辛いでしょうし
飼い主さんもそんな状況は、見ていてお辛いとお察しします。

おせっかいと思いましたが書き込みさせて頂きます。

我が家には、5匹フレブルがおりますが
パパ犬が同じような症状でした。
やはり2歳頃から発症し、今も季節の変化・ストレスなどで発症します。
以前は、手作りのご飯を与えておりましたが
血液検査の結果、アレルギー反応のある物が多く
フードONLYにしてから、かなり落ち着きました。

私は、獣医でもなく体験からなので明確では、ありませんが
思いつく事を書かせて頂くと
まず病院で処方されたステロイドは、どれくらいの期間飲ませていたのでしょうか?
我が家もステロイドを飲ませていた時期もありましたが
何年にも渡って飲ませていなければ、深刻な様態には、ならないので
獣医師の指導の下、きっちりと飲ませてみては、いかがでしょうか?
痒みは、ステロイドが1番即効で効果があります。
途中でやめてしまっては、悪化の道を辿ります。

皮膚が膿んで傷のある場合は、ヨードシャンプーが殺菌作用があるので
お勧めします。(病院で薦められました)
体に満遍なく泡立て流す前に5分〜10分放置して
シャンプーの効能を皮膚に浸透させて下さい。
シャンプーを1週間に1回以上してあげて(出来れば2・3日に1回)
傷が無くなったら低刺激なシャンプーで
(我が家は、テーツリーシャンプーです。病院でしか購入出来ません)で洗います。
シャンプー後、リンスもしてあげると皮膚がしっとりします。
ですがシャンプーよりリンスの方をよくすすいであげて下さい。
リンスは、置き時間は、なくていいです。
よくすすぐ事が重要だそうです。

こまめなシャンプーでかなり落ち着くと思いますが
原因を追求出来ないと飼い主さんの方が心配だと思います。

フレブルは、ストレスや季節の変わり目で抜け毛や皮膚疾患がでます。
その子その子で体調のリズムやクセがあるので
飼い主さんの観察力・見極めが重要です。
(男の子の場合、甲状腺機能低下という場合もあります)

「カビ」は、フレブルは、なり易い病気です。
シャンプー後、生乾きだったり、こたつに入れていると
カビになります。

推測ですが、膿皮の症状からカビも発症しているのでは、ないでしょうか?この症状もよくある事です。
検査する際に皮膚を採取する部分で見つかる病気も違ったりします。

フレブルは、年間通して毛は、抜けます。
ですが皮膚病のある子は、抜け毛の量が多いです。
皮膚の健康な子は、毛が柔らかくサラサラしています。
きっと治療に効果があれば柔らかくてツヤペカな毛になってくると
思います^^

我が家のパパ犬も皮膚病の時は、1匹だけで排水溝のネットを
変えなければならないほど抜けていました。

あと・・・差し出がましいようですが・・・
1年半で何件も病院を変えているようですが
皮膚病は、長期に渡って一環の治療をしていかないと
なかなか効果がありません。

我が家が通っている病院は、BUHIでも紹介されたI病院です。
先生も優しい女の先生でお話をよく聞いてくれて
治療の説明も親切・丁寧です。
もちろん腕も良い名獣医さんです。

これまでの事も4年、先生のところに通って教えて頂きました。
我が家も完治では、ないのですが
信頼の出来る獣医さんと出会い、今は、フレブルにトラブルは、仕方ないと考え、上手に付き合って行くしかないかな・・・って思っています。
5匹フレブルが居てパパ犬だけが皮膚病になります。
フレブル飼いにゴールは、ないという事を学びました^^;

信頼出来るよい獣医さんに出会えるといいですね。
お互いに頑張りましょう!!!

(4)
ひろママ
2008/3/25 8:41
 [Edit] 
お母しゃんさん ありがとうございます。
お母しゃんさん、うちもノルバサンを使っています。

お母しゃんさんのコメントを見て、これからは週1回だったシャンプーを2回に増やしてみようかと思いました。
お母しゃんさんのぶるちゃんは治って良かったですね^^
うちの子も良くなると信じてシャンプー頑張ります!
ありがとうございました。

(5)
ひろママ
2008/3/25 9:01
 [Edit] 
まるい月さん 病院教えて頂いてありがとうございます。
早速調べてみようと思います。
遠くても毎回行かずとメールと写真でやり取りしてくれるのはありがたいですよね。

膿皮症・・うちも何件かの病院でそう言われました。結果的には色々な症状が出ているため断言できないみたいなのですが・・。
うちの子もハウスダストによるアトピーは原因のひとつにあると思っています。
しかしコメントを拝見してやはりステロイドを長く続けるのは怖いと思ったのでなるべく使わず治してあげたいです。


写真で見るまるい月さんのぶるちゃんは皮膚のトラブルなんてあったのかなと思う程キレイに治っていますね。ティッシュを枕がわりに寝てるなんてやっぱりBUHIだなって癒されました(笑)ありがとうございました。

(6)
EGOISTE
2008/3/25 9:20
 [Edit] 
まずは病名の確定と症状に合った治療を施して下さい。その為にも優秀な専門医を何より受診なさるべきです。

よく目にする例は独自で治療されている例です。他の犬と症状が異なっているのに、同様の治療を行う事は症状を悪化させ、全く間逆な治療を行っている事となります。アレルギーの種類は多種多様ですので、症状によって治療は異なる事をご認識下さい。

シャンプーも頻繁に行っていい場合と悪い場合がありますし、遺伝疾患によるアレルギーなのにフードで完治する筈もありません。これらは悪まで二次的治療かと考えます。

以下は悪まで余談。私はプレミアムフードメーカー勤務しておりますが、今迄数多くの獣医やブリーダーと接し、蓄積してきた知識です。これも悪まで参考意見として下さい。愛犬に見合うかは当然分かりません。

本来、犬は食べ物に対するアレルギーは殆どないと言われています。spot検査をし、その後処方食を勧められますがこれで完治して例はあまり聞いた事がありません。この検査自身信憑性はありませんし、陽性反応が出た項目を取り除くのは物理的に不可能です。
又、ドライだけの食餌は危険です。塩分や糖分も必要量は摂取せねばなりませんし、アレルギーの子に低たんぱくの食餌というのも誤りです。私はドライ半分に残りは製造過程で失われるたんぱく源を補っています。
抗生剤一つ取っても症状に合わない投与は耐性菌を作ってしまい、いざと言う時に効果も期待できません。

飼い主様に申し上げたいのは、自身がぶれない事。そして何より自身がご理解した上で治療する事が大事だと感じます。アレルギーは一生付き合っていく必要性はありません。完治可能と考えます。

(注)上記は一例を示したものです。医学的見地から申し上げた訳でもありません。ご了承下さい。尚、本文不適切と思われる場合全文削除願います。
Page  1 | 2  »


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +6]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ