フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
突然トイレ忘れるの?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/4/14 15:49 [Edit] | |
4月10日に去勢手術した雄の7ヶ月のブリンドルです。 手術前は、95%の確立でトイレは成功していました。 それが、手術(一泊二日)から帰ってきたとたん トイレの失敗が続き、術後4日たっても失敗しています。 何が原因なのでしょうか? 病院に一泊したからでしょうか? 麻酔の影響なのでしょうか? これからの対処方法はどのようにしたらいいのでしょうか? 精神的なものなのか、まったくトイレを忘れたのか。。。 なんとなく心配になり、初めて投稿します。 何かアドバイスありましたらご助言お願いします。 |
(1) ピーチママ |
2008/4/14 18:17 [Edit] |
|
初めまして。 我が家のブヒも先日、避妊手術をしました。(ブリンドル 1歳♀です) やはり術後、我が家のブヒもトイレに何度も失敗していました。 そして、性格も変わってしまいました。 病院に迎えに行き(病院にいる間は)ものすごく大人しかったのですが・・・・寂しさだった為なのか?解りませんが、帰宅後、ものすごく気があらくなっていて体に全く触らしてもらえませんでした。手を見ただけでずっと唸り噛み付こうとしてきました。 その日の目つきは今までに見たことの無いキツイ目をしていました。 しばらくそんな時間が続きました。 我が家のブヒはウン●もなかなかしなかった為すごく心配になり (トイレの場所は解るようだったができない)、もしかしたらと思いカラーを外してあげました。そうしたら、すぐトイレにちゃんと行きオシッコをしました。その時に、やっとウン●もしてくれました。 その日から我が家は・・・食後やクンクン臭いをかぎ出したらカラーを外してあげるようにしています。すると必ずトイレをしてくれます。 でも、トイレが終わったらまたカラーは付けています。 次第にカラーをつけたままおしっこが出来るようになりました。 もしかしたら・・・カラーが邪魔でなかなか思うようにトイレが出来ないのではないでしょうか? これはあまり参考にならないかもしれませんが、 1度試して見て下さい。 |
(2) ボブ男 |
2008/4/14 21:27 [Edit] |
|
ピーチママさん お返事ありがとうございます。 初めての投稿だったもので本当に嬉しいです。 カラーの件ですが、うちのボブは最初から「傷口」部分を 舐めれないもので、獣医さんには1週間つけるように 言われてたのですが、帰宅してすぐに取っちゃったんですよね。 やはり人間でもそうだと思いますが手術によるストレスなのかな。。。 と感じてます。 性格が変わってしまったんですね? ボブはもとも大人しいタイプの犬で、術後は 輪をかけて大人しくなってしまいました。 ほとんどヌイグルミ状態で。。。w 手術によって、ボブの明るさを奪ってしまったようで 寝顔を見るたびに、「これでよかったのかな?」と自己嫌悪に おちいることが多々あります。 ボブがこれから明るさを取り戻すまで、精一杯がんばるつもりですので ピーチママありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |