フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
シャンプーの頻度はどれくらいまで大丈夫でしょうか?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/6/26 11:58 [Edit] | |
先日『ドライヤー大嫌いで困っています』と相談させて頂いた者です。 同じくシャンプーにまつわるお話なのですが、、、。 体臭が気になって、シャンプーしても三日目か四日目には臭いが気になってしまうんです。 ちなみに病院で診てもらっても皮膚も耳も全て異常なしなので、この仔の臭いでしょうと言われました。 シャンプーはノルバサンで二度洗いしています。 フードはサイエンスダイエットのパピー用です。 食後には口の周りを拭いてあげたり、耳のお掃除も病院で言われた通りに1日おきくらいにはしています。 お散歩の後には市販のペット用ウエットタオルで拭いています。 考えつく事を一通りやっているつもりなのですが、どうしても臭いが軽減されない様な気がして、、、。 出来るならシャンプーを週に二回程度にしたいのですが、そんなにシャンプーしても大丈夫なのでしょうか? 他に臭いを軽減させる方法等もありましたら、何でも結構ですので教えて下さい!! どうぞ宜しくお願い致します。 |
Page « 1 | 2 |
(4) ノアール |
2008/6/26 14:07 [Edit] |
|
pppさま やはり手作り食ですか、、、。それもちょっと考えてみたんですよね。ただ私の性格上、難しく考えすぎて行き詰まってしまいそうで、、、。でもありがとうございます、今後の参考にさせて頂きますね! hinaさま ウチのもお風呂大好きです!ドライヤーの件も、おやつ(キュウリの薄切り)を小出しにしながら与えて、なんとか乗り切っております!週2でも大丈夫なんですね。うちのはノルバサンに変えてから絶好調で、一時期気になっていたフケも完全にと言って良い程治まりました。手作り食、、、憧れちゃいますよね。いつかはチャレンジしてみたいです。 EGOISTEさま 貴重なご意見ありがとうございます。かかりつけの病院が2カ所あるのですが、両方で色々聞いてみるのですが答えが正反対の事もあって戸惑ってしまっています。我が家のBUHIの様子を注意してみながら、良い方法を模索したいともいます。 |
(5) マイロママ |
2008/6/26 17:49 [Edit] |
|
ご参考になるかわかりませんが…、 ウチはブヒの為に、家のお風呂にマイクロバブルをつけています。 これならシャンプーがいらないので毎日でも可です。 でも初めに3万円弱の出費がかかります。しかしシャンプーを買わなくて良いので、いつか元は取れるかと…^^ 今年の6月22日のブログに書いていますので、ご興味がおありでしたら見てみてくださいネ。我が家ではとても気に入って、つけてよかったと思っています。 シャンプーの頻度についてのトピなのに、回答として、少しずれてしまったかもしれません。スイマセン…。 |
(6) フレブルブル |
2008/6/26 18:16 [Edit] |
|
我が家は基本的に、冬場は月に一回、夏場は月に2回です。 犬は人間よりも皮膚がデリケートなので、紫外線や寒さなどを皮膚の油分で守っているらしいです。 洗いすぎるとこのバリヤーがなくなってしまい良くないというのを聞いた事があります。 ただし、皮膚にトラブルが起こった場合はもう少し洗うこともあります。 あとは与えるフードによっても、体臭が強くなったりするというのも聞いた事がありますよ。 多少の体臭はしょうがないと思います。 耳掃除も月に1〜2回で十分だと思います。 いじりすぎると逆に良くないみたいですよ。 |
(7) hiro |
2008/6/26 20:41 [Edit] |
|
今現在、皮膚トラブルもなさそうなので、これ以上シャンプーの回数は増やさない方がいいような気がします。 ドライヤーが苦手なようなので、参考にならないかもしれませんが、洗わなくても、毎日濡らしたタオルでふいたりするといいかもしれません。 でも、そのまま放っておくと皮膚トラブルになりかねないので、その後にドライヤーも必要です。 |
(8) ノアール |
2008/6/26 20:50 [Edit] |
|
マイロママさま 早速ブログの方も拝見させて頂きました。ブヒちゃんも気持ち良さそうに入ってましたね(^ ^)『マイクロバブル』のホームページも読ませて頂いたのですが、残念ながら我が家のシャワーホースはちょっと変わっていて、壁から直接ホースが出ている感じなんです。なので接続不可能のようです(泣)! でもすごい商品ですね。お水だけで汚れも臭いも無くなるなら、ブヒちゃんにもとってもいいですよね。素敵な情報ありがとうございました。 フレブルブルさま 私も一件の病院では『どんなに多くても月2、出来たら月1のシャンプーにしなさい!』と言われたのですが、もう一件では『夏場は週1でも良いですよ、もし汚れた時はその都度でも良いですしね』と言われたのです。獣医さんによってもかなり見解が違う様で、ド素人の私はかなり悩んでしまいます。 フードによってもかなり違うようですよね。やはり手作りが良いのかなぁと、、、。『ジロ吉ごはんだよ』と言うフードだと体臭はかなり軽減される様なのですが、身近にフレブルを飼っている方がいないので実際の所が分かりません。なので購入するかどうか悩んでいる所です。 耳掃除は耳たぶの内側をクルッと拭くくらいです。書き方が紛らわしかった様でスミマセン。色々と教えて頂いて助かります、ありがとうございました。 |
(9) かっぱ |
2008/6/26 22:00 [Edit] |
|
こんばんは。 お散歩のあと、顔と全身をあたたかいおしぼりで拭くように してから、においが緩和されたような気がします。 使い捨てタイプのものより効果があります。 |
(10) ノアール |
2008/6/26 22:03 [Edit] |
|
hiroさま 幸いシャンプーをノルバサンに変えてから、皮膚の調子も毛艶も良くなりました。濡らしたタオルも試してみましたが、その後のドライヤーはしていませんでした。最近はドライヤーも以前よりは苦手ではなくなった様なので、明日のお散歩後はドライヤーまでやってみます。ありがとうございます。 |
(11) ノアール |
2008/6/26 22:10 [Edit] |
|
かっぱさま 可愛いクリームちゃんですね。 私はいつも市販のウエットタオルを使っていて、直後は確かに臭いは軽減されるのですが、あっという間にいつもの臭いに(笑)。蒸しタオルの方が良いんですか?早速明日にでも試してみますね、ありがとうございます! |
(12) Pちゃん |
2008/6/26 22:56 [Edit] |
|
わが家では、フードにオドフリーをかけています。 福 三歳が パピーの頃にTVの、『とくだね!』で小倉さんが、友人がペットの体臭と食糞防止の為のスプレーを輸入販売すると言っているのを見て、ちょうど探していたときなので使い始めました。 どの子にも、合うのかわかりませんが わが家ではペット臭は、ほとんどないと思っています。 http:/ |
(13) ノアール |
2008/6/27 0:02 [Edit] |
|
Pちゃんさま 食糞防止にも効果があるんですね。我が家のブヒも最初は酷くて、、、最近はかなり治まりましたが、たま〜に目を離した隙にもぐもぐしている事があります。ちょっと気になる商品ですので検討させて頂きたいと思います、ありがとうございました。 |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +5] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |